コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
最高でした!
(
楓
)
2010-08-26 22:26:50
こんばんは!
今日の釧路で行われた安全地帯Liveに参戦してきました(≧∇≦)ノ♪
最高すぎて今だに興奮覚めやらぬ感じです☆
ケンさんがメッチャ笑顔一杯でLiveを盛り上げている姿をたくさん拝見しましたよヽ(´▽`)/
曲中にケンさんがノリ方の…指導?(笑)してくれてたので素直に見習ってノラせていただきました!
お疲れ様でした。
本当に本当に最高で夢の様なひと時でした。
ありがとうございました。
美味しいものたくさん食べて下さいねー(´∀`)
これからもケンさんのご活躍応援させていただきます!!
うまらやしい
(
ゆうこ
)
2010-08-26 22:46:24
こんばんは
いつもブログ読んでます(^_-)
食欲がそそられるものばかりですね♪
ケンさんってうらやましいですね~
金沢に行ったかと思うと、川崎→釧路・・・
食いしん坊な私にはとってもうらやましいです
ご当地のグルメが堪能できて・・・w
安全ご飯も美味しそう★
食べるラー油もケンさんのブログを見て買いに行きました♪
これからも美味しいブログ待ってます★
ステキなコンサート♪
(
みく。
)
2010-08-26 23:45:04
初めまして
今日のコンサート、サイコーでしたぁ
ケンさんのパーフォーマンスにつられて
どんどん気分が上昇
釧路に来てもらえて とっても嬉しかったです
また機会があったら ぜひぜひ観に行きたいとおもいま~す
今夜は 釧路の美味しい食べ物&お酒を堪能してくださいね
楽しい時間を ありがとうございました
見たよ☆
(
ちは
)
2010-08-27 00:06:38
柑橘くんの後ろでノリノリなケン坊を見つけました(^^)生放送にきっと出るんだろうなぁ♪って思ってたけど、今は遠いところに行ってるんですね(^-^)
でも、他の番組で見れるみたいなので楽しみです☆
まだまだ暑いので、お身体に気をつけてくださいね!
楽しかった(*^_^*)
(
yukki
)
2010-08-27 01:20:58
めっちゃノリノリ♪でしたね(*^_^*)
ケンさんのパフォーマンスに楽しくなっちゃいました♪
またお会いしたいです。
がんばってください
夢と現実の狭間で・・・
(
三貴
)
2010-08-27 01:28:42
全国各地への移動、大変お疲れさまです。
今は北海道なのですね。
いいお天気なんでしょうね?
美味しいもの、たくさん食べられましたか?
関東はやや荒れ模様でした。
北海道、行けなくて残念です。
長男の競技かるた学生選手権(小倉百人一首)が江戸川区でありまして、安全地帯か?わが子か?という今回も究極の選択に迫られ、また息子の応援にを選ぶしかありませんでした。
K府左京区にあるK大1年の息子は大学を代表して大会に臨みます。
安全地帯の地元でのライブは、さぞ盛り上がったのでしょうね。旭川ではどんな凄いことになっちゃうんでしょう。
長~い冬眠から目覚め、やや飛ばし過ぎてしまったことを反省し、約1カ月間、自宅で静養することにしました。教育本の執筆と、塾の先生などをしながら、川村さんのブログだけを楽しみに、10月の復帰をめざします(*^_^*)
お疲れさまでした!
(
にょみこ
)
2010-08-27 04:14:05
釧路ナイト、美味しいものを堪能されましたか
?
明日は札幌にいらっしゃるのですね!
ケン坊が札幌に・・・
。
昨日も今日も、とってもキレイなお月さまが見えます。
明日も見られるかなー。いつもは遠いけど、明日はすぐ近くで、ケン坊も見てるといいなー
。
気を付けていらしてくださいね
。
ではー。
きっと
(
KOH
)
2010-08-27 09:08:46
地元北海道にわたって、
みんな気持ちが高揚してるんじゃないかと思います!!
目に浮かぶようだーーー!!
ケンさんのブログは、自分も一緒に旅に出ているようで本当に楽しみにしています!!
安全地帯8人衆の魂のライブを2回くらい見たいと
思うと、今年は旅行には行けないので。。
どっちかをとれって言われたら、
ライブだから。
だから、本当にライブ楽しみにしてます。
ブログ楽しみにしてます。
これからも宜しくお願いします!!
とりあえず、北海道満喫してくださいね!!
涼しさ分けて~^^
(
MAKI
)
2010-08-27 09:28:03
ケンさん、おはようございます。
昨日は、お疲れさまでした♪
涼しい外と違い、会場内はアッツアッツだったんじゃないですか^^
こちらも暑いですが、ほんの少し・・・チョビッとだけ?(笑)
ましになったような気がします^^(←気のせい?)
でも今朝、新聞を取ろうと思ってポストを開けたら
電気ご使用量の紙が入ってて、ん?んん?で「寒~く」なりました(笑)
ホント、あついのは夏と脂肪だけです(←トホホ、笑)
☆ケンさん、美味しいもの沢山いただいてますか―^^
また、いろいろと聞かせて下さいね♪
(・~・*)
(
ムツミ
)
2010-08-27 09:37:46
釧路の夜も、あれこれ素晴らしかったようですね(・∀・)v
おおらかになったお腹(笑)、釧路名物を頂いて、さらにおおらかになったでしょうか。
なんだか、泣いちゃうくらい・・・ホッケが美味しかったそうですにゃ(*´艸`)
いいなぁ。・・・ほっけラブ
(笑)
そちらは、とっても過ごしやすそうですね(´ー`)
天気予報を見て、ちょっとドキドキしてますが、
せっかくですもの・・・いいお天気が続くことを願っておりまする(-人-*)
では、今日も元気で。素敵な一日を(´▽`)ノ
Welcome緑ちゃん
(
しい
)
2010-08-27 13:18:49
釧路お疲れ様でした
北海道は、カラッとしてて良いですねぇ
でもコンサートでは、びしょびしょ太郎なんでしょう ねっ
釧路名物は、何を食べたのかなぁ
Unknown
(
misae
)
2010-08-27 13:24:36
釧路ライヴお疲れ様でございました
ほっかいどー、でっかいどーってことで、いいですなぁ~涼しくて。
もうねー、ほっかいどーに行きたいくらいですわ。
東京は暑すぎて、クラクラ状態ですわ。
気持ちもお腹もおおらかになって大きくなって帰ってくるのかなぁ~?
さてさて、今日は移動日かな?
そうだ!釧路の名物料理ってなんなんでしょうか?
あとでまた写真アップップしてくださいね
では~
Unknown
(
あみ
)
2010-08-27 13:42:41
釧路、いろいろと素敵だったようですね('-'*)。
こちらは溶けちゃいそうなくらい暑いので、涼しいのが本当に羨ましいです-。
昨日はあれこれ美味しいものを食べられたようですね(・~・*)
いいな-くコ:彡。
北海道、行った事はありませんが、きっとご飯も美味しくて涼しくて、いいところなんだろうな-。飛行機が苦手なのがアレですが(笑)、一度行ってみたいです♪。
今日も素敵な日になりますように(・∀・)ノ…ってもうお昼ですが(笑)
では-。
最高に。
(
ゆっか
)
2010-08-29 21:27:25
最高に素敵なコンサートでした!!
本当にありがとうございます
。
さまざまな年代の方々が、あんなにも一つになれるなんて、感動しました
。
玉置さんの歌声を初めて生で聴かせていただきましたが、とっても素敵でした!!一曲一曲を大切に、一字一句を丁寧に歌われているのが伝わってきました。
本当に素晴らしい経験をさせていただきました
。
ケンさんもニッコニコでプレイされていて、私ももう嬉しくて嬉しくて
。
頭を振ったり、腕をグルングルンしたり(←これ好き
)、客席に向かって指さしたり(さされた人は失神したかも(笑))、なんだか新しいケンさんを見れたようでとっても楽しかったです
。
終演後、近くを歩いていたお姉さんたちが「あのキーボードのイケメン…」という話声が聞こえてきて(笑)、それも嬉しかったなー
。
短い時間だったようですが、釧路を楽しんでいただけましたでしょうか?
