コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
すごいっ
(
マユマユ
)
2006-10-01 19:04:12
おいしそ~(^O^)
ケン坊どちらにいってるの?
たべたいな~
美味しそう・・・。
(
データあきこ☆
)
2006-10-01 19:15:58
こんばんはー。
美味しいお魚さんに生まれてくれてありがとう(笑)ケン坊に食べてもらって幸せ者(魚)だよ、君は(笑)
ケン坊、どこに行ってるんですかぁー??十\分リラックマして充電完了したら、お土産話いっぱい聞かせてくださ~い☆
おっー
(
りえぽん
)
2006-10-01 19:21:10
おいしそ~♪
どちらでリラックスリフレッシュしてるんでしょー?♪♪
おいしそ~(≧▽≦)
(
ちは
)
2006-10-01 19:33:58
おいしそうなお魚ですね~(^o^)焼きたて食べてみたいです(^o^)
今はどちらに旅に出てるのでしょうか?(^-^)身も心もリフレッシュして帰ってきてくださいね(^◇^)/
今日は映画見てきました♪『涙そうそう』見てきたんですが、とてもいい映画でした(^-^)
そ・・・そんな
(
みっきー★
)
2006-10-01 19:52:48
アユ目線で書かれたら・・・食べずらいじゃないですか(苦笑)
来世って~
まぁ。もうとっくにけん坊のお腹の中でしょうけど・・・
おいしそう~
(
もっち
)
2006-10-01 20:03:25
今も旅真っ最中なんですね
それにしても、アユの顔・・・。アユ目線のコメント笑ってしまいました。イルカって(笑)また楽しいブログ待ってます。では~
鮎さん・・・(南無南無)
(
恋心
)
2006-10-01 20:54:46
鮎さんの感じた事をケン坊さんの目線で書いたんですね!
本当にそう思ったのかもしれませんね~!
鮎さん餌だと思って釣られちゃったのね。。。
来世はあるよ!だからきっとイルカになれるよ!
もし鮎だったとしても鮎で良い!!
ケン坊さんはどちらへ??今いずこ??
鮎、大好き☆
(
ジャッキー
)
2006-10-01 20:59:52
私の父が、近所の川で鮎つりをするので我が家ではこの時期になると、鮎ちゃんがよく食卓に並びます。うちにやってくる鮎ちゃん達も、こんな気持ちなのかなぁ。甘露煮になって、『俺ガッチガチになっちゃったな~塩焼きの方がおいしいのにな~』とか!?^^
泳げタイやき君だぁ~
(
ビロリン
)
2006-10-01 21:02:57
「おじさん (ケン坊)、僕を、うまそに 食べたのさ~~~」 ですネ。
ウエーン 食べたんですか?
予\想= 伊豆の小旅行と思います。
どうっどう!?って・・(笑)
(
みい
)
2006-10-01 21:56:44
(リラッ)クマは、川魚捕る名人だしねー(笑)。
鮭じゃないのが残念だけど
捕れたて新鮮を七輪とか、炭火で焼いて食べると
さぞ美味しい事でしょう!
川魚はクセがあるって聞いたけど・・・(嫌)。
あー、クマの次は魚。明日は・・・なぁに?(笑)
写真、親指の下に見える「あゆ」って書いた袋(?)の
中には何が入ってるのか気になるわ
ガーン
(
ペポン
)
2006-10-01 22:24:43
ってなってるときみたいに白目ですね。
ポジティブ思考の割に(笑)
まぁ、アユはカリスマですからね!
来世はきっとイルカになれるよ!
人間は生まれ変わっても人間なんだって!
ケン坊さん、あて、腰治りませんねん。。
痛いよ~(笑)
(
せつこ
)
2006-10-01 22:38:59
ケン坊さん、こんばんは。旅先からのブログ更新、お疲れ様です。ありがとうございます
美味でしたか~画像の左下に”あゆ”って文字が気になります(笑)
なんだかとっても、リラックマ(笑)
楽しい旅を~
10月。寒くなってきたので風邪などひかないように気をつけてくださいね。
(○д○`)
(
Na
)
2006-10-01 23:00:49
♪もしも生まれ変わっても
また私に生まれたい♪
あーすみません
ただ食べられ頭が良くなると唄われるより
ドルフィンキックして
人間を癒すのも良いですね
家の水槽
(
ふみえ
)
2006-10-01 23:08:37
ケンサン(いつかケン坊って呼びたい!呼ぶぞ!)こんばんは!
釣りに行かれたのですか?
私は網すくい派!!
