コメント
 
 
 
王。 (MIKAKO)
2013-12-20 01:04:38
ケンちゃん、こんばんは。

私が事件を知ったのは、お昼休みの時でした。
本当に驚きました。

王将と言えば、スパルタ研修の印象が強いのですが、「時間がかかっても一から作る」という食へのこだわりに繋がるものだったのですね。

このこだわりが、受け継がれますように。
そして、一刻も早く事件が解決しますように。


心よりご冥福をお祈り致します。
 
 
 
Unknown (ぺこ)
2013-12-20 03:02:12
本当にびっくりのニュースでした。
穏やかではない事情がありそうで、怖いですね。
「ライブ感」を大事にされていた社長さんだったのですね。
やはり、人あってのこと。
犯人が逃げきることがないこと、お店が続いて行くことを願っています。
 
 
 
「王」のプライド。 (のすけのおっかさん)
2013-12-20 21:37:17
今回のみどり通信を読んで「へ~王将ってチェーン店なのにメニューも味も違うの??」とびっくりしておりましたが、手作りにこだわったお店だったのですね。他には無い経営の仕方ですよね。

それにしても…人の命っていつどうなるか本当に分かりませんね。銃で撃たれるなどは滅多にないケースですが、事故や病気などを含め、志半ばで亡くなられる無念さを考えると胸が痛いです。

銃の事件が頻発し、「自分の身を守る為に」なんて銃を手に入れる国になりませんように。

亡くなられた社長さんの意思を継ぎ、「王将」の風格を保つ味が続いていきますように。
食べてみたいな。王の餃子。






 
 
 
残念としか。 (ビィオラ)
2013-12-20 23:56:55
信じがたい事が起きてしまいました。
大阪では、大阪王将と京都王将があり、とてもリーズナブルでどこにでもあって、私は、焼いてない餃子を買ってきて、家で水餃子にして食べます。
息子が帰ってきて、なんか今日は、餃子食べたいなぁって言いました。
とても親しみもてる社長さんだったので悲しいです。
こんなかたちでお亡くなりになるなんて、とてもやりきれないです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。