コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (まみ)
2009-08-10 23:28:06
夜になってもジメジメゎ納まらなぃですねー

残業を終ぇて、会社から出た瞬間「ぅっ」って、思ぃましたもん
社内ゎ寒過ぎて、羽織モノに膝掛けが必需品なのに、外に出ると、徒歩数分の駅に辿り着ぃた瞬間、汗だくになる位ジメジメ


ほんと不快です
 
 
 
ふにゃー(笑)。 (みい)
2009-08-10 23:37:34
さっそく不快指数を見てみましたら、
今日から向こう一週間ずっと80オーバーで、
酷暑が三日もあるようです。
ふにゃー・・・うは~っ(-_-;)

不快指数って言葉はよく耳にするし、使いもするけど、
こんな定義があるなんて初めてしりました。
不快指数の求め方にいたっては、その方程式を見てるだけで
体温が上がってきそうです(笑)。本当に深いですね。

今日、そちらは台風接近の影響で集中豪雨だったようですが、
被害は大丈夫でしたか?

豪雨に不快指数、大変な状況でのリハーサルお疲れさまでした。
ちゃんとガッツリ食べられましたか?
これからの時間は、泡っぽい水分で喉を癒してくださいね。

献血Tシャツ、さっそく大活躍ですね。
お顔が見えないので、お似合いですよ・・・とは言えないけど、
ゆったりしたTシャツで、少しでも暑気軽減するといいですね。
 
 
 
はぁ~。 (みさえ)
2009-08-11 00:25:08
って、感じ。

朝6時に起きて、窓を開け、外を見た途端・・・真白でした

こんな中、会社に行けないよ~って思っていたら、出勤時間に小降りになってくれたので、ホッとしました。

でも、明日の朝が一番酷く降るらしいですよね~。台風が来てますから。

の日って、必ずって程が遅れてくるので、早めに出てはいるのですが、今日もが遅れ&道路が混んでいたので、40分もかかちゃいましたよ(-_-)/~~~ピシー!。

今年は特に晴れても湿気が酷いでしょ。
だから、毎日深い

会社の中は冷房で、膝に悪影響及ぼしているから、お昼休みとか3時の休憩時間には、必ず外に出て、雀のえさやりして、体を調節しています。
冷えは大敵ですから。

今日の献血、可愛いですね。
そういう絵好きです。海に行きたい~って一瞬思っちゃいます

さぁ~、あと2日頑張って仕事すれば日曜日までお休みです。

この3日間が一番仕事的には忙しいんです。
特に宅急便が(担当なもんで)。

でもね、昨日ケンちゃんから沢山パワーをもらえたので、頑張ります。

明日も頑張りましょうね。

では~
 
 
 
そうなんだぁ- ()
2009-08-11 00:27:08
こんばんは-

こちらも朝から-でした。午後からはあがりましたが、湿気が多い①日でした

不快指数という言葉は知っていましたが、なるほどぉ(゜▽゜)そぅなんですね!汗が蒸発されないからベタ-としてしまうんですね。
明日からの不快指数も…ふにゃ-

明日は台風接近の予報なので、気をつけなくては!ですね。
 
 
 
ふにゃにゃ…。 (やよっぺ)
2009-08-11 01:18:30
ケン坊、こんばんはー。

今日は大雨でしたねー。
登園時間よりだいぶ遅かったので(←ん!?(笑))、子ども達もそれほど濡れずに済んだので、それはよかったのですが(´ー`;)。

ただでさえお布団やらお着替え袋やら、とにかく荷物が多い月曜日、雨が降ってしまうとことさら大変なのでございますぅ(u_u、)。

蒸し暑い中、てくてく移動、お疲れ様でした。
ベタベタ空気&大汗…
それはもう、体力も気力も奪われますよね。
読んでいるだけのわたしもふにゃー、です(´~`;)(←なんだそれ(笑))。

献血Tシャツ、いいですねー(*°▽^)b。
ふにゃー、となってしまった後とは思えないくらい、爽やかに見えます(笑)。
サラリと快適に着られる優れもの。
これからも大活躍してくれそうですね!