父の里(岡山の田舎の方)に行った時は
今でも必ず網で魚採りをします。
2年前の夏に田んぼで魚採りした時に
3匹のドジョウが一緒に入ってきました。
これは
とバケツごと実家に持ち帰り
飼うことにしました。
1匹は先月天に召されてしまいましたが
後の2匹は今も成長し続け
プクプク太り(食すつもりは今のとこありません・・・)元気に水槽で泳いでます。
鮎も飼えないかな・・・
あゆ
(
匿名
)
2006-10-01 23:25:16
ケン坊いったいいずこへ?
私川魚苦手なんです…
田舎の川は大好きです。
小さい頃1時間くらい自転車こいで、川でせき止めた天然プールに行ってました♪
気持ちいいと言うより水がめちゃくちゃ冷たかったです!
では。
あゆ
(
匿名
)
2006-10-01 23:25:27
ケン坊いったいいずこへ?
私川魚苦手なんです…
川は大好きです。
小さい頃1時間くらい自転車こいで、川でせき止めた天然プールに行ってました♪
気持ちいいと言うより水がめちゃくちゃ冷たかったです!
では。
リフレッシュ!!
(
豆。
)
2006-10-01 23:35:11
ケン坊こんばんは
魚目線で書くとこんな風になるんですね
塩サウナってとこ、地味にウケます
ケン坊は今リフレッシュ休暇なんでしょうか??
とっても羨ましいです
気持ちも新たに、またうちらに素敵な音楽を届けて下さいね
☆こんばんわ☆
(
秋色
)
2006-10-01 23:49:23
鮎、目線!!
おもしろ~いo(^-^)o
自分の事、美味しいって分かってるんですね?
可愛いヤツだv(^-^)v
確かに、数年前に天然鮎食べて美味しかったです(^0^)
ん~ ケン坊は、ドコを旅してるんだろ~
川が綺麗で天然鮎が食べられる所!と言えば岐阜かなぁ~?
私が岐阜で食べたから…
温泉もあるし…
でも、違いますよね(^-^;)
昨日のビンテージ(?)ピアノがなさそう・・・
風邪ひかないように、リラックマな旅を楽しんで下さいね~(^O^)
ではでは
痛そうだけどおいしそ~
(
さきこ
)
2006-10-02 00:25:44
ケン坊さんこんばんは☆久々の投稿です!アユおいしそうですね!なんだか痛々しい感じはしますが(笑)ケン坊さんは今リフレッシュ中なんですね!私も今日は久々に家で一日ゴロゴロしてリフレッシュしましたよ!明日からまたがんばろっと☆ではまた遊びにきますね!
こんばんわーっ
(
まめ。
)
2006-10-02 00:32:02
鮎の塩焼きってやつでしょうか
外で食べるのはさらにおいしさアップでしょうねー
ここ兵庫は雨が1日降ったんですが、
ただいま国体をしてまして、
今日はあのハンカチ王子の早稲田実業の試合の日やったんです(笑)。
一体試合はどないなったんかが気になります(笑)。
ちなみにハンカチ王子のお陰で試合会場のある市は大変なことになってるそーです。
友達がゆーてました
隣の市に住んでるわたしからも節度のある行動をお願いします(笑)。
…ってまたかんけーない話を
ライブ頑張って下さいね
ほな。
失礼致しましたっ
知ってる!
(
やよっぺ
)
2006-10-02 01:00:10
アユくんがとっても美味しいことは、重々承知しておりますよ~
。小学生の頃、釣れたてを初めて食べて、感動しましたものー
。
イルカももちろんステキだけど、アユのままだって十分人を幸せな気持ちにできると思うよっ
。ねっ、ケン坊(笑)!
今日は保育園の運動会ですっごく感動的なことがあって、幼稚園+保育園でかれこれ11回運動会を経験していますが、初めて泪しました
。子供の頑張る力ってすごい!その子のママの泪を見てもらい泣き(照)。ホントこの仕事をしていて良かったぁ
。
そしてその後、結婚式の二次会(式には残念ながら出席できなかったので)に駆けつけ、ラブラブカップルをお祝いをしてきました
。
今は心地よい眠気と疲労感。でもとても幸せな1日でした
。
ではそろそろ寝ないと。おやすみなさーい
。
塩サウナ・・・
(
mino
)
2006-10-02 01:17:45
ずいぶんとのんきなお魚さんですね・・・
こんなにグサッと来てたら、(痛)、どころじゃないですって!!
ってことは、昨日のブログは
「ピアノ(とか美味い物(笑))を巡るたびへ。」
だったのでしょうか!?
うらやましい・・・・・・
でも、祭りでいっぱいいっぱい燃えてきたから、燃料の補給も大切ですよね!
