テスト お試し 実験 人生は毎日がお試し 壮大な実験劇場 いかに切り抜け乗り越え楽しむか 常に新しいスタート

これを見たらその瞬間その瞬間が何回目でも何万回目でもその瞬間は常にその瞬間だけが新しいスタートで今で現在で新しい瞬間

寝ようとすると喉が痒くなるので寝られない、眠れない、原因不明で、アレルギーなのか、何かの障りなのか、眠らせないように何かの働きがあるのか、急になので困りますが、茅の輪くぐり巡りと東国三社巡りの後にです

2024-06-24 08:11:00 | 日記
夏至過ぎて梅雨の日本列島の水無月の最終週に、月曜日から金曜日まで計画として、平日の規則正しい生活を目指すのですが


寝ようとすると喉が痒くなるので寝られない、眠れない、原因不明で、アレルギーなのか、何かの障りなのか、眠らせないように何かの働きがあるのか、急になので困りますが、茅の輪くぐり巡りと東国三社巡りの後にです

日の出の勢い🌅☀️🌄日の出パワー、太陽エネルギーの夏至過ぎて、まずは大事に安全に慎重に、無理しない、着実に、目に見えぬものを感じられるかどうか

ちゃんと節制しましょうという事なのか
ともあれ、すべてに感謝と畏敬の念を持って、地球と向き合っていきましょう

夏至2024 6/21 満月、夏至に見た植物特集 お花特集!茅の輪くぐりの茅は例外、オガタマは一円玉硬貨の表のあの木です。夏真っ盛りですね〜。花を愛でよう。

2024-06-22 00:21:00 | 日記
夏至2024 6/21 満月、夏至に見た植物特集 お花特集!茅の輪くぐりの茅は例外、オガタマは一円玉硬貨の表のあの木です。夏真っ盛りですね〜。花を愛でよう。

ムーミン谷のヘムレンさん。
ギボウシ


バラ


茅の輪の茅

紫陽花



ホタルブクロ


キンシバイ
ノハナショウブ

フヨウ
カラタネオガタマ


アヤメ



ヒオウギズイセン
テンジクアオイ

? アリウム? ?
カタバミ





夏至の東国三社巡り 大洗 海の鳥居 神磯の鳥居の日の出から 鹿島神宮 息栖神社 香取神宮 大祓の茅の輪くぐり 夏至の太陽を伴い 宇宙の太陽と地球のリズムでパワースポット巡りを経てリセット リフレッシュ

2024-06-21 01:35:00 | 日記
夏至の日の出 夏至は特別なのか早朝から日の出を拝む人がちらほら
元旦の初日の出は寒いから厳しいけど夏至のいちばん朝早い時間はまた素晴らしい

一年でいちばん昼が長く太陽の力が長い日の始まりの日の出だから
茨城県 大洗 大洗磯前神社 神磯の鳥居からの日の出

大洗 神磯の鳥居 日の出のパノラマ

大洗磯前神社からの海の眺め
静かです
大洗磯前神社 色鮮やか
この太陽とともに巡る人生
縁起良さそう感すごい
視線を感じる狛犬様
パワースポットの御池
ガイド看板
神社前の海前の通り
大海原を臨む
波打ち際の渚
日の出の波打ち際
太陽が高く昇って鹿島神宮
太陽からの溢れるエネルギーがパワースポットに
鹿島神宮の茅の輪くぐりと夏至の太陽

鹿島神宮には地震を抑える要石がある、この木々の奥にある、この写真に写っている石碑は要石ではなく要石への入り口の石碑
息栖神社の茅の輪くぐり
息栖神社の茅の輪と夏至の太陽
男瓶
息栖神社は境内の外の離れたところ、通りをずっと行って船着場のところに鳥居があり、忍潮井の男瓶と女瓶のそれぞれが、左右の水の中にあり、伝説がある
この水が透き通っていて底まで見えることはその日までの天気や時間帯や運により難しいらしいが、両方とも底まで透き通っていて見えました、素晴らしい!鯉もいます、悠々と泳いでお出迎え
女瓶
伝説のガイド
ガイド
船着場、水路
船着場の鳥居
ガイド
横から見た眺め
底まで見える!開運!
この角度からだと水は濃く深く見える
透明度抜群のすごい開運
息栖神社にお参りする際はこの船着場の水路の水瓶の井戸をぜひ
霞ヶ浦周辺の地図 息栖神社で
東国三社巡りのガイド
パワースポット トライアングル 大三角形 ピラミッドパワーを巡る