で、不快指数…。
なるほどー、でした。
計算式以外は、ねσ( ̄∀ ̄;)ピンプンカンプ~ン(笑)。
こちらもね、ずっと80オーバーの予想でした(((・∀・;)ウハー。

先週あたりから、体調を崩してお休みしている子がとても多いです。
今日も10名以上欠席で、静かで寂しい保育でした。
中には肺炎になってしまった子もいて。
夏風邪は長引きますので、ケン坊も皆さんもお気をつけくださいませ。

ふにゃー、の疲れを…(←なんとなく伏せてみる(笑))で癒し、ゆっくりお休みくださいね。

ではー。
 
 
 
届けたい。 (にょみこ)
2009-08-11 02:14:50
昨日はお疲れさまでした。あ、その前も、その前の日も・・・お疲れさまでした(←まとめて言うな)。
ケン坊の写真がカッコよすぎて・・・、しばし言葉を失ってしまっていました
なんてね~(笑)。

でも、まるっきりウソってわけでもないんですよー(笑)。

まぁ・・・、それはさておき・・・(笑)。

こちらも、毎日暑い日が続いておりますが、そちらに比べれば、不快指数はそうでもないようです。
ただし、この公式に当てはめた、私の計算が合っていれば・・・ですがね(←うそ丸出し)。

札幌以外に住んだことはありませんが、そちらの暑さは旅行で数日でも、ふにゃ~ですもの。

クーラー無しでは、夜も寝付けないくらいなのでしょうね。うー、厳しい

その点、こちらはよいですよ!クーラーが無くても平気です。ちなみに我が家には、扇風機はもちろん、ウチワの一本すらありません!とか言って、札幌でもウチだけだったりして(笑)。
って、私の場合、暑い日中は殆ど家に居ないので、ね

さ、ケン坊。そろそろふにゃーな都会を抜け出し、清々しい北の大地にいらっしゃいませんか?(←これが言いたかった(笑))

今ね、窓から顔を出してみたら、外の空気は少しひんやりしてました

この空気・・・届けてあげたいなぁ


全国で台風や大雨による被害が多発していますね。
本当に心配です。
ケン坊も皆さんも、どうかお気を付けて、無事にお過ごしくださいね。

ではー。
 
 
 
不快指数って、深いんですね。 (gon)
2009-08-11 05:06:17

ケンさん、こんばんは。

って、世の中的にはもうじゅーぶん「おはようございます」の時間かと思いますが

あー、またやっちまいました

「ちょっとひと休み~♪」のつもりで横になったら、気が付きゃこんな時間でした


えーっと、今朝は、ピンポイントかもしれませんが世の中的にちゃんと「朝」の時間に雨がひどくて、その後小降りになってましたよ~。

私にしては珍しく「朝」の時間に、友達の勤務先に「すごい雨だねー。無事に出勤できた?」とメールしたら、「今はもう小降りだよ!」っていう返事が来て、うちの方も確かにそうでしたから


それにしても、毎日蒸し暑いですよね

出掛けようと家から一歩出ると…萎えそうになります

帰って来ると、着てる物ぐっしょりだしぃ。


ブログを読んで、「どれどれ?この辺りの不快指数は?」とリンク先に行ってみましたら…「あれ?不快指数ってどこ?ドコにあるの」といくら探しても見付からずオロオロ(゜Д゜;≡;゜Д゜)

最初は携帯サイトから見ていて、ちゃんとお天気情報の携帯サイトには行けたのですが、携帯サイトには不快指数は載ってなかったんですよー

で、PCサイトから飛んで行ったら、はい、ダイレクトに不快指数のページに着けました!

