コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ホントにホントにホントに〓
(
レオママ
)
2010-08-15 21:08:42
楽しかったです
ホントに素敵な時間を、空間をありがとうございました
メチャクチャ楽しくて、もう今から飲んじゃいます
10ン年越しのあこがれ
(
Emmie
)
2010-08-15 22:55:10
川村さん、はじめまして。
素敵なShowとBlogをありがとうございます。
私ごとながら、「ブログに書き込みする」こと自体、はじめてのことで、ドキドキしておりますが、失礼のないように努めてまいります。
先日、安全地帯さんのShowに母と伺いました。
安全地帯は私のあこがれで、小学生の時にはじめて自分の意思で購入したカセット(古っ、、笑)が、Ⅳ、でした。
玉置さんのShowは何度か拝見していたのですが、「安全地帯」は初めてで、とても楽しみにしておりました。
そして、改めて、ファンになってよかった!と思いました。
そう感じた理由の一つが実は川村さんのプレイなんです。
実は私、そのⅣを聞いてから、自分もいつかこんな風に音楽をやりたい、とあこがれるようになりました。恐れ多くも、夢は「安全地帯と共演すること」でした。
そして、その小娘は、そのうち念願のバンド活動を始めました。
シンガーでしたが、自分には実はむいていない、ということに気が付くまで夢中でした。残念なことに、バンド活動が活発になるにつれ、私は「音を楽しむ」ということが出来なくなっていました。「音楽」は「音が苦」になり、バンドを辞めてしばらくは悔しくてどなたのShowも観られませんでした。
ところがどうでしょう、ステージで安全地帯とプレイしているキーボードプレイヤーの方、まさに私が夢にみていた表情で、終始キラキラと嬉しそうに演奏していらっしゃるではないですか!
さすがに、10ン年、ステージには立っていないので、少しは私も大人になったのか、ジェラシー、というそれこそ恐れ多い感情は湧きませんでしたが、そのかわり、勝手ながら、川村さんがあのころの私の気持ちも一緒に奏でてくれているような、なんとも暖かい気持ちになれたのです。あの時は、泣く方法なんて忘れていたのに、まさか今?!、、帰りの電車の中で会場ではこらえたものがボロボロ溢れ出てきました(きっと怪しい人にしか見えなかったと思います(笑)。)
そんな私の気持ちにいち早く気付いたのでしょうか、母は通常、一緒にShowを見ていてもShow中はあまり会話をしない人なのですが、「あのキーボードの人、いいわね(^^)」と途中で私に共感を求めてきました。
そして、川村さんのBlogを拝見しながら、さらにびっくり!そこにはどうも見覚えがあるお写真が、、
「高円寺ショーボート」。かつて、私が月に1回、レギュラー出演させて頂いていた、まさにソコではないですか!
(一度、川村さんのBlogに登場されている某氏のバンドの前座をやらせて頂いたこともあるんですよ(^^)但し、私たちのお客様はほんの少しで恐れ多い感じでしたが。。)
「私が立ったことがあるステージに、あこがれの安全地帯でプレイしている人も、、」という事実だけで、あのころの小娘の夢は無駄じゃなかった、と、10ン年後にこんなに暖かい気持ちにさせてくれた川村さんのキラキラしたプレイに感謝しております(^^)。
少々暗いお話だったかもしれないのですが、どうしても伝えたくなってしまいました。
ツアー、まだまだ続きますが、ご体調を崩さないように頑張ってください。
これからも安全地帯と是非、プレイを続けてほしいと願っております!