英気を養ってきてください
私も、はふはふした~い!!!
(
にょみこ
)
2006-10-02 02:23:39
あーっ!!!いいなぁ(羨)!
私もね、一度でいいから、魚をグサッっと串にさして、焚き火みたいな火の横で焼いたものを食べてみたいよ~
。
焼きたてを、はふはふして、ワイルドにムシャムシャ
(憧)!!
そう言えば、ケン坊が魚を食べた話はめずらしいですねぇ!
ウナギに関しては、そんれはもう!十分に語って頂きましたが(笑)。
あ~っ!ケン坊~、魚の骨取るの苦手なのぉ~?昔、ノドに刺さってトラウマとか!(笑)。
なんて、冗談ですけどー(笑)。・・・・・(疑)。
今回の旅は、とっても心と体に良さそうな旅ですね
。
とは言え、夜は~、・・・朝まで飲んじゃってますかっ?!(笑)。
しかしそれも、ケン坊の心には良いのでしょう!なら(良)
。
お帰りは明日ですか??(望)。違うかも知れませんが(笑)、気を付けて無事に帰って来てくださいねっ(強)!!!
♪♪♪9月18日のコメントに、トートバッグのご本人様(こーた☆さん)からのコメントが届いてます!!凄いですね!嬉しいですね!♪♪♪
魚食べたい。。
(
さっちゃん
)
2006-10-02 03:15:47
(笑)(*≧m≦)プププッ
来世はイルカかも(∂∀<*)もしかしたら・・・鯨(>∀<b)bそれとも人間!?(/ω\*)
そういや、魚の掴み取りして、串刺しにして、食べた事ありますYo!小学校の自然学校で、みんな水着で川で魚の掴み取り(VεV`●
私トゥルトゥルして、一匹も・・・
誰かさんが取ってくれたものを焼いて刺して美味しく頂きました~(*^д^*)塩☆
魚美味しい!
うわうわ
(
お気楽
)
2006-10-02 06:21:59
ごちそうさまー。
絶対、うまいって、コレ。
いいな。いいなぁ。
ディープも負けちゃったし、いいコトないやあ~。
気晴らしに旅出とうかなあー…。
でも、いい日旅立ちってゆうしなあ~。
うん。
いい日に旅立つことにしよ。
川村さん~元気でやってる?
写真いっぱい撮ってきてなあv(`∀´v)
鮎の気持ち
(
まゆみかん
)
2006-10-02 07:40:25
ケン坊の旅、鮎編ですね☆今回は鮎の気持ちがよくわかりました(笑)
旅は順調ですか?
関東は秋雨前線の影響であいにくのお天気ですが、ケン坊は大丈夫でしょうか。
芸術の秋、食欲の秋♪秋の味覚もたっぷり堪能\してきてくださ~いo(*^∀^*)o
鮎の姿焼き。
(
ムツミ
)
2006-10-02 07:49:48
アユだぁー!美味しそう。いい感じに焼けてますねぇ~。
鮎料理、いろいろあるけど、やっぱり塩焼きが一番かな。
今年の夏、仕事の打ち上げで伊豆に行った時、釣ってきた鮎を
その場でモクモク焼いて食べたんですけど、たまらなく美味しかったぁ~!
口の中に煙が広がる感じと、塩味…、ほぇ~。
魚目線、面白い(笑)。アユも憧れるのかな・・・イルカに。
昨日は名古屋で手羽先を食べたんですけど、これも、鶏目線で考えてみると…
うーん、恐怖ですな。スゴイ焼かれ方してますからねぇ(汗)。
いやいや、美味しければいいのだ!ってことに…しときましょ。
素敵な旅、されてるようですね。目一杯リフレッシュ、できてますか?
土産話、土産写真、楽しみにしてます!
ではー。
(○д○)はうわっ
(
Na
)
2006-10-02 11:26:30
そういえばネ
奥のおねぇ?さん
鮎に乗ってるみたいになってるわょー
ちなみに
レイナ=Naです
ではー。のちほどー。
おやすみナリ~Zzz
鮎の気持ち(/-\)
(
みかわ
)
2006-10-02 12:04:52
わかるよ、鮎!
この間病院であたしもこんな風に胃カメラを(苦笑)
山形も鮎のおいしいところあるんですよ。打ちの近くじゃないけど。
輪廻転イルカ
(
BB
)
2006-10-02 13:34:39
鮎だったかなー、内蔵を取る時、2本の割り箸を口から入れてエラをいい感じにはさんで突っ込んで捩りえぐり取るんですよね。
それを思い出しました。
鮎の気持ちがリアル過ぎる(笑)
魚は痛くないので、きっとまだ割り箸を飲み込もうとしてますよ。
来世はイルカかー。
ショーの練習頑張ってねー☆
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ケン坊どちらにいってるの?
