kicottoの広州のんびりブログ

2011年4月から旦那様の転勤で広州生活スタートしました♪

焼き鳥はちべえ

2011-11-24 20:44:58 | 広州グルメ 和食

今日は、めずらしく旦那さまが早い時間に帰宅したので、焼き鳥はちべえに行ってきました~ニコニコ

この前、このお店で熱燗を飲み過ぎて酔っちゃったから、今日はビール1杯で止めておきました笑

友達の旦那さまもここの日本酒で悪酔いしたみたいだし、ここのはなんだか危険な気がするわ・・・汗いつもの二日酔いと明らかに違ったし。

 

今日も2階のテーブルで落ち着きモード ニコ

 

シーザーサラダ

私にはドレッシングが多すぎ^^; もうちょっとサッパリとお野菜食べたかったな♪

 

この前美味しかったので、フォアグラ串を♪

ピーマンの苦みとフォアグラが合ってますクラッカーこれももちろん8元(100円くらい)~!

 

ねぎま!

 

他にも色々食べましたが、〆は明太子おにぎりとはちべえラーメンで!

明太子は明太子マヨみたいなのでした~。

 

ラーメンは普通かな~。可も不可もなく?今日は、あの唐辛子ベースのタレが無かったのが残念><

 

相変わらず、サラリーマンの皆さんで賑わってました音譜

お会計は2人で168元(2180円くらい)!和食の中ではダントツお安いお店かなー。

 

お食事してから、IKEAでお買いものして、久しぶりにソフトクリームを食べました♪

ちょっと甘いソフトクリームなので、旦那さまとはんぶんこで丁度良いですラブ 相変わらず1元(13円くらい)と超お安い!!

 

平日に旦那さまと外食なんて久しぶり~~HAPPY

今日はお友達と韓国食材店にお買いものに行ったり、家でお茶したり、ゆっくり楽しく過ごせました~アップ

 

焼き鳥はちべえ

天河区林和路紫荊街1-2号 (IKEAの裏側、IKEAとはちべえの間にあります)

189-9830-9102

17:00~26:00


六福島

2011-11-19 18:00:35 | 広州グルメ 和食

今日は、旦那さまと初めて会った日から5年目ですラブラブ

と言っても、その日は一言しか話してないし、それから1年半も会わなかったから、記念日って感じはしないけど ニコ

私達よりも、お友達夫婦にとって披露宴から5年目になる日ブログからおめでとう~~~クラッカー

 

そんな今日は、ソフィテルホテルの和食屋さん六福島でランチしてきましたニコニコ

店内はとっても広くて、光がたくさん入るし、開放感ある空間でした。とっても空いてるし。

 

丸い円卓もありましたよ~!

 

各テーブルには、お花が❤

 

寿司職人さんの横にはマグロ~!

 

アラカルトメニューもたくさんありましたが、セットメニューをオーダーしましたビックリマーク

まずは、お寿司とお刺身。

う――ん普通かなぁ。ダメでもないけど、美味しいとは言えないような。。。

 

あと、なんだかよく分らなかったけど、天婦羅です。

こちらも、これまたどうかな~。

 

炉端焼き

豚肉、アスパラ、さつまいもです。お野菜美味しかった♪ 

豚肉は焼き方も味付けも好きだったけど、ちょっと油が多すぎなお肉だったのがちょっと残念。

 

そして、牛肉ステーキとポテトフライ

お肉は普通です~ポテトはしっかりしたポテトな味が好きでした♪

 

このお肉料理で〆だったので、日本人としては最後に麺とかデザートとか食べたくなりましたアップ

あと、セットにお茶(烏龍茶かプーアル茶)が付いてたはずなのに、最後まで出てこなかったな~言おうかと思ったけど、

用事があってもう行かないといけなかったで言えずあせる

1人128元+サービス料15%だったので、1人で294.4元(3,830円くらい)でした~。

このお値段でこれだと、2度目は無さそうだな~!残念!