目に浮かびます。
(
ちょこ
)
2010-08-15 23:08:28
今夜も更に手応えを感じられたコンサートだったのですね☆
今日は終戦日。
ケンさんのもう一人のお父様の生家がある懐かしい地でのコンサート。
様々な想いが去来された事でしょうね。
音楽で皆の心がひとつになる。
美しいメロディーや音色が、心のこもった歌が、胸に響く。
私達は現在の幸せを噛みしめ、改めて平和を誓う。
日々のたゆまぬ努力を重ねたアーティスト達が、私達にそんな素晴らしいきっかけや時間を与えてくれる。
とても感謝しています。
私は今夜もその場所には行けなかったけれど、目に浮かぶようです。
あの日のコンサートはまだ胸に焼き付いてます。
一緒に行った母と、今日も本当に良かったね。と話していました。
お疲れ様でした。
玉置さんの喉のお加減はいかがでしょうか?
皆さまどうぞお身体ご自愛ください。
またお会いできる日を楽しみにしています♪
おー
(
KOH
)
2010-08-16 00:13:18
腰までの深い雪に例えられたものが何か気になりますが。。
でも、このコンサートですもんね!
今日は終戦の日。
ケンさん、今夜のNHKの
『15歳の志願兵』。
オンデマンドでもあるかな?ぜひ。
予想を遥かに上回った作品でした。
今年一番かもです。
アカスラレー。
(
にょみこ
)
2010-08-16 00:48:40
2日続けてのステージ、今日もお疲れさまでした
。
ライブ後にはスーパー銭湯へ行かれたんですね!
大きなお風呂に大好きなアカスリ、この季節の、さらにびしょ濡れライブの後は、気持ち良さも格別でしょうね♪
その後のお楽しみもまた
。
明日は早起きでお帰りなんですね、ケン坊・・・忙しいなぁ
。
どうぞお気をつけて、帰ってきてください
。
ではー。
お疲れさまですケンさん
(
ひろお
)
2010-08-16 06:51:39
安全地帯でのライブのケンさんのご活躍はブログ通して拝見させて頂いています。私も一度玉置さんの生歌並びにバンドメンバーの演奏を拝聴したいと思っておりますが、私は、昨日は大阪で、某子並びに、もう一人のケンさん達と、お会いしておりました。大阪の夜も熱かったです~(笑)
また、ケンさんに会える日を楽しみにしています。
Unknown
(
ムツミ
)
2010-08-16 08:36:52
久しぶりに訪れた岩手県、いかがでしたか。
暑い日が続いていますが、おばあちゃんは元気にお過ごしでしょうか。
またひとつ、心にぐぐっと刻まれるコンサート。
本当に、ひとつひとつのコンサートが、素晴らしい宝物になっていますね。
二日間、お疲れさまでした。
で、昨日もしっかり5食(笑)。そして、スーパー銭湯へ。
・・・うん、びしょ濡れライブの後の大きなお風呂、最高でしょうねー。
サウナ&大好きなアカスリ(笑)も!・・・よかったですね(´ー`)
今日も少~し早起き。
身体がちょっと重いかもですが(←食べ過ぎって意味じゃないですよん
笑)、
どうか、体調を崩されませんように。
あ、ケン坊の代わりに、ワン子とお蕎麦をいただきまーす(・∀・)
では、今日も元気で。いい一日を。
お気をつけて帰ってきてくださいね(´▽`)ノ
Unknown
(
みさえ
)
2010-08-16 08:53:36
ケンちゃん、おはようございます
北上ライブ、お疲れ様でした
「腰まで積もった雪の中を、前へ前へと・・・」ってどんな感じのコンサートだったのでしょうか?
