吾唯知足 小さな盆栽宇宙

小さな盆栽を可愛がり 日々のあれこれを語ります

黒松

2010年05月18日 15時59分00秒 | 黒松
 数年前にホームセンターで庭植え用の黒松を盆栽仕立てにしたものです。

今年は培養の為に砂植えにしました。夏の芽が揃う頃を思い水やりです。

世間ではダイエットで痩せることがもてはやされ攻略本まで出ていますよね。

そんな中すくすくと太る様に施肥をもらってる黒松の彼がうらやましい限りです。


とうとう新築です。200000000円ですと書いて0が6つ赤い線で消してありました。

そう200円です。有田陶器市で2棟購入です。

実生の黒松の鉢のアクセントにお邪魔しました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大木

2010年05月16日 22時51分18秒 | その他
 写真は高野山の奥の院参道の杉の大木です。

気の遠くなる様な長い時間この地に根付き生きてきた大木達の迫力は圧巻です。

そして沢山の元気を発しているようにも感じます。

この迫力と風景を盆の中で表現しようと初めて考えた古の先人には頭が下がります。

今に受け継がれる沢山の技術は沢山の試行錯誤の後に作られてきたのだろうと、

想像するだけで楽しくなります。

数年前に亡くなった母方の祖父は菊作りの名人で各賞を色々貰っていたようです。

祖父は用土から全て自分の手で作り培養し秋には大輪の菊花を咲かせていました。

こうして今、孫の自分が盆栽を始めたのも必然のように思います。

盆栽は沢山の年月を過ぎたものが多いですがその時間に仕立てた方々へ思い巡らすことがで

きる。大変深いとこの木をフレームの中に収めた時にふと感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2010年05月14日 22時59分49秒 | 五葉松
ゴールデンウィーク

恒例の有田陶器市へ行ってきました。

妻はひいきの作家の器

私はミニ盆栽用の鉢探し

中々無いんです。

ちょうどいいサイズ

認知度低いのかな?


サイトやブログでは賑わっているというのに

もしこれを見て下っている。陶芸家の皆さま安くて素敵なミニ盆栽用の鉢作ってください。


にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の庭 2

2010年05月13日 20時58分18秒 | 五葉松
デンドロを吊るしているハランキョウの木の下には今年も沢山山野草の王道 エビネが満開です。

木漏れ日とふかふかの土が彼女らには最高の住まいのようです。

深山の山採り出身の彼女達は沢山の色の花をつけます。

凛とした佇まいは見る者の目を和ませます。

沢山の愛好者がいるのも頷けます。



にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の庭

2010年05月12日 23時17分00秒 | 五葉松
我が家の自慢のヘゴ仕立てのデンドロが満開です。盆栽紹介なのに。。。。
でも好きなんですよ 亡き祖父が大株で吊るし仕立てにしている物を株分けしてもらってそれから夢中です。
ほんのり香る良い香りと花もちのよさがお気に入りです。
だいたいこの花は鉢植え仕立てが一般的のようですが、このへご板や棒に仕立てて吊るす自然の状態に近い状態で育てるのが良いですね。
それに折角綺麗に咲いてくれましたから近所の方からも見える処に吊るしたいものです。
奥に見える吊るしている木はハランキョウです。六月には甘酸っぱい果実を沢山実らせます。
にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする