コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
牛タン☆ (春ちゃん☆)
2010-08-14 22:00:23
お疲れさまです☆
牛タン! いってください☆

春ちゃんも今日仕事前に仙台で買った牛タン焼いて白いごはんで行ってきました…
何で仙台の牛タンはあんなに美味しいの~
後お蕎麦セットもあるのでまた楽しんで食べます→ 仙台はいい街でした★

奈良県Concert楽しみ~
 
 
 
お疲れさまでした〓 (イヴのママ)
2010-08-14 23:00:23
今日初めて安全地帯さんのコンサートを観ました

母の退院祝いにと思い、母も私も好きな安全地帯のコンサートに行きました

玉置さんをはじめメンバーのみなさんの迫力と会場のファンの方の熱さに驚きながらも、妊娠4ヶ月のため思う存分騒ぐことはできませんでしたがとても楽しかったです

そしてそして…
なんだか川村さんのことがとても気になり、このブログに辿り着きましたのでメッセージ入れさせていただきました

今日は本当に楽しい夜をありがとうございました
そして本当に本当にお疲れさまでした〓〓
 
 
 
いぇい!! (ゆっか)
2010-08-14 23:08:54
大好きな牛タンの街。泣けるぐらい素晴らしかったのですね!!

最高のコンサートの後は、最高の牛タンで楽しんでください

…しかし、牛タンシティって(笑)。
 
 
 
Unknown (あみ)
2010-08-14 23:55:12
牛タンシティ(笑)、最高だったようで‥何よりです(^_^)♪

泣けた!と言われるのが、何だかすごくよく分かります。

参加させていただいた時に楽しすぎて、そしてケンさんの楽しそうな姿と笑顔、皆さんと楽しめている事が幸せすぎて、ボロボロ泣いていたことを思い出しましたヽ(;▽;)ノ

‥ってこれは少し違うかと思いますが(笑)

昨日の答え合わせ、ありがとうございます。
おみ足はあの方でしたか-\(^o^)/。

牛タン、たくさん食べられたみたいで、羨ましい限りです(・~・)(笑)。

今日もお疲れさまでした-♪。
 
 
 
おみ足 (あこ)
2010-08-15 00:18:05
矢萩さんでしたかー。半分当たり!

六ちゃんにしては足首が細いかなと、投稿してから思いました。

あのイントロは毎年少しづつ違うようなんだけれど、いいですね~。

個人的にはプレゼントツアーの時のコモブチさんのも好きだったけれど。

 
 
 
ヒーハー〓 (しい)
2010-08-15 00:54:24
仙台お疲れ様でした

またまた最高に楽しいコンサートだったんですねっ
明日の岩手も楽しんで 会場の皆を
汗と涙で ぐしゃぐしゃにして来てチョーっ

余談ですが
今日トイストーリー3を見てきて ヒーハーなのですハイッ


 
 
 
おみ足の主様 (ちょび)
2010-08-15 02:14:08
ファン仲間のブログで「踊る足」の事を知り、
現場にぶっ飛んで参りました(・ω・)ゝ
(昨日~今日は親戚回りでヘロヘロです(@ω@))

いや、これは手も短パン姿も脚の上がってる角度(絶妙な体の硬さ加減)も「あのお方」以外の何者でもないでしょう(爆笑)。

今後も「おみ足の主様」の登場を期待しています♪
 
 
 
タンタン! (にょみこ)
2010-08-15 02:43:39
今日も楽しかったのですね♪お疲れさまでしたー

分厚い牛タンを20~30枚・・・、一頭分くらいになるのかな

牛タンシティでしっかりと牛タンを満喫できてよかったですねぇ。
きっと数日前から、全身全霊で牛タンを求めていたことでしょうからね(笑)。

ライブで泣いて、牛タンで泣いて・・・、今日も幸せでしたね!