この部分読んで、何か物凄いものを感じた私です。
びしょ濡れライブ後のスーパー銭湯・・・やっぱり大きなお風呂は最高ですよね。疲れを一気にとってくれそうで
大好きなサウナ&アカスリも。
今日は早めにお帰りになるのですね。ワン子そば次回は是非食せるといいんですが・・・。
気をつけてお帰りになってきてくださいね(^^♪
Unknown
(
みい
)
2010-08-16 10:24:16
もう、お帰りの頃でしょうか。
昨夜も素晴らしいライブになったようですね。
そして、ライブのあとも素敵な時間を過ごせたようで、なによりです。
ワン子そばは残念でしたが(笑)。
・・・ワン子ってかわいい(*´艸`)
早朝移動、お疲れでしょうが、気をつけてお帰りくださいね。
わんっ〓
(
しい
)
2010-08-16 11:20:20
お疲れ様でした
東京に向かっている電車の中でしょうか
それとも もう東京に帰っているのでしょうか
温める牛タン弁当は、2つ買ったのかなっ
岩手のわんこそばを食べられかなったことは、真に残念ですねっ
しかし仙台の牛タンは、ターンと〓食べた御様子っ
それで充分満足〓しましょうっ
次回を楽しみに…
今日も暑い一日が始まりました
少しでも身体を休めて次のコンサートまで体力を蓄えてください
あらためまして…☆
(
レオママ
)
2010-08-16 13:18:45
昨日は最高の時間をありがとうございました
そしてお疲れ様でした
何がなんでも最後までやり抜く美しさ。。。
本当に心にぐっとくる表現で、楽しいだけでなく心の奥底にじんわり染み入るようなステージでした
気がつけば、汗だけじゃなく涙も溢れてました
日常生活に追われて忘れかけてた何かに心揺さぶられました
昨日いただいたパワーと感動で、またしばらくは頑張れそうです
それにしてもケン様のパフォーマンス、やーっぱ素敵すぎます
ますます惚れてまぅやろぉ
なんつって
もぅちょっとゆっくり岩手を堪能していただきたかったのですが、残念でしたぁ
ワン子そば…
可愛いワン子がそばで『それドンドン、はいジャンジャン
』とか声援しながらおそばを盛ってくれるアレ
あ、ウソです
綺麗なお姉さんが、お椀に蓋をしめるまでおそばを盛ってくれるおそばですね
お姉さん方の芸術的なスピードになかなか蓋をしめるタイミングがないんですけどね
お店によって多少の差はありますが、大体お椀10~12、3杯くらいで普通のおそば一杯くらいだそうです
男性なら100杯くらい、女性でも60、70杯はペロリといけちゃうんですね、これが
もう絶対にケン様向きのおそばだと自信を持って言えます、ハイ
わんこそば選手権なるものも開催されますので、機会があればこの次は是非
東北の次はいよいよ北海道が待っていますね
どうぞ体調にはお気をつけて、ますますパワフルなステージを岩手より声援を送ります
上昇気流
(
みかわ
)
2010-08-16 14:17:39
こんにちは。
東北の地でも達成感溢れる時間を過ごされたようで
足は運べなかったですがとても嬉しく思いました。
雪が深いほど残る足跡も深く刻まれ
前に進むという強い意志がひしひしと感じられます。
このツアーは生きてて変化していくんだなって
ひとつ終える毎に残されるブログを拝読しながら
…ドキドキしています、この先どうなるのかと。
美味しいごはんは必須、おフロもいいですねー。
移動もありで多忙のようですが
気持ち朗らかにいられますように。
思い出のライブ
(
清子
)
2010-08-16 14:43:02
ケンさん、こんにちは。
岩手でのライブ、おつかれさまでした。
思い出に残るライブは、どんなものだったのかなー(^ー^)
以前にもコメントに書かせていただいたかもしれませんが、忘れられない思い出が一つ一つ増えていくのって、とっても幸せで素敵なことですね。
みなさんと行かれたスーパー銭湯で、汗でびしょびしょになった身体を、キレイサッパリスッキリスベスベ(←長い(笑))にされたのですね♪
よかったです。
所用のため、早くお帰りになられる(た)ようですが、終わりましたらゆっくりお休みになってくださいね。
家のこと(お盆やらなにやら)で忙しかったので、こちらへおじゃまするのが久しぶりになってしまいました(^_^;)
痛烈な…
(
ふっち
)
2010-08-16 19:12:15
ケンさん、こんばんは。
連日のライブお疲れ様です。
先日の大宮の時にコメントしたかったんですが
お盆でバタバタしてまして、なかなかコメント書けなくて(汗)
大宮で一緒に夢見たかったなぁ~♪
岩手も…最後までやり抜く美しさ、雪に例えた痛烈なライブ…
きっと心に残る素晴らしいライブだったんでしょうね。
ライブは生だから、その場にいないと味わえない感動とか想いとかありますよね。
各会場ごとのケンさんの言葉を読んで、私も深く感動させてもらってます。
そして、ケンさんに会いに行きたくなります(どこでもドアがあればいいなと、笑)
まだまだ暑い日が続いてます。
栄養は充分とってるから心配ないですが(笑)
身体壊さないようにして下さいね。
ぴょんぴょん
(
スノー
)
2010-08-16 19:38:15
北上ライブ行ってきましたー!!安全地帯のライブは超久々でしたが、やっぱりサイコーでした!!
