コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いつの日か丸々1個を…。 (のすけのおっかさん。)
2017-07-26 07:13:35
夢のレディーボーデン(笑)
今やチトお高めアイスクリームはいろいろとあるのに、やはり憧れの…はレディーボーデン。何ででしょ。世代ですかね(笑) 上品でシンプルなパッケージといい、えぇ、憧れです。

先日②のすけがガリガリ君の出来るまでの本を借りて来ました。働いている人達は冷凍庫の中のような環境にいるのかと思っていましたが(なんて、あまり考えたこともなかったけど)、意外にも常温位になっているらしいです。
梅雨明けして、我が家のかき氷も解禁です!
 
 
 
懐かし! (masako)
2017-07-26 07:50:28
レディーボーデンの言葉が懐かしくて反応してしまった←いや、今でもあるんですけど(^^;;
でもサーティワンやハーゲンダッツがなかった時代はレディーボーデンに憧れましたねぇ。
その後はビエネッタという誘惑もありました。
私は氷菓系よりラクトアイス系が好きです。
涼しいよりスイーツの満足感があるような気がします。
今はバニラ系ならMOWか牧場しぼり。
あとは、食べやすいので昔ながらのピノですね。
昔はバニラ、チョコ、ストロベリーの3種類が定番でしたが、最近は抹茶の存在感がすごいですね!
抹茶とアイスの相性の良さ!
これは本当に日本が誇れるものかもしれません。
洋菓子への進出ぶりには目を見張るものがありますね(^^)v
 
 
 
カキーン氷🍧 (ゆう(函館))
2017-07-26 22:13:52
冷たいビールや冷たいアイスに幸せ感じますね。
ケンさん、たまにあずきバーも食べてみて下さい
な。
私はあずきとかあんことか、それほど好んで食べ
る方ではありませんが、あずきバーは「うんめ」
と思います。あの硬さと、甘すぎない味が癖になります。ちょっと置いとくといい感じの硬さにな
ります。1〜2分かなあ。
犬じゃないですけど、硬いものを噛むって、スト
レス解消にもなりませんか?スルメとかもさ☺︎
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。