ちなみに、日本語OKのスタッフはいませんでしたが、ロビーには西洋人のスタッフもいたし、皆さん感じは良かったですチョキ

 

 

六福島

広州市天河区広州大道中988号 ソフィテルホテル6階

11:30~14:30 18:00~22:00

http://www.sofitel.com/gb/hotel-6318-sofitel-guangzhou-sunrich/index.shtml


上井

2011-11-11 15:02:21 | 広州グルメ 和食

万菱匯の和食屋さん上井に、土曜か日曜日に旦那さまと行ったら、

土日はランチがなくて200元位のビュッフェ(テーブルに食べたい料理を運んでくれるタイプ)のみですビックリマークって日本語で説明してくれて、

その日はビュッフェの気分じゃなかったし、平日にランチしてみましたカトラリー

 

店内は広くて、入店した時は、中国人のお客さんで賑わってましたよ~

 

ランチは38~78元まであったかな?

スイカジュース&お茶がすぐにきました~!

 

メニューは中国語のみで、店員さんも日本語を話せる人はほとんどいなかったあせる

中華っぽいメニューもたくさんありましたが、私は銀ダラ西京焼き定食をオーダー!39元(510円くらい)!

銀ダラ、ごはん、お味噌汁、サラダ、小鉢、茶碗蒸し…と内容はとっても豪華だけど、全体的に全部イマイチで、あまり食べれなかったーショック!

ゴハンなんて冷めてるし汗

茶碗蒸しにスプーンがささって出てくるのも、日本人的にはビックリです笑

 

日本語話せる店員さんもすごく少なそうだし、中華っぽいメニューも多いから、中国人向けの和食屋さんかな?

土日ビュッフェはいいお値段だけど、それは美味しいのかな~?

 

上井

広州市天河区天河路230号万菱匯4F

020-2863-3166
 


正本

2011-11-08 07:47:43 | 広州グルメ 和食

よく行っている日本料理屋さんの正本ニコニコ

最近、旦那さまがランチの葱鮭丼をお気に入り音譜

数日前に行ったら、ランチのメニュー表が見やすくなってましたよ~!

 

その葱鮭丼は、

サラダ、かけうどん or ざるうどん、デザート(コーヒーだったかな?)がセットになって55元(720円くらい)ですクラッカー

 

セットのサラダ

 

葱鮭丼

 

ざるうどん

 

ランチメニューは海鮮系の丼ものから、ラーメン色々、定食など、種類が豊富ですよービックリマーク

 

ちなみに・・・

ずっと前に頂いた地獄ラーメンは、私には本当に地獄でしたーショック!

辛いの大好きなんですが、、、本当に辛くて、、、中華的辛さ??? 一口でかなりの辛さが身体にきましたよあせる

お食事が終わるころには、唇が赤くなってヒリヒリしてました 泣 地獄ラーメンは48元(620円くらい)です。

 

セットで小皿を選べるので、その時は餃子にしました♪

 

 

休日は、中信広場の近くでランチをして、旦那さまはマッサージへアップ

私も一緒にマッサージに行く事もあるけど、一人でおうちに戻る時はスタバでアイスコーヒーを買うのが、定番コースになってますラブラブ

この前日本に帰国したら、スタバのアイスコーヒー、ショートサイズでも300円もしてビックリしました!

広州は、トールサイズのアイスコーヒーが15元(200円くらい)で買えますよ ラブ

 

ここ数週間はマッサージ行ってないから、今週末は一緒に行こうかな~音譜

 

正本

広州市天河区林和東路123号1階

(林和東路と林楽路の交差点、1階に中国銀行とマックがあるビルに入ってます)

020-3828-9379


Premium はちべえ

2011-10-30 15:33:00 | 広州グルメ 和食

昨日は、旦那さまと Premium はちべえ に飲みに行ってきました~ニコニコ

このお店、賛否両論いろんな話を聞いていたから、どうだろう??とちょっと心配して行ったけど、

普通に美味しかったし、焼酎の種類も豊富でグラスで飲めるのが嬉しかったです音譜

 

元・武蔵の場所だよ~とは聞いていたけど、武蔵が色濃く残ってますね笑

 

焼酎いろいろ揃ってました~

 

お料理が出てくるまで、けっこう時間がかかったのでお腹がすいた~ショック!

