「色の違いによって、様子が異なる」の第2弾です
今回のご紹介は金剛組み
なんで金剛組みというのかというと・・・
金剛の意味
①金属の中で最もかたいもの
②きわめて強固で破れないもの
から来ているそうです
1本1本は繊細でどちらかというと柔らかい細い絹糸をくみ上げたら
こんなきっちりした硬い金剛組みが出来上がります
1色で組んでもいいのですが
せっかくなので、多色使いにして、ひし形模様を出しています
今回のご紹介は2作品
どうです?
それぞれ、違った感じの力強さを感じませんか?
今回のご紹介は金剛組み
なんで金剛組みというのかというと・・・
金剛の意味
①金属の中で最もかたいもの
②きわめて強固で破れないもの
から来ているそうです
1本1本は繊細でどちらかというと柔らかい細い絹糸をくみ上げたら
こんなきっちりした硬い金剛組みが出来上がります
1色で組んでもいいのですが
せっかくなので、多色使いにして、ひし形模様を出しています
今回のご紹介は2作品
どうです?
それぞれ、違った感じの力強さを感じませんか?
金剛組
組むのも比較的早いですね
それに使い勝手もいいですものね!
応用作品をお作りなのですね
なにだろう?
どんなんだろう?
見せていただけたらうれしいです♪
なんと三十数年・・・すばらしい!
そんなに長く続けていけること、とても素敵なことですね
私達も、一人一人生徒さんが増えてくれたり
喜んで作品をくみ上げてくれたりしている姿を見ているだけで
うれしく感じています
少しずつですが、ブログでも紹介していきたいと思います
他の手芸とのコラボも素敵です
ブログ、拝見させていただきますね!