みんなの小ネタ集!

いろんな事、書いてみます。

オートフォーカス(カメラ)の日

2011年11月30日 10時08分42秒 | 地域ネタ


1977年11月30日に小西六(現在のコニカミノルタフォールディングス)から世界初のオートフォーカスカメラが発売されました。

それまではカメラ自体が特殊な物として扱われて、女性や中高年には使いこなせる物では無かったそうです。

この時のCMに井上順さんが起用され「ピンボケさんさようなら・・・」が流行りました。

このメーカーさんの努力のおかげで現在は携帯電話にもオートフォーカスカメラが搭載されるようになりました。

現在はピンボケ写真でも後からフォーカスの修正が可能なカメラも来年出荷されるようです(もちろん修正はPCベースですが)

この「ジャスピンコニカ」の当時の販売価格は43,000円
来年発売のフォーカス修正機能カメラは500ドル(約40,000円)

貨幣価値が変わっていますが、何となく近い?

   byT

OLの日?

2011年11月25日 15時57分22秒 | その他


一般にオフィスで働く女性の事を「OL」(オフィス・レディー)と呼びます。

1963年(昭和38年)女性週刊誌「女性自身」に初めて"OL"という文字が登場したことから、1994年(平成6年)11月25日に制定されました。

「BG」(Business Girl) に代わる言葉として女性自身が職場で働く女性の言葉を募集した結果"OL"という言葉が1位になり決まりました。

FM福岡より

   byT

ポテチ誕生秘話?

2011年11月22日 11時38分12秒 | グルメ


世界的に有名なスナックといえばポテトチップを想像する人も少なくないと思います。
実はこのポテトチップ、料理人のちょっとした意地が原因で誕生したそうです。

1853年アメリカ、ニューヨーク州のとあるレストランにジョージ・クラムという1人の料理人が働いていました。
そんなある日、1人の客から「このフレンチフライは分厚くて自分の好みには合わない」と文句をつけられてしまいました。
これを聞いたクラムは、その客の要望に答えようとジャガイモを薄く切ってフライにして客に出しました。しかし、それでもその客はまだ分厚いと言ったそうです。

自分の料理にケチをつけられ、作り直してもまた苦情を言われたクラムは、それならばとばかりに、ジャガイモを紙のように薄くスライスし、フォークで刺せば割れてしまうほどパリパリに揚げて客を困らせてやろうとしました。

ところがそれを食べた客はこの料理を大絶賛!!
他の客も、それを見て次々と注文し大評判となったそうです。

こうしてクラムの意地から生まれたこの料理は「サラトガ・チップ」(このレストランがSaratoga Springsという場所にあった為)と名付けられ、お店の看板メニューになったそうです。

今では身近に数多くの種類のあるポテトチップですが、元を辿ればたった1人のわがままな客の文句から生まれたものだそうです。

ねたちょうの1日1ネタより抜粋

    byT

7・5・3の法則

2011年11月15日 17時16分32秒 | グルメ


料理屋さんで出される刺身は盛り付けが大変きれいです。

日本料理の味は盛り付けによって決まるといわれているぐらい
いい加減にはできない大切な要素です。

このプロの盛り付けを家庭料理でも応用しましょう。
刺身の盛り付けには一定の決まりがあり、手前を低く、向こうを高くします。

また盛り付ける枚数も、7切れ、5切れ、3切れと7・5・3になるように奇数で盛り付けます。

こうすると見た目がきれいでいかにもおいしそうな
刺し盛りになります。


That's学より

    byT

関門橋

2011年11月14日 17時45分29秒 | 地域ネタ


1973年(昭和48年)の今日、11月14日。

関門海峡に本州と九州との架け橋、東洋一の大吊り橋「関門橋」が完成しました。

下関と門司間全長1068m。昭和43年6月に着工し延べ30万人を動員して完成させたそうです。

福岡県の門司から、関門海峡を挟んで、山口県の下関まで本州と九州が"一本の橋"で結ばれました。

さて、1973年という年は、九州の交通網が飛躍的に整備された年でもあり、11月10日には、北九州道路の紫川から富野間の4.4キロが開通し、北九州道路が全線開通。

また、11月16日には、九州自動車道の鳥栖から南関間の40.2キロも開通しました。


FM福岡より

   byT