この辺りの向こう一週間は、79か80か81。

もう、いっその事、79なんてハンパな数字は要らんから、毎日80以上にしといてくれっていう感じですが


さっき別のブログを見ていたら、もともと明日…じゃなくて、もう今日ですね に行こうと思ってた所が、明日からお盆休みに入る事がわかり、何がなんでも今日行かなくてはという事になりました


ケンさんは、今日もリハですか?

今日は台風でが接近して来るかと思いますので、気を付けてお出掛け下さいね

私も、雨ニ負ケズ、頑張って行ってきます


そうそう、スタジオって、シャワーがあるものなんですか

今日の素朴な疑問でした
 
 
 
深く、高く。 (ゆう)
2009-08-11 05:22:35
えーっと、今日の天気はどうだったっけ?・・・としばし思い出してみますと(←既に忘れがち(笑))。
あ、そうそう、日中は陽射しがとっても暑かったーキャー。
で、夜になったら今度はものすごい大雨が。
ほんと、最近は一日の中でも天気がくるくると変わります。

暑さに湿気が加わると辛いですよね
案外へなちょこのケンさんには、それは辛く長い道のりだったことでしょう。うん、ふにゃー、になるお気持ち、分かりますよー(笑)。

不快指数にはこんな定義があったんですね。
計算式においては軽くスルーしまして(笑)、早速我が地元を見てみますと、・・・ほほぅ、女の子の目がのの字になっておりますねぇ。
・・・・・・。
よし、明日は家の中で一生懸命ゴロゴロします(笑)。

ケンさんは明日もリハーサルが続くのでしょうか?
どうぞお身体にはお気をつけくださいね。
素敵な献血Tシャツ姿のお披露目、ありがとうございましたー
 
 
 
怖い・・・ (SAKURA)
2009-08-11 05:31:51
ケンちゃん・・・地震だよ
怖い・・・
かなり揺れたけどケンちゃん大丈夫
ケガなんてしてないよね
こんな時、本当にダメだね

今日は台風できっとまた雨なんだよね
昼から出かけようと思ってたのになぁ
それにしても不快指数の計算って私には何のことやらさっぱり分かりません

でもジメジメジトジト最悪です
何よりも最悪なのはこの髪
ジミ~にビミョ~にクセ毛だからこんな日は広がる広がる
ボンッて感じだよ(分かんないか

ちょっと地震で動揺
何だかつながらないコメントでごめんなさい
ケンちゃん大丈夫だよね
 
 
 
ジメジメはキライ^^ (MAKI)
2009-08-11 09:55:50
ケンさん、おはようございます。

今朝、雨は降っていませんが曇り空です。
カラッと暑い日はイイですが、ジメ~っとした暑さはイヤですね^^

雨や湿気だけじゃなくて、
不快指数を上げて来る「人」もいますが(笑)
ズボンをはく事が多いので夏はホント暑いです^^
本当は半ズボンはきたい!でも・・・人の目に迷惑かと・・・(笑)

☆ケンさん、今日もリハーサルですか^^
皆さんと楽しみながら頑張って下さいね♪
 
 
 
大丈夫ですか?! (レオママ)
2009-08-11 10:43:46
ケン様、皆さん、おはようございます
大雨を心配しておりましたら、大きな地震も起きたようで、今朝のニュースを見て驚きました
被害はありませんか
これ以上被害が広がらないことをただただ祈るのみです
さらには台風も近づいているようですので、どうかお気をつけて下さい
取り急ぎ失礼します
 
 
 
あづー (清子)
2009-08-11 11:26:39
ケンさん、こんにちは。

ムシムシは、本当困りますね(-"-;)

こちらはここ何週間か、低温&雨の日が続いていたのですが、今日は久しぶりに太陽が出て、暑いですがとっても気持ちがいいです(・∀・)

同じあづーでも、カラッとがイイですね(^ー^)

お、献血Tシャツの出番ですねー♪
ケンさんの左手が、good!です(笑)
 
 
 
かなぁり深い (紀州もも)
2009-08-11 12:40:03
いやぁ~最近はかなり不快指数上昇です仕事柄、ずっと動き回っているので常に体はベトッとしてますエアコンも基本的には28℃より下げちゃダメなんで全く快適じゃなく蒸し風呂の中で過ごしている感じですよ


