コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
メールニュースを読んでても
(
さくら
)
2004-12-29 08:48:23
新聞は読んじゃいます(笑)
自宅では「日経」と「道新スポーツ」と「北海道新聞」(ローカル。笑)の
3紙を必ず読んでます。古新聞は溜まる一方なんですけどね
何だか活字離れ出来なくて…。意外とアナログ人間なのかも(爆)
こちらでははじめまして
(
tompachi
)
2004-12-29 09:32:14
私も今そう思っていたところです。
テレビの番組表もネットで見られる時代だし…
でも、書評とかコラムはやっぱり紙で読みたい
古い犬なんですよね。うーむ。
新聞
(
ともっち
)
2004-12-29 12:04:25
私、新聞好きです。
新聞だと、記事全体が見渡せるからオモシロイよ。
活字離れ激しいこのごろ
(
Lefty
)
2004-12-29 12:50:38
●さくらさんへ
あ。ひょっとして北海道もローカル紙が強い地域ですか?
ちなみに、沖縄は全国紙は配達してません。たぶん。
>何だか活字離れ出来なくて…。
そうあるべきなんですが…読まなくても食べるわけにもいかず、たまっていく一方なので…。
会社とか外食時には読むかな…という感じです。
●tompachiさん
>書評とかコラム
その文がごっそりブログに行っちゃいました…。
●ともっちさんへ
なるほど…ぱっと見で流れをつかむことができますね。
Unknown
(
LSTY
)
2004-12-29 16:35:06
新聞をやめるとステイタスが無くなるのでやめられない、という私は心底ダメな人間だと思います。
●LSTYさんへ
(
Lefty
)
2004-12-29 19:08:50
え?とっているかなんて誰もわからないと思うんですが…。
Unknown
(
えっけん
)
2004-12-30 22:23:31
ウチはとってないですね。
新聞というメディアは、半分死にかけていると思っているし。
出張先のホテルでは読む(ネットがつなげないので)けど、家には必要ないなぁ。
●えっけんさんへ
(
Lefty
)
2004-12-31 00:31:49
そうでしたね。
実はいつかえっけんさんがそういってたのがそう思ったきっかけだったりします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
自宅では「日経」と「道新スポーツ」と「北海道新聞」(ローカル。笑)の
3紙を必ず読んでます。古新聞は溜まる一方なんですけどね
何だか活字離れ出来なくて…。意外とアナログ人間なのかも(爆)
テレビの番組表もネットで見られる時代だし…
でも、書評とかコラムはやっぱり紙で読みたい
古い犬なんですよね。うーむ。
新聞だと、記事全体が見渡せるからオモシロイよ。
あ。ひょっとして北海道もローカル紙が強い地域ですか?
ちなみに、沖縄は全国紙は配達してません。たぶん。
>何だか活字離れ出来なくて…。
そうあるべきなんですが…読まなくても食べるわけにもいかず、たまっていく一方なので…。
会社とか外食時には読むかな…という感じです。
●tompachiさん
>書評とかコラム
その文がごっそりブログに行っちゃいました…。
●ともっちさんへ
なるほど…ぱっと見で流れをつかむことができますね。
新聞というメディアは、半分死にかけていると思っているし。
出張先のホテルでは読む(ネットがつなげないので)けど、家には必要ないなぁ。
実はいつかえっけんさんがそういってたのがそう思ったきっかけだったりします。