たべたいな~
美味しいお魚さんに生まれてくれてありがとう(笑)ケン坊に食べてもらって幸せ者(魚)だよ、君は(笑)
ケン坊、どこに行ってるんですかぁー??十\分リラックマして充電完了したら、お土産話いっぱい聞かせてくださ~い☆
どちらでリラックスリフレッシュしてるんでしょー?♪♪
今はどちらに旅に出てるのでしょうか?(^-^)身も心もリフレッシュして帰ってきてくださいね(^◇^)/
今日は映画見てきました♪『涙そうそう』見てきたんですが、とてもいい映画でした(^-^)
来世って~
まぁ。もうとっくにけん坊のお腹の中でしょうけど・・・
それにしても、アユの顔・・・。アユ目線のコメント笑ってしまいました。イルカって(笑)また楽しいブログ待ってます。では~
本当にそう思ったのかもしれませんね~!
鮎さん餌だと思って釣られちゃったのね。。。
来世はあるよ!だからきっとイルカになれるよ!
もし鮎だったとしても鮎で良い!!
ケン坊さんはどちらへ??今いずこ??
ウエーン 食べたんですか?
予\想= 伊豆の小旅行と思います。
鮭じゃないのが残念だけど
捕れたて新鮮を七輪とか、炭火で焼いて食べると
さぞ美味しい事でしょう!
川魚はクセがあるって聞いたけど・・・(嫌)。
あー、クマの次は魚。明日は・・・なぁに?(笑)
写真、親指の下に見える「あゆ」って書いた袋(?)の
中には何が入ってるのか気になるわ
ポジティブ思考の割に(笑)
まぁ、アユはカリスマですからね!
来世はきっとイルカになれるよ!
人間は生まれ変わっても人間なんだって!
ケン坊さん、あて、腰治りませんねん。。
なんだかとっても、リラックマ(笑)
楽しい旅を~
10月。寒くなってきたので風邪などひかないように気をつけてくださいね。
また私に生まれたい♪
あーすみません
ただ食べられ頭が良くなると唄われるより
ドルフィンキックして
人間を癒すのも良いですね
釣りに行かれたのですか?
私は網すくい派!!
父の里(岡山の田舎の方)に行った時は
今でも必ず網で魚採りをします。
2年前の夏に田んぼで魚採りした時に
3匹のドジョウが一緒に入ってきました。
これは
とバケツごと実家に持ち帰り
飼うことにしました。
1匹は先月天に召されてしまいましたが
後の2匹は今も成長し続け
プクプク太り(食すつもりは今のとこありません・・・)元気に水槽で泳いでます。
鮎も飼えないかな・・・
私川魚苦手なんです…
田舎の川は大好きです。
小さい頃1時間くらい自転車こいで、川でせき止めた天然プールに行ってました♪
気持ちいいと言うより水がめちゃくちゃ冷たかったです!
では。
私川魚苦手なんです…
川は大好きです。
小さい頃1時間くらい自転車こいで、川でせき止めた天然プールに行ってました♪
気持ちいいと言うより水がめちゃくちゃ冷たかったです!
では。
魚目線で書くとこんな風になるんですね
塩サウナってとこ、地味にウケます
ケン坊は今リフレッシュ休暇なんでしょうか??
とっても羨ましいです
気持ちも新たに、またうちらに素敵な音楽を届けて下さいね
おもしろ~いo(^-^)o
自分の事、美味しいって分かってるんですね?
可愛いヤツだv(^-^)v
確かに、数年前に天然鮎食べて美味しかったです(^0^)
ん~ ケン坊は、ドコを旅してるんだろ~
川が綺麗で天然鮎が食べられる所!と言えば岐阜かなぁ~?