泣いて・・・踊って歌って!!楽しかったです!!
正直なところ、ケンさんのことは知らなかったのですが、「あのかっこいいキーボードは誰だろう!?」とすっかり魅了されてしまいました!!
ヘドバン!そしてあのぴょんぴょん跳び!!気づいたら脱いじゃってるところとか、かっこよくて可愛かったです!!
ツアーまだまだ続きますが、最後まで無事に怪我なく頑張ってください!!
応援しています!!
夕べはありがとう!!
(
chibi
)
2010-08-16 21:59:15
ケン様はじめまして。
昨日のコンサート、私も主人と一緒に参加させていただきました。こんな田舎に玉置さんが来ることなどもうない!!っと夫を説得し無理やりチケットを握らせての夕べのコンサート。しんみりしたらどうしよう北上に来なきゃ良かったと思われたらどうしようなどと無駄な心配をしていましたが、良かったですよね!ね!ジムに行ったような爽快感でした。玉置さんの喉だけが心配でしたが・・そして「キーボードの人さりげなくのり方指示してくれてよかったねえ」と夫と語り合ったのでした。ありがとう!これからもずっと!
わん子そば♭
(
春ちゃん☆
)
2010-08-16 22:06:52
岩手♪またまた思い深そうな♪
素敵ですね~
父上の生家なんですね☆
昨日春ちゃんもフリーだったのと終戦記念日にこじつけてかな~ 最後のつもりで父親に会いにいきました(中学生に別れた父親)→ うーん… 何か心にひっかかりがあるような! むずかしいですね~
さてと、春ちゃんも盛岡三大麺〔盛岡冷麺,じゃじゃ麺,わんこそば〕 どれにしょうかな? ケンさんにお届けしたい気持ちはいっぱいで味わって頂きます☆ →わんこ《春ちゃんワン》と一緒にツルツル★
ケンさん☆ 毎日毎日お忙しい事ですが睡眠とってまたまた元気くださいね↑
スーパーワン子。
(
ゆっか
)
2010-08-16 22:56:38
圧倒的に思い出に残るコンサート。
痛烈なコンサート。
一体どんなコンサートだったのでしょうか。
ケンさんがめちゃくちゃ楽しかった!ということなので、うんうんよかった
。
久しぶりの岩手、コンサートとスーパー銭湯で楽しめたようですね
。
いいな、いいなー、アカスリ
。
お父さまの生家のある岩手、今度はゆっくりとを楽しめるといいですね!!
ワン子そばとかね(笑)。
今日は所用があるとのことでしたが、ケンさんは色々とお忙しいのですね!!
地域が変わると気温も変わりますからね、体調の変化にはご注意くださいませ
。
ではー。
Unknown
(
☆
)
2010-08-17 00:14:20
仙台、上北とライブライブ冥利につきますね☆
1つ1つのライブが最高のキラキラな盛り上がれるなんて素晴しいですね
仙台は、遠征ライブへいくことがありますが、
とってもいい街ですよね
牛タンは、ほんとに美味しいーお薦めの牛タン屋さんがあったので今度はぜひ仙台ツアー行かれる時には早めにいいますね
・・・にしても
本当によく美味しいものを
パクパクと食べるんですね
というか、食べる量に半端なくてちょっと驚いてる最近です
ここ数年で食べる量が増えてるとか・・・ありえますかな
ライブで、すっごい弾けて汗かきまくって消費してるんだなぁっと納得しちゃいました
今日も猛暑で大変気温が高くてちょっと心配です。
夏バテに気をつけてくださいね
北上コンサート
(
yuli
)
2010-08-17 00:47:08
はじめまして!