機会があれば、是非ともまたいらして頂きたいものです
。
本当に素敵な夜になりました。ありがとうございましたー
。
はじめまして^^
(
まなぶ
)
2010-08-30 19:19:06
安全地帯の皆さんとは釧路のライブで二回目なのですが、ケンさんとはお初でした。事前に色々調べていたところ、キーボードのケンさんがかなりのりが良いとの情報でしたので、じーーーーっと見ていましたw
すごく好印象というか、安全地帯とは別にお礼を言いたいです。
「ライブをあんなに盛り上げてくれて有難うございました^^」
ブログの更新も楽しみにしています。
これからのツアーも楽しんで下さい。
応援しています。
大変(泣)。
(
misae
)
2010-09-01 20:15:15
ケンちゃん、追記ありがとうございますm(_ _)m。
読んでΣ( ̄□ ̄)!D40に続きD5000までもが…って思って読み進めていったら…大変だったんですね。
でも、泣き落としが効いたのか、無事新品と交換出来て良かったですね。
やっぱり、
無いと辛いもんね。
Unknown
(
Unknown
)
2010-09-01 21:23:59
そんな事件があったのですねー
。
最初、壊れたと聞いて、こないだ修理したD40がちゃんと直っていなくて、またおかしくなっちゃったのかと思いましたが、まさか、買ったばっかりの方だったなんてー
。
いやいやでもほんと、結果的にはかなりいいタイミングだったのですね!
それに、ケン坊のトラブル解決に向けた的確な言動が、今回の素晴らしい対応を受けられた結果に繋がっているのだと思います
。
札幌のビックカメラにいらしていたのですね
。
わたしは家電はいつもそこで買っており、カメラ売り場にも何度か・・・。
「D40が欲しいんです。D40じゃなきゃダメなんです
」
と、とっくの昔に販売終了になっているのを今さらな時期に探してみたり・・・
。もう諦めましたけどー
(笑)。というか、次買う気になったら、今、時代はD5000だねぇ
(笑)。
新しい札幌出身のD5000とは、末永く一緒に居られますように
。
せんせー!
(
にょみこ
)
2010-09-01 22:35:49
名前とタイトルを入れ忘れましたー
。
えぇー!
(
ゆっか
)
2010-09-01 23:37:17
追記ありがとうございます!!
しかし、そんな大事件が起こっていたとは
。
釧路ラーメンや4時間のエゾシカ列車の旅の写真が無いのはちょっと残念ですね
。
でも、本当に次の日が札幌で良かったです
。
しかも泣き落としで(笑)、新品と交換してもらえたなんて!!
コウちゃんに会いに行くまで、あっちに行ったりこっちに行ったりで大変でしたね
。
前に電化製品が立て続けに壊れる時は、「時間に追われていて、余裕がない時。何か新しい段階へ進むエネルギーの転換期にあたる時。」と訊いたことがあります。ケンさん体調は大丈夫でしょうか?なんだかちょっぴり心配ですが、無理せずに休める時はゆっくり休んでくださいね
。
ではー。
あらら。
(
ムツミ
)
2010-09-02 02:22:27
買ったばかりのD5000が、そんなことに・・・
エゾシカ列車の旅の写真が無いのはとっても残念ですが、
でも、・・・結果的には、ね('-^*)
カメラお預けーなんてことになっていたら・・・と思うと、
ちょっと、震えそうになりまする。
ほんと、そのタイミングでよかったぁ(´ー`)
いやー、ケン坊の泣き落とし、見習いたいと思います(笑)。
って、冗談ではなくてね・・・
ニコンさん、ビッグカメラさんの対応も素晴らしいですが、
ケン坊の対処法も、ほんと素晴らしいなぁって。
私、テンパって何もできなくなりそうです(-∀-;)
札幌で出会ったD5000とは、ずっと一緒にいられますように
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今日の釧路で行われた安全地帯Liveに参戦してきました(≧∇≦)ノ♪
最高すぎて今だに興奮覚めやらぬ感じです☆
ケンさんがメッチャ笑顔一杯でLiveを盛り上げている姿をたくさん拝見しましたよヽ(´▽`)/
曲中にケンさんがノリ方の…指導?(笑)してくれてたので素直に見習ってノラせていただきました!
お疲れ様でした。
本当に本当に最高で夢の様なひと時でした。
ありがとうございました。
美味しいものたくさん食べて下さいねー(´∀`)
これからもケンさんのご活躍応援させていただきます!!