最初に出てきた、鶏からポン酢がとっても美味しく感じましたビックリマークいい感じの味付け♪

 

エビマヨサラダ

旦那さまがお気に入りでした♪ けっこうマヨがたっぷりだから、好みが分れそう!

 

お寿司5巻を頼むと、もう一皿頂けるクーポンを持って行ったので、せっかくなので頂いてきました♪

どうしても香港の築地からネタを仕入れているお寿司と比べちゃうクセが *namida*

広州の中では美味しいような気がするけど・・・といった感じでした~。フォアグラ寿司はトロ~としてました~ラブ

 

博多ら~そ~めん!!

どんなメニューかと思ったら、麺はラーメンで食べ方がそーめん風のアッサリしたお味です。

 

ラーメンも頂きましたが、普通のはちべえのラーメンの方が私は好きでした。

 

デザートに小豆アイス!美味しい~^^

 

つい先日、焼き鳥はちべえのハイボールがイマイチだったから、ここでも試してみましたよ♪

やっぱり、微妙に人工的なレモンの味が付いているような・・・せっかく生のレモンも入れてくれてるのに残念。

 

土曜日だったからか、お子様連れのご家族で来店されている方がとっても多かったですクラッカー

18時前にお店に電話した時も、すでにカウンター席しか空いてなかったので、予約して行かれた方がいいかもしれません ニコ

 

Premium はちべえ

広州市天河区天河北路468号 嘉逸国際酒店3階

020-8551-3908


焼き鳥はちべえ

2011-10-27 09:55:39 | 広州グルメ 和食

昨日は、友達と2人で先週オープンした焼き鳥はちべえに初めて行ってきましたニコニコ

はちべえは日本語が通じるので、とっても嬉しい音譜

 

新規オープン記念で、もつ鍋をサービスして頂きました~チョキ

お姉さんが間違えてキムチもつ鍋もOKになりましたが、本当は普通のもつ鍋のみサービス対象みたいです

いつまでですか?のお返事には『分りません~』だったので、いつまで続くか分りません笑

キムチもつ鍋は初めて頂きましたが、とっても美味しかったビックリマーク

 

ほうれん草のサラダ

 

だし巻き卵

 

山芋つくね

 

他にもいっぱい頂きましたが、焼き鳥8元と、とってもお手頃価格なので、1人4~5杯くらい飲んだのに、2人で237元(3080円位)でした~合格

ハイボールがあまり炭酸がなくて、微妙なレモン風味だったのだけが残念かなー。

立地も良いし、日本人のサラリーマンで賑わっていましたよ ニコ

 

焼き鳥はちべえ

天河区林和路紫荊街1-2号 (IKEAの裏側、IKEAとはちべえの間にあります)

189-9830-9102

17:00~26:00


屋台村

2011-10-26 16:26:13 | 広州グルメ 和食

コンコルディアにある屋台村、12月からお店の名前が牛牛に変わるみたいですね~ビックリマーク

ということは、メニューも変わるのかな??焼肉屋さんっぽくなるのかしら??

 

まだ暑かった日にランチしに行ったので、梅酒サワーをいただきましたニコニコ

ERDINGERに入れられたのは、旦那さまの氷結です笑

 

前菜のサラダ

 

旦那さまのお肉はイマイチだったみたい・・・あせる

 

私が頼んだモダン焼きは、ちょっとソースが濃かったけど、美味しかったです音譜

やっぱり、ソースの粉もの(っていうのかな?)っていいですねーラブ

 

屋台村 (2011.12~牛牛に変更)

天河区林和街中城市花園会所2F

020-3862-1692

11:00~14:00 17:30~23:00


米達屋 ~べいだちや~

2011-10-25 15:45:48 | 広州グルメ 和食

この前、珠江新城にできた和食屋さん米達屋に行ってきましたビックリマーク

場所は、猟徳駅近くのSAFE MAX(スーパー)があるビルの2階ですひらめき電球

 

残念ながら、日本語が通じるスタッフはほとんどいませんでした~!