8月15日の北上のコンサートで、川村さんを初めて見てファンになりました。素晴らしいコンサートで、
大感激しました!
また安全地帯のコンサート、仕事の休みが合えば
見に行きます!
川村さんのお父様が岩手県出身だということで、
すごく嬉しいです。
ガーン・・・。
(
にょみこ
)
2010-08-17 00:49:26
ケン坊のD40が
。
無事に早く治るといいですね
。
D40が~
(
みさえ
)
2010-08-17 01:03:30
エラーって、大丈夫何でしょうか?
早く治療してあげてくださいね。
暑かったから、バテちゃったのかなぁ~?
初めまして!
(
のん
)
2010-08-17 11:45:57
安全地帯のツアーの様子がわかればとこちらへおじゃまするようになりましたが、今ではすっかりケンさんの楽しいお話とおいしいものに魅せられています!
北上のライブは今まで参加したどのライブよりずっと心に残るであろう最高のライブでした!!玉置さんの心からの歌声感動でした!ステージのみなさんと会場が一体となって熱く盛り上がった最高な時間でした! ライブ後半でサラサラヘアーを振りみだし演奏するケンさんの姿が忘れられません!!
暑い日が続きますがおいしいものいっぱい食べてお体に気をつけて長いツアー乗り切って下さいね!
ケンさんが岩手と縁があると知りなんだか嬉しくなりました!!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ホントに素敵な時間を、空間をありがとうございました
メチャクチャ楽しくて、もう今から飲んじゃいます
素敵なShowとBlogをありがとうございます。
私ごとながら、「ブログに書き込みする」こと自体、はじめてのことで、ドキドキしておりますが、失礼のないように努めてまいります。
先日、安全地帯さんのShowに母と伺いました。
安全地帯は私のあこがれで、小学生の時にはじめて自分の意思で購入したカセット(古っ、、笑)が、Ⅳ、でした。
玉置さんのShowは何度か拝見していたのですが、「安全地帯」は初めてで、とても楽しみにしておりました。
そして、改めて、ファンになってよかった!と思いました。
そう感じた理由の一つが実は川村さんのプレイなんです。
実は私、そのⅣを聞いてから、自分もいつかこんな風に音楽をやりたい、とあこがれるようになりました。恐れ多くも、夢は「安全地帯と共演すること」でした。
そして、その小娘は、そのうち念願のバンド活動を始めました。
シンガーでしたが、自分には実はむいていない、ということに気が付くまで夢中でした。残念なことに、バンド活動が活発になるにつれ、私は「音を楽しむ」ということが出来なくなっていました。「音楽」は「音が苦」になり、バンドを辞めてしばらくは悔しくてどなたのShowも観られませんでした。
ところがどうでしょう、ステージで安全地帯とプレイしているキーボードプレイヤーの方、まさに私が夢にみていた表情で、終始キラキラと嬉しそうに演奏していらっしゃるではないですか!
さすがに、10ン年、ステージには立っていないので、少しは私も大人になったのか、ジェラシー、というそれこそ恐れ多い感情は湧きませんでしたが、そのかわり、勝手ながら、川村さんがあのころの私の気持ちも一緒に奏でてくれているような、なんとも暖かい気持ちになれたのです。あの時は、泣く方法なんて忘れていたのに、まさか今?!、、帰りの電車の中で会場ではこらえたものがボロボロ溢れ出てきました(きっと怪しい人にしか見えなかったと思います(笑)。)
そんな私の気持ちにいち早く気付いたのでしょうか、母は通常、一緒にShowを見ていてもShow中はあまり会話をしない人なのですが、「あのキーボードの人、いいわね(^^)」と途中で私に共感を求めてきました。
そして、川村さんのBlogを拝見しながら、さらにびっくり!そこにはどうも見覚えがあるお写真が、、
「高円寺ショーボート」。かつて、私が月に1回、レギュラー出演させて頂いていた、まさにソコではないですか!