おみ足の答え!
当たったー

ただの勘なので、まぐれみたいなものですけどね

でもあたし、・・・勘がいいのですフフン。

と、調子にのってみる(笑)。

ちなみに・・・矢萩さん、ですよね?
一応PVを改めて観てみたんですけど


それでー、正解者プレゼントは、うーん、そうだなー

あ、じゃあ韓国に行ったときにね、雪花秀の化粧水を・・・って、リアルに買ってきて欲しいお土産を書くなって話ですよ(笑)。
しかし、さらに、一番リアルにリクエストするならば・・・

「ケン坊がこれからも、毎日元気にブログ更新してくれることが、わたしが一番もらいたいプレゼントでっす

あ!そうそう、美味しいゆず茶もいいなぁ。皮がいっぱい入ってるやつね(←ここポイント)(笑)。

うーん、しかし、あとどのくらい正解ポイントを貯めるといいんだろ。
そろそろ「落とし蓋」くらいは貰えるんじゃ・・・(それ、セゾン(笑))。


さてさて、牛タンシティの夜、カリカリ梅やら茎ワカメやらをお供に、余韻に浸って、泣いてください

しっかし・・・、牛タンシティって(爆)。

ではー。
 
 
 
いっぱい。 (みさえ)
2010-08-15 09:29:44
ケンちゃん、おはようございます

仙台ライブお疲れ様でした

一番がいっぱいだったのですね

そして、牛タンシティーを満悦された様で、良かった


おみ足の方は、やはりあの方でしたかー。ヨシ

今日は、北上でまた沢山の一番がいっぱいいっぱいあるといいですね。

さぁ~、モルモル食べてガンガンに盛り上がっちゃってください。

こちらから応援しておりますね

では~(^^♪
 
 
 
お待ちしてましたー♪ (レオママ)
2010-08-15 10:20:16
ケン様、おはようございまーす
ケン様の大好きな仙台、牛タンシティ仙台、熱~く盛り上がったのですねー
今日は、岩手は北上
首を長ーくしてこの日をお待ちしておりましたー
空模様がちょっと心配ではありますが、雨空なんか吹き飛ばしちゃうくらい熱い夜になるでしょうね
ホントに楽しみでーす
幸運なことに今日はケン様を間近に見られる席のようなので、もう今から舞い上がっちゃってて足が地に着いておりません

もうこの勢いでぴょんぴょん飛んじゃいますよー

では、後ほどー
気をつけていらっしゃって下さいませね
 
 
 
牛タン三昧 (naorin)
2010-08-15 13:05:51
仙台も熱く盛り上がられたようで なによりです。
牛タンも厚く(?)盛り上がられましたね(苦笑)
2~30枚って何頭分???

今日のライブも思いっきり盛り上がってきてくださいね

神奈川県よりパワーを送らせていただきます

この週末は、以前ケン坊さんが参加されたライブのDVDを何本か手に入れたので何度もリピートして観ていました。
昔からのケン坊さんのファンの方からしたら今さらと言われるかもと思いますが・・・

あの武道館ライブで以前こちらのブログでお話されていたエピソードが収録されているのを見つけて
大感動で見させていただきました。(涙・涙)
なんだか ライブ本編が見られるのもすごくうれしいのですが、ああいうドキュメントみたいな 私たちが知りえないアーティストさんやバンドメンバーのかげの努力とか絆とか見せていただけると本当に感動します

これからも いろいろなアーティストさんと素敵な絆を紡いで素敵なライブを見せてくださいね
ケン坊さんの演奏する姿も音色もホントに素敵でした。


安全地帯さんもこのツアーのライブDVD発売するなら
ライブ本編以外に リハーサル風景とかバンドメンバーの演奏とか盛りだくさんにしてほしいなぁ・・・  (気が早い??)