 

お料理は期待して行った分、全体的にちょっと残念なかんじ…あせる

味が濃くて、ちょっと中華風の味付けだったり、ちょっと何か和食とは違うような…??と思う事が多かった *namida*

前菜のポテトサラダとほうれん草のサラダ

  

クリームコロッケと葱チャーシュー

クリームコロッケは普通のお惣菜の味で美味しかった^^

  

揚げだし豆腐と炙りサーモンロール

  

 

メニューは写真付きのものもあるし、日本語でも書いてるから、選ぶのはとっても楽でした音譜

お腹いっぱい食べて、ビール1杯ずつ飲んで、お料理半額クーポン&ビール1杯頼むと2杯頂けたので、2人で173元(2250円くらい)ですみました~♪

色々と和食屋さんを試しているけど、日本語を話せるスタッフがいて、日本人相手に商売しよう!っていう感じのお店の方が、美味しいことが多い気がします日本

 

米達屋 ~べいだちや~

広州市天河区珠江新城猟徳大道31号 中海暉大厦2期2階201-202舗

020-3802-0633

11:30~14:30 17:30~23:00


創作居酒屋 楽蔵

2011-10-19 13:19:23 | 広州グルメ 和食

昨日は久しぶりにお友達と飲みに行ってきました~ニコニコ

日本に帰国してたから、1ヶ月ちょっとぶり音譜

珠江新城に新しくできた 創作居酒屋・楽蔵 に行ってきましたよビール

4人で行ったんですけど、よく場所が分らなくて全員迷子になって、お店の方にお迎えに来ていただきました笑

 

お店は新しくてキレイでした~日本の居酒屋!ってかんじ

お座敷続いてるけど、仕切って個室にすることもできますよ♪

店員さんは日本人の方と、日本語OKの中国人の方がいました。

厨房は中国人の方みたいコック

色々頂きましたが、写真は2枚だけ sei  鴨のローストとトンコツラーメン!

鴨のロースト美味しかったですよ~。ラーメンはやっぱり私はとんこつ醤油が好きだから、他の味も出ると嬉しいなー。

あと、生ビールがキンキンに冷えてて美味しかった ラブ グレープフルーツサワーは生搾りでした

 

昨日は、楽蔵までAPM線の黄埔大道から行ったんですけど、公園がいっぱいライトアップしていてキレイでしたよ~アップ

 

創作居酒屋・楽蔵 RAKUZOU

広州市天河区珠江新城華強路2号 富力盈豊大厦107号

(華強路から行くと、1階にファミマがあるビルを広州大道中方面に奥に進んでいくとあります)

020-3806-3291

18:00~26:00 (ランチタイムもやっているみたいです)


だるま櫻井

2011-08-04 10:17:24 | 広州グルメ 和食

昨日のランチ、スターホテルのだるま・櫻井に行ってきましたニコニコ

帰国中の日本人が多いからか、とっても空いていて、大人数だったので掘りごたつの個室に通してくれました音譜

 

ランチメニューはたくさんあったけど、トンカツが美味しいって聞いていたので、黒豚ヒレカツをオーダーチョキ

サラダ、温泉卵、お味噌汁、ゴハンが付いてきて、ボリューム満点ビックリマーク

トンカツ美味しかったです ニコ 広州は、トンカツ用のお肉が売ってないから、トンカツ食べるなんて久しぶり~!

トンカツソースがちょっと八角の味がしましたよー。

食後は、コーヒーorアイスを選べます^^ 私は、あずきアイス。これも懐かしい味で美味しかった♪

ジャピオンに載っていた、ランチ30%オフチケットを持って行ったので、

45.5元(590円くらい)で頂けました合格

 

だるま・櫻井

天河区林和西横路89号 景星酒店(スターホテル)2楼

020-8758-8939