(一度、川村さんのBlogに登場されている某氏のバンドの前座をやらせて頂いたこともあるんですよ(^^)但し、私たちのお客様はほんの少しで恐れ多い感じでしたが。。)
「私が立ったことがあるステージに、あこがれの安全地帯でプレイしている人も、、」という事実だけで、あのころの小娘の夢は無駄じゃなかった、と、10ン年後にこんなに暖かい気持ちにさせてくれた川村さんのキラキラしたプレイに感謝しております(^^)。
少々暗いお話だったかもしれないのですが、どうしても伝えたくなってしまいました。
ツアー、まだまだ続きますが、ご体調を崩さないように頑張ってください。
これからも安全地帯と是非、プレイを続けてほしいと願っております!
今日は終戦日。
ケンさんのもう一人のお父様の生家がある懐かしい地でのコンサート。
様々な想いが去来された事でしょうね。
音楽で皆の心がひとつになる。
美しいメロディーや音色が、心のこもった歌が、胸に響く。
私達は現在の幸せを噛みしめ、改めて平和を誓う。
日々のたゆまぬ努力を重ねたアーティスト達が、私達にそんな素晴らしいきっかけや時間を与えてくれる。
とても感謝しています。
私は今夜もその場所には行けなかったけれど、目に浮かぶようです。
あの日のコンサートはまだ胸に焼き付いてます。
一緒に行った母と、今日も本当に良かったね。と話していました。
お疲れ様でした。
玉置さんの喉のお加減はいかがでしょうか?
皆さまどうぞお身体ご自愛ください。
またお会いできる日を楽しみにしています♪
でも、このコンサートですもんね!
今日は終戦の日。
ケンさん、今夜のNHKの
『15歳の志願兵』。
オンデマンドでもあるかな?ぜひ。
予想を遥かに上回った作品でした。
今年一番かもです。
ライブ後にはスーパー銭湯へ行かれたんですね!
大きなお風呂に大好きなアカスリ、この季節の、さらにびしょ濡れライブの後は、気持ち良さも格別でしょうね♪
その後のお楽しみもまた
明日は早起きでお帰りなんですね、ケン坊・・・忙しいなぁ
どうぞお気をつけて、帰ってきてください
ではー。
また、ケンさんに会える日を楽しみにしています。
暑い日が続いていますが、おばあちゃんは元気にお過ごしでしょうか。
またひとつ、心にぐぐっと刻まれるコンサート。
本当に、ひとつひとつのコンサートが、素晴らしい宝物になっていますね。
二日間、お疲れさまでした。
で、昨日もしっかり5食(笑)。そして、スーパー銭湯へ。
・・・うん、びしょ濡れライブの後の大きなお風呂、最高でしょうねー。
サウナ&大好きなアカスリ(笑)も!・・・よかったですね(´ー`)
今日も少~し早起き。
身体がちょっと重いかもですが(←食べ過ぎって意味じゃないですよん
どうか、体調を崩されませんように。
あ、ケン坊の代わりに、ワン子とお蕎麦をいただきまーす(・∀・)
では、今日も元気で。いい一日を。
お気をつけて帰ってきてくださいね(´▽`)ノ
北上ライブ、お疲れ様でした
「腰まで積もった雪の中を、前へ前へと・・・」ってどんな感じのコンサートだったのでしょうか?
この部分読んで、何か物凄いものを感じた私です。
びしょ濡れライブ後のスーパー銭湯・・・やっぱり大きなお風呂は最高ですよね。