いつもブログ読んでます(^_-)
食欲がそそられるものばかりですね♪
ケンさんってうらやましいですね~
金沢に行ったかと思うと、川崎→釧路・・・
食いしん坊な私にはとってもうらやましいです
ご当地のグルメが堪能できて・・・w
安全ご飯も美味しそう★
食べるラー油もケンさんのブログを見て買いに行きました♪
これからも美味しいブログ待ってます★
今日のコンサート、サイコーでしたぁ
ケンさんのパーフォーマンスにつられて
どんどん気分が上昇
釧路に来てもらえて とっても嬉しかったです
また機会があったら ぜひぜひ観に行きたいとおもいま~す
今夜は 釧路の美味しい食べ物&お酒を堪能してくださいね
楽しい時間を ありがとうございました
でも、他の番組で見れるみたいなので楽しみです☆
まだまだ暑いので、お身体に気をつけてくださいね!
ケンさんのパフォーマンスに楽しくなっちゃいました♪
またお会いしたいです。
がんばってください
今は北海道なのですね。
いいお天気なんでしょうね?
美味しいもの、たくさん食べられましたか?
関東はやや荒れ模様でした。
北海道、行けなくて残念です。
長男の競技かるた学生選手権(小倉百人一首)が江戸川区でありまして、安全地帯か?わが子か?という今回も究極の選択に迫られ、また息子の応援にを選ぶしかありませんでした。
K府左京区にあるK大1年の息子は大学を代表して大会に臨みます。
安全地帯の地元でのライブは、さぞ盛り上がったのでしょうね。旭川ではどんな凄いことになっちゃうんでしょう。
長~い冬眠から目覚め、やや飛ばし過ぎてしまったことを反省し、約1カ月間、自宅で静養することにしました。教育本の執筆と、塾の先生などをしながら、川村さんのブログだけを楽しみに、10月の復帰をめざします(*^_^*)
明日は札幌にいらっしゃるのですね!
ケン坊が札幌に・・・
昨日も今日も、とってもキレイなお月さまが見えます。
明日も見られるかなー。いつもは遠いけど、明日はすぐ近くで、ケン坊も見てるといいなー
気を付けていらしてくださいね
ではー。
みんな気持ちが高揚してるんじゃないかと思います!!
目に浮かぶようだーーー!!
ケンさんのブログは、自分も一緒に旅に出ているようで本当に楽しみにしています!!
安全地帯8人衆の魂のライブを2回くらい見たいと
思うと、今年は旅行には行けないので。。
どっちかをとれって言われたら、
ライブだから。
だから、本当にライブ楽しみにしてます。
ブログ楽しみにしてます。
これからも宜しくお願いします!!
とりあえず、北海道満喫してくださいね!!
昨日は、お疲れさまでした♪
涼しい外と違い、会場内はアッツアッツだったんじゃないですか^^
こちらも暑いですが、ほんの少し・・・チョビッとだけ?(笑)
ましになったような気がします^^(←気のせい?)
でも今朝、新聞を取ろうと思ってポストを開けたら
電気ご使用量の紙が入ってて、ん?んん?で「寒~く」なりました(笑)
ホント、あついのは夏と脂肪だけです(←トホホ、笑)
☆ケンさん、美味しいもの沢山いただいてますか―^^
また、いろいろと聞かせて下さいね♪
おおらかになったお腹(笑)、釧路名物を頂いて、さらにおおらかになったでしょうか。
なんだか、泣いちゃうくらい・・・ホッケが美味しかったそうですにゃ(*´艸`)
いいなぁ。・・・ほっけラブ
そちらは、とっても過ごしやすそうですね(´ー`)
天気予報を見て、ちょっとドキドキしてますが、
せっかくですもの・・・いいお天気が続くことを願っておりまする(-人-*)
では、今日も元気で。素敵な一日を(´▽`)ノ
北海道は、カラッとしてて良いですねぇ
でもコンサートでは、びしょびしょ太郎なんでしょう ねっ
釧路名物は、何を食べたのかなぁ
ほっかいどー、でっかいどーってことで、いいですなぁ~涼しくて。
もうねー、ほっかいどーに行きたいくらいですわ。
東京は暑すぎて、クラクラ状態ですわ。
気持ちもお腹もおおらかになって大きくなって帰ってくるのかなぁ~?