私が岐阜で食べたから…
温泉もあるし…
でも、違いますよね(^-^;)
昨日のビンテージ(?)ピアノがなさそう・・・
風邪ひかないように、リラックマな旅を楽しんで下さいね~(^O^)
ではでは
外で食べるのはさらにおいしさアップでしょうねー
ここ兵庫は雨が1日降ったんですが、
ただいま国体をしてまして、
今日はあのハンカチ王子の早稲田実業の試合の日やったんです(笑)。
一体試合はどないなったんかが気になります(笑)。
ちなみにハンカチ王子のお陰で試合会場のある市は大変なことになってるそーです。
友達がゆーてました
隣の市に住んでるわたしからも節度のある行動をお願いします(笑)。
…ってまたかんけーない話を
ライブ頑張って下さいね
ほな。
失礼致しましたっ
イルカももちろんステキだけど、アユのままだって十分人を幸せな気持ちにできると思うよっ
今日は保育園の運動会ですっごく感動的なことがあって、幼稚園+保育園でかれこれ11回運動会を経験していますが、初めて泪しました
そしてその後、結婚式の二次会(式には残念ながら出席できなかったので)に駆けつけ、ラブラブカップルをお祝いをしてきました
今は心地よい眠気と疲労感。でもとても幸せな1日でした
ではそろそろ寝ないと。おやすみなさーい
こんなにグサッと来てたら、(痛)、どころじゃないですって!!
ってことは、昨日のブログは
「ピアノ(とか美味い物(笑))を巡るたびへ。」
だったのでしょうか!?
うらやましい・・・・・・
でも、祭りでいっぱいいっぱい燃えてきたから、燃料の補給も大切ですよね!
英気を養ってきてください
私もね、一度でいいから、魚をグサッっと串にさして、焚き火みたいな火の横で焼いたものを食べてみたいよ~
焼きたてを、はふはふして、ワイルドにムシャムシャ
そう言えば、ケン坊が魚を食べた話はめずらしいですねぇ!
ウナギに関しては、そんれはもう!十分に語って頂きましたが(笑)。
あ~っ!ケン坊~、魚の骨取るの苦手なのぉ~?昔、ノドに刺さってトラウマとか!(笑)。
なんて、冗談ですけどー(笑)。・・・・・(疑)。
今回の旅は、とっても心と体に良さそうな旅ですね
とは言え、夜は~、・・・朝まで飲んじゃってますかっ?!(笑)。
しかしそれも、ケン坊の心には良いのでしょう!なら(良)
お帰りは明日ですか??(望)。違うかも知れませんが(笑)、気を付けて無事に帰って来てくださいねっ(強)!!!
♪♪♪9月18日のコメントに、トートバッグのご本人様(こーた☆さん)からのコメントが届いてます!!凄いですね!嬉しいですね!♪♪♪
来世はイルカかも(∂∀<*)もしかしたら・・・鯨(>∀<b)bそれとも人間!?(/ω\*)
そういや、魚の掴み取りして、串刺しにして、食べた事ありますYo!小学校の自然学校で、みんな水着で川で魚の掴み取り(VεV`●
私トゥルトゥルして、一匹も・・・
誰かさんが取ってくれたものを焼いて刺して美味しく頂きました~(*^д^*)塩☆
魚美味しい!
絶対、うまいって、コレ。
いいな。いいなぁ。
ディープも負けちゃったし、いいコトないやあ~。
気晴らしに旅出とうかなあー…。
でも、いい日旅立ちってゆうしなあ~。
うん。
いい日に旅立つことにしよ。
川村さん~元気でやってる?
写真いっぱい撮ってきてなあv(`∀´v)
旅は順調ですか?
関東は秋雨前線の影響であいにくのお天気ですが、ケン坊は大丈夫でしょうか。
芸術の秋、食欲の秋♪秋の味覚もたっぷり堪能\してきてくださ~いo(*^∀^*)o
鮎料理、いろいろあるけど、やっぱり塩焼きが一番かな。
今年の夏、仕事の打ち上げで伊豆に行った時、釣ってきた鮎を
その場でモクモク焼いて食べたんですけど、たまらなく美味しかったぁ~!
口の中に煙が広がる感じと、塩味…、ほぇ~。
魚目線、面白い(笑)。アユも憧れるのかな・・・イルカに。
昨日は名古屋で手羽先を食べたんですけど、これも、鶏目線で考えてみると…
うーん、恐怖ですな。スゴイ焼かれ方してますからねぇ(汗)。
いやいや、美味しければいいのだ!ってことに…しときましょ。
素敵な旅、されてるようですね。目一杯リフレッシュ、できてますか?
土産話、土産写真、楽しみにしてます!
ではー。
奥のおねぇ?さん
鮎に乗ってるみたいになってるわょー
ちなみに
レイナ=Naです
ではー。のちほどー。
おやすみナリ~Zzz
この間病院であたしもこんな風に胃カメラを(苦笑)
山形も鮎のおいしいところあるんですよ。打ちの近くじゃないけど。
それを思い出しました。
鮎の気持ちがリアル過ぎる(笑)
魚は痛くないので、きっとまだ割り箸を飲み込もうとしてますよ。
来世はイルカかー。
ショーの練習頑張ってねー☆