香取神宮の茅の輪くぐり

香取神宮の茅の輪と夏至の太陽
太陽エネルギー 宇宙エネルギー 宇宙からのメッセージを受けるパワースポットにて
紫陽花
木漏れ日プリズムの太陽エネルギー
日は高く昇った
香取神宮の紅、朱色
水無月の季節の花
巨木の樹齢エネルギー
香取神宮
太陽に見守られての東国三社巡りを果たしたら、これからどんな開運が!

茅の輪くぐりも茅の輪巡りも日本全国各地の神社でぜひ!
日本国がパワースポット発動して日本、世界、社会が人類が安寧、平和、すべての人にハピネスをもたらしますようと、すべてな人の幸せを願い!
ひとまずはこれで半日を果たしました!


夏至の東国三社巡り 大洗 海の鳥居 神磯の鳥居の日の出から 鹿島神宮 息栖神社 香取神宮 大祓の茅の輪くぐり 夏至の太陽を伴い 宇宙の太陽と地球のリズムでパワースポット巡りを経てリセット リフレッシュ

夕焼けと虹のコラボすごかった夏至2024は大晴天で大快晴の太陽と地球と天の川 銀河中心の宇宙エネルギー 宇宙からのメッセージ 君の名は。天気の子。運命の出会いの大リンクが繋がるパワースポット東国三社へ

2024-06-19 08:48:00 | 日記
【予告 】夏至の茅の輪くぐりの大祓の東国三社巡り、東国三社参りでパワースポットのトライアングルを形成するよ!
明日あさってのブログお楽しみに!
虹あ青い光に溶けていく、青い虹を見たよ
開運の吉兆なり!
虹のビオレッタ🌈
虹の反対側の夕焼けパノラマ
予告
夕焼けと虹のコラボすごかった夏至2024は大晴天で大快晴の太陽と地球と天の川 銀河中心の宇宙エネルギー 宇宙からのメッセージ 君の名は。天気の子。運命の出会いの大リンクが繋がるパワースポット東国三社へ



















東国三社とは別に、
神田明神さんで、先に茅の輪くぐりをしました!




宇宙とつながるリングのように思います。
茅の輪くぐりには作法があるのでご注意。
大祓





イラスト 説明図の必要 天の川 銀河系の中心方向 夏の夜に見える訳 夏至の太陽の反対側に銀河系の渦巻きの中心 太陽系は地球の公転軌道面は銀河面に約60度傾く 四季は地軸の傾き太陽の位置関係

2024-06-19 03:12:00 | 日記
クリップアート イラスト 宇宙 四季と太陽と地球の位置関係と銀河系である天の川銀河の位置関係と銀河系の中心方向を理解したい図


2024-06-16 18:59:00

説明図が必要 天の川 銀河系の中心方向 夏至の夜に見える訳 夏至の太陽の反対側に銀河系の渦巻きの中心 太陽系は地球の四季の公転軌道面は銀河面に約60度傾くから 四季があるのは地軸の傾きと太陽の位置関係で、また別の話し、四季があるのは銀河系と太陽の位置関係は関係ないが、四季の位置関係で、昼と夜に見える星座と見えない星座があるのは太陽と地球の話しで、天の川銀河系はその背景だから、ややこしい?

ただ、理科の説明図は、地球と太陽の位置関係を示すものばかりで、ひどいものは地球を中心にした図があったり、ちゃんと宇宙の大きなスケールで銀河系の中の太陽系の中の地球の位置関係を説明したものが無くて嘆かわしいから、自分で書いてみた