さてさて、今日は移動日かな?
そうだ!釧路の名物料理ってなんなんでしょうか?
あとでまた写真アップップしてくださいね
では~
こちらは溶けちゃいそうなくらい暑いので、涼しいのが本当に羨ましいです-。
昨日はあれこれ美味しいものを食べられたようですね(・~・*)
いいな-くコ:彡。
北海道、行った事はありませんが、きっとご飯も美味しくて涼しくて、いいところなんだろうな-。飛行機が苦手なのがアレですが(笑)、一度行ってみたいです♪。
今日も素敵な日になりますように(・∀・)ノ…ってもうお昼ですが(笑)
では-。
本当にありがとうございます
さまざまな年代の方々が、あんなにも一つになれるなんて、感動しました
玉置さんの歌声を初めて生で聴かせていただきましたが、とっても素敵でした!!一曲一曲を大切に、一字一句を丁寧に歌われているのが伝わってきました。
本当に素晴らしい経験をさせていただきました
ケンさんもニッコニコでプレイされていて、私ももう嬉しくて嬉しくて
頭を振ったり、腕をグルングルンしたり(←これ好き
終演後、近くを歩いていたお姉さんたちが「あのキーボードのイケメン…」という話声が聞こえてきて(笑)、それも嬉しかったなー
短い時間だったようですが、釧路を楽しんでいただけましたでしょうか?
機会があれば、是非ともまたいらして頂きたいものです
本当に素敵な夜になりました。ありがとうございましたー
すごく好印象というか、安全地帯とは別にお礼を言いたいです。
「ライブをあんなに盛り上げてくれて有難うございました^^」
ブログの更新も楽しみにしています。
これからのツアーも楽しんで下さい。
応援しています。
読んでΣ( ̄□ ̄)!D40に続きD5000までもが…って思って読み進めていったら…大変だったんですね。
でも、泣き落としが効いたのか、無事新品と交換出来て良かったですね。
やっぱり、
最初、壊れたと聞いて、こないだ修理したD40がちゃんと直っていなくて、またおかしくなっちゃったのかと思いましたが、まさか、買ったばっかりの方だったなんてー
いやいやでもほんと、結果的にはかなりいいタイミングだったのですね!
それに、ケン坊のトラブル解決に向けた的確な言動が、今回の素晴らしい対応を受けられた結果に繋がっているのだと思います
札幌のビックカメラにいらしていたのですね
わたしは家電はいつもそこで買っており、カメラ売り場にも何度か・・・。
「D40が欲しいんです。D40じゃなきゃダメなんです
と、とっくの昔に販売終了になっているのを今さらな時期に探してみたり・・・
新しい札幌出身のD5000とは、末永く一緒に居られますように
しかし、そんな大事件が起こっていたとは
釧路ラーメンや4時間のエゾシカ列車の旅の写真が無いのはちょっと残念ですね
でも、本当に次の日が札幌で良かったです
しかも泣き落としで(笑)、新品と交換してもらえたなんて!!
コウちゃんに会いに行くまで、あっちに行ったりこっちに行ったりで大変でしたね
前に電化製品が立て続けに壊れる時は、「時間に追われていて、余裕がない時。何か新しい段階へ進むエネルギーの転換期にあたる時。」と訊いたことがあります。ケンさん体調は大丈夫でしょうか?なんだかちょっぴり心配ですが、無理せずに休める時はゆっくり休んでくださいね
ではー。
エゾシカ列車の旅の写真が無いのはとっても残念ですが、
でも、・・・結果的には、ね('-^*)
カメラお預けーなんてことになっていたら・・・と思うと、
ちょっと、震えそうになりまする。
ほんと、そのタイミングでよかったぁ(´ー`)
いやー、ケン坊の泣き落とし、見習いたいと思います(笑)。
って、冗談ではなくてね・・・
ニコンさん、ビッグカメラさんの対応も素晴らしいですが、
ケン坊の対処法も、ほんと素晴らしいなぁって。
私、テンパって何もできなくなりそうです(-∀-;)
札幌で出会ったD5000とは、ずっと一緒にいられますように