まぁ、夏だから暑いのは暑いんですが…湿度が高すぎると体力・気力は奪われ疲れ倍増ですものね


不快指数なんかに負けずに頑張りましょう



ケンさん。皆さん。雨と今朝の地震。大丈夫でしたでしょうか…自然現象には太刀打ち出来ませんが、どうかお気をつけ下さいね
 
 
 
Unknown (ゆう)
2009-08-11 13:19:34
ケンさん、早々のご報告ありがとうございました。ご無事とのことで安心しました。
地震のあった時間、ちょうどこちらへコメントを書かせていただいていましたが、コメントを投稿してテレビをつけて、・・・驚きました。

震度6。本当に、見ているだけで恐くなる数字です。
映像の中には、つい先日お邪魔した街の様子も映っていました。ものすごい勢いで揺れるカメラの映像に、ただただ、どうかご無事でとしか・・・。

本当に、少しでも被害の広がりのないよう祈ることしかできないのですが、被害にあわれた皆さまが、一刻も早くもとの生活に戻られることを願っております。
 
 
 
地震 (清子)
2009-08-11 13:26:54
外出先で、ケンさんのblogを拝見し、地震があったことを知り、とても驚いております。

何も知らずに出かけたので、ケンさんの追記で詳しい情報を知ることができました。
ケンさん、書いてくださり、ありがとうございました。

とても大きな揺れだったのですね。
心配です。

該当する地域にお住まいのみなさんに、大きな被害が出ないよう祈ります。
 
 
 
ビックリです。 (みさえ)
2009-08-11 13:29:31
ケンちゃん、こんにちは。

いゃ~、本当にビックリしましたよ

揺れが始まってすぐ母たちに「地震だよ~」って言いに行ったのですが、「あぁ~、揺れてるね~」と一言

私は部屋に戻り、NHKをつけたまま、布団に入り「まだ、5時かぁ~」と思い、横になっておりました

日曜日の地震と震度は同じだって事だったんだけど、不思議ですよねー、起きている時と寝ている時の感じ方が違うんですよ。


今日は、台風が来てるから、ダシュで走らせて、会社に入って5分後にザァーと一雨ありました。それからは殆ど降ってないから、台風は何処かに行ってしまったようです。

ケンちゃんが、無事でよかった
 
 
 
Unknown (みい)
2009-08-11 13:48:33
今朝テレビをつけて、地震があったことを知りました。

被害がないとわかり、ひとまず安心しました。

私は芸予地震で震度6弱を体験しているので、恐ろしさがわかります。

長野の親戚も、物が落ちてきたりはしたものの、被害はなかったとのこと。
受話器のむこうの元気そうな声を聞いて安心しました。

地震のあった地域の、一日も早い復旧を願っています。
 
 
 
Unknown (まいこ)
2009-08-11 14:15:55
ケンさんがご無事でなによりです

地震多くなってくると恐いですよね。
日曜日の地震の時、おばあちゃんが2階で1人だったので、揺れがおさまってから

「大丈夫たった?」

と、聞きに行ったら、

「関東大震災経験してるから、あれくらい大丈夫」

と、一言(笑)


長生きしてると色々体験してますからね。
強いですよね。

私なんて、少しの揺れでもあたふたしちゃうのに・・・



静岡近隣の皆様は大丈夫だったのでしょうか?
色々物が落ちてきたりしているみたいですが、
どうか、怪我のないようにお気をつけて・・・
 
 
 
Unknown (684号)
2009-08-11 20:41:48
東海地方の方、地震の被害は大丈夫でしたでしょうか?あれだけの大きな地震ですから全く大丈夫という方は居られないとは思いますが被害が最小限で済んでいればと思っています。私は何も出来ませんが早く安息出来る日が来る事を祈ります。
では。
 
 
 
