コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
スクール・オブ・ロック~♪ (kuni1958)
2012-06-11 01:02:05
ケンさん、こんばんわ。

いやぁ~、習われた会員の皆様方のお喜び様やケンさんから教わった言葉が物を見る目までをも変化させていたりして素晴らしいです!!

メールも有り難く拝見いたしました。

You Tube上には「何処の国の人なのかも全然解らないけれども・・・例えば全く正規の奏法などは度外視というか自己流というか、それでも「音を楽しんでギター弾いてるOld Woman」の映像とかがあったりするもんですからね。

何を書いてるんだか・・・すみませんが兎に角、みなさんが「目から鱗状態な感じ」が文面から伝わってきております。

保育士さんの「子供たちの変化リポート」が特にサイコーですね。

首都圏に住んでいないのが残念無念な感じですが「いつかは~!!」という気持ちが強くなって来ましたね。

いつもありがとうございます。

感謝。
 
 
 
緑の笑顔。 (gon)
2012-06-11 03:54:28

レッスンを受けられた方々の感想を読んで、お顔は存じないのに、皆さんの笑顔が見えるように思いました

そして、私もほっこり、笑顔になりました

ケンさんも、このような感想が寄せられたら、それはそれは嬉しいでしょうね


はじめ、ケンさんからピアノのレッスンを受けられると聞いた時は、楽しみで楽しみでたまらなかったのに、いざ初レッスンを目の前にした最近は、緊張感が強くなってきていたところだったんですけれど、「自分でピアノに触れるのって、やっぱり楽しいんだよね」って、またまたワクワクした気持ちが沸々とわいてきました

うーん、楽しみ

ケンさん、まだ何日かありますが、レッスンの際はどうぞよろしくお願いします

 
 
 
Unknown (KOH)
2012-06-11 08:53:14
音楽を奏でるヨロコビに満ちた声!!

読んでてワクワクしました!!

特に Lさんの後日談のこどもたちの話。


音楽って、心底、

素晴らしいなあああああ!!!



こういうブログ更新もいいですね(笑)
 
 
 
Unknown (のすけのおっかさん)
2012-06-11 18:22:12
ブルースを弾く保育士♪カッコいい!(T-T)☆
②のすけも通わせた~い!小さくても揺さぶられるモノがあるのでしょうね。
全くの初心者の方のお手紙もとても興味深く…。どの指がどう…から私もやらなくてはならないので、やはり不安だらけ。脳ミソの柔軟さも無く本当に大丈夫なのか??と。是非初心者さんの声も沢山聞かせて下さい。
その時が来た時に私の背中を押してくれますように。
 
 
 
楽しそう!! (MIKAKO)
2012-06-11 20:39:11
ケンちゃん

レッスンを受けた皆さんの感想から、楽しいレッスン風景が目に見えてくるようです

私も早くレッスン受けたいな~

 
 
 
広がり (melody)
2012-06-11 22:32:04
東京も梅雨に入り、街のあちらこちらの紫陽花達がいろんな色や形の花を咲かせ始める今日この頃。桜に続き、アジサイが大好きな日本の風物詩のように思えてきたのも、ほんの数年前からでした。あー、オトナになったもんだなぁ~と思います。

そんな中、保育園の先生のレッスンの感想を見て、小さなカワイイ子供たちの笑顔が浮かんできて、本当に微笑ましく思いました!

そんな素敵な先生から音楽を体験させてもらった子供たちはスーパーラッキー♪みんながずっと笑顔でずっと音楽が好きで、もしかしたらいつか音楽をはじめるきっかけになったら、こんな素晴らしいことはないですね。
 
 
 
わ を ん ? (hey hey)
2012-06-11 23:19:08
ケンさん、こんばんは!

今日の記事、余り、うまく表現出来ませんが、なんか、「イイ感じ」ですね! 

読んでいて、「うんうん」・「そうか、そうか」・「そうだ、そうだ」・「へ~」・「なるほど」・「いいな~」・「頑張れ」などと、思いながら、拝見させて貰いました。

私のような、音楽は好きなんだけど、楽器は苦手だし、詳しくない者には、必見でした。私は、Cさん、Eさん、Kさんのコメントが本当に参考になりました。それ以外の皆さんも、楽しそうで、嬉しそうで、音楽って自由でいいんだな~と思えて、良かったです。

ありがとうございました。

要は、アレですね!楽しいことを、ほったらかすと、勿体無い・・・案ずるより弾くが安し!ですか?ケンさん。

これからも、「緑のお便り」楽しみに、しています! 



 
 
 
夢は。 (iga)
2012-06-11 23:58:06
皆さんの感想は、とても励みになります。

なかなか一歩踏み出すのは、勇気がいる。
その勇気を早く持ちたいなと思います。
明日、紹介されたピアノを購入してきます♪
初心者だけど、鍵盤にふれる事で、ひとつ前に
進めるような気がしてます
いつか、ケンさんのレッスンを申し込みできるようになれるといいな
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。