組みひも講師のブログ

着付け学院の組みひも講師達のブログです
作品の紹介だけでなく、講師の私生活も
ご紹介していま~す♪

色が変わると・・・その2

2007年09月26日 | 組み紐講師
「色の違いによって、様子が異なる」の第2弾です

今回のご紹介は金剛組み

なんで金剛組みというのかというと・・・

金剛の意味
①金属の中で最もかたいもの

②きわめて強固で破れないもの

から来ているそうです

1本1本は繊細でどちらかというと柔らかい細い絹糸をくみ上げたら
こんなきっちりした硬い金剛組みが出来上がります

1色で組んでもいいのですが
せっかくなので、多色使いにして、ひし形模様を出しています

今回のご紹介は2作品

どうです?

それぞれ、違った感じの力強さを感じませんか?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金剛組! (デコ)
2007-09-26 20:48:42
 16組の「金剛組」は組み上がりも早いし、配色も楽しめて組み甲斐が有りますね。私も何本も組みました。私は応用作品を作る為に、小角台で「江戸八つ組」を組んでいます。涼しく成りましたので仕事が捗ります。
返信する
デコさまこんにちわ (ほわすの)
2007-09-27 08:55:06
コメントありがとうございます♪
金剛組
組むのも比較的早いですね
それに使い勝手もいいですものね!
応用作品をお作りなのですね
なにだろう?
どんなんだろう?
見せていただけたらうれしいです♪
返信する
組紐の応用作品 (デコ)
2007-09-28 15:05:42
 三十数年「組紐」を組んでおり、楽しんで組み上げた作品をここgooブログに「組紐」サブタイトル作品紹介と言うタイトルで投稿を続けています。手先を動かす事が(手芸)好きで組紐の他に色々挑戦していますが、挑戦している手芸は、組紐とドッキングさせ納得のいく応用作品を作る為です。何と楽しいこと生徒さんに「組紐」の良さを教えて上げて下さい。
返信する
大ベテランですね♪ (ほわすの)
2007-09-29 20:30:26
デコ様
なんと三十数年・・・すばらしい
そんなに長く続けていけること、とても素敵なことですね

私達も、一人一人生徒さんが増えてくれたり
喜んで作品をくみ上げてくれたりしている姿を見ているだけで
うれしく感じています

少しずつですが、ブログでも紹介していきたいと思います

他の手芸とのコラボも素敵です
ブログ、拝見させていただきますね!
返信する