Unknown (ひーすけ)
2009-08-11 21:42:57
地震すごく怖かったです(;O;)
とりあえず私は死んでたまるか!と思いとっさに布団をかぶりました。
 
東海大地震とは関係ないみたいで…。東海大地震はもっと大きくなると専門家の人が言ってるの聞いて更に怖くなりました…。
 
ケンちゃんに何事もなくて良かったです(うω;`)
 
天災って本当に怖いなと今日改めて思いました。
 
 
 
びっくり…。 (ゆうコン)
2009-08-11 22:03:51
ケンちゃん、こんばんは。

地震びっくりしました。
ケンちゃんご無事で何よりです。他の方々も大丈夫でしょうか?

東名高速も夜通し復旧作業をするそうですが、台風も近付くようですし、本当に2次災害が出ない事を願います。

西日本では、台風での災害で亡くなった方がいらっしゃいましたね…。中には小さなお子さんも…ご冥福をお祈りします。

年々、災害が増えているような感じがしています。
温暖化の影響は少なからずあるのでしょうか…。



先週位から真夏日になる日も続くようになりました。
が、やはり北海道の気候なので湿度が全然違います
今日も30度近い気温でしたが、今は涼しい風が入ってきます

不快指数…我が家は今はないですよ

そちらは凄そうですね…(*_*)

熱中症にならないよう、水分は忘れずにとって下さいね!


最近、携帯の調子が悪くて、今も何度か書いている途中に自動送信になってしまいました…。
即、送信中止にしていますが、中途半端なモノが届いていたら、ごめんなさい(:_;)
 
 
 
Unknown (ムツミ)
2009-08-11 22:22:43
追記、ありがとうございました。

地震のあった地域にお住まいの皆さん、大丈夫だったでしょうか。

大きな揺れですぐに目が覚め、布団をかぶって、じっとしていました。
・・・何もできないのだけれど、頭は、いろんなことを考えるものですね。
今朝も、あれこれ考えていたような気がします。
テレビをつけて地震情報を見ながら、阪神淡路・・・あの日のことを思い出したり。

被害に遭われた方が、一刻も早く元の生活に戻れますように。
そして、これ以上被害が広がりませんように。

まだ余震が続いているようです。
どうか、お気をつけて。
 
 
 
Unknown (SAKURA)
2009-08-11 22:42:55
ケンちゃん
こんばんは
地震…大変なことになってますね
ケガや事故などおこらないように気をつけてほしいですね
東海地震にはつながらないみたいで良かったです

ケンちゃんもケガなく無事で一安心です
本当に良かった
ではまた後で
 
 
 
Unknown (やよっぺ)
2009-08-11 23:34:17
ケン坊、追記ありがとうございました。

「僕は大丈夫です」のお言葉を目にして、ホッといたしました。

震度6弱…。

わたしも想像がつかないです。

被害状況が明らかになるにつれ、自然の恐ろしさを再認識し、言葉を失います。

怪我をされた方、被害に遭われた方、心よりお見舞を申し上げます。

これ以上被害が広がりませんように、そして一刻も早く復旧をしますよう、お祈りしています。

では。
 
 
 
Unknown (gon)
2009-08-12 20:49:16

このブログのコメントを書いて「投稿する」ボタンを押して、ケータイを閉じた瞬間、テレビから緊急地震速報が流れました

危険な地域は、神奈川・静岡・山梨との表示。

うちの辺りはどうなんだろう?と身構えてたら、思っていたより揺れまして…

ベッドの周りには倒れてくるような物はないけれど、カレンダーや壁に掛けてあった物がゆっさゆっさ揺れて、思わず起き上がってしまいました。


ケンさん、ご無事で良かったです。

遅ればせながら、揺れの強かった方面の方々には、お見舞い申し上げます。


東名は徹夜で仮復旧に向けて作業をしているようですが(作業をなさっている方々にも、頭が下がります)、へきるちゃんのバンドの皆さんの相棒ちゃん達も、安全に大阪に着けますように。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。