あーでもやっぱり 生で見たいです(笑)


今日も暑いですから体調に気をつけて
楽しくて熱いライブで参加される皆さんとはじけちゃってくださいね
 そして・・・今日の美味しいものは、何かな?  今頃安全ごはんしてる頃ですかね?一回めの・(笑)


参加される皆様もお気をつけー

ではー。


 
 
 
あぁ~っ!忘れたっ! (安中惠子)
2010-08-15 14:44:58
そうだ、牛タン食べなかった

てか殆ど何も食べずに帰って来てしまいました

胸がいっぱいで



ケンちゃんが私の分まで食べてくれたから、よしとしましょう

二度とない至近距離、諦めていた奇跡

忘れられない仙台の夜になりました


乱れまくりと、ご無礼をどうかお許し下さいませ


安全地帯ファンやってて良かった
ケンちゃんにも会えたし

今日もおきばりやす


次は福岡で待つ
 
 
 
お疲れ様でした~ (ちょこ)
2010-08-15 15:44:29
牛タンはやはり厚くないといけませんっ!
焼肉屋さんで、すぐ巻きが入る薄~いのを見ると、ちょっと寂しくなっちゃいますよね・・・
仙台で気軽に入った居酒屋さんの絶品タンシチューが840円だったのが嬉しかったなぁ・・・
鎌倉で食べたら3000円位するよね!と言いながら堪能したのを思い出します。

そして、牛タンシティは感動の涙でしたか~☆
年を重ねてくると、辛い事、悔しい事より、嬉しい事、幸せな事により涙もろくなりますよね。
毎回最高の上塗り記録更新ライブ、ラストの武道館はどうなっちゃうんでしょうか!?
めちゃくちゃ楽しみにしております♪

私は安全地帯のCDを繰り返し何度も聴くだけで、メンバーの皆さんの事をほとんど知らないままでした。
矢萩さんは、私の中で勝手にCOOLなイメージだったのですが、こんなお茶目な一面も見れて嬉しかったです♪
いくつになっても、こういう事で、ちょっと真剣(?)になれちゃう可愛い男性は素敵ですね☆

ケンさんがメンバーさん達と築いた信頼関係の賜物でもありますね!
お裾分けありがとうございました~♪
 
 
 
Unknown (みい)
2010-08-15 17:08:54
泣けるライブに泣ける牛タン、なによりです(・∀・)

コロッケに玉子焼きに分厚い牛タン、
お箸を揺らせばヒラヒラ踊る牛タンしか食べたことのない私にとっては
未知の味です。
分厚い牛タンはどんな歯ごたえでどんな味だろ(笑)。
ケン坊の感想は、実に夢がひろがります(*´▽`*)


今日も素敵なライブと食事になりますように★
 
 
 
金沢 (なお)
2010-08-15 18:55:30
「金沢」城下町です。
ケンさんは どちらの写真を
撮るのでしょうか?
 
中規模な 町ですので
人柄も おとなしい方が 多いかも
知れません。
今週の水曜日ですね。仕事終了後
参ります。
そうそう 松田さんも5年前に おいでて
ますので 聞いてもいいかもっす。
 
 
 
正解 (ヤッチャ)
2010-08-15 21:49:27
わーい、当たっちゃいましたね。
やっぱり思い込みだけじゃダメなんですね、
色んな角度から検討しないと。

正解者の中から抽選で3枚様くらいに
緑ちゃんのプレゼントというのは無いですよね。^^;

仙台というと「牛タン・笹蒲鉾・仙臺四郎さん」ですよね。
昔、シャ乱Qがブレイク前に仙台で営業したときに
仙臺四郎さんにお参りしたら直後にブレイクしたということです。
TVでつんく♂さんが言っていましたよ。
偶然かもしれないけれど、こういうきっかけも大事ですよね。
なので仙台及び宮城県のお土産を頼むとき、私は
仙臺四郎さんの何でもいいからグッズをリクエストしています。

玉置さん、先日の国際フォーラムのときもちょっとだけ
声が掠れるようなところがありましたが、大丈夫かな。
病み上がりだし、何となく若い頃からお腹が痛いとか
胃が痛いとか言って身体が弱そうだったから。
張り切りすぎて無理しないといいですね、先は長いし。

ケンちゃんも食べ過ぎに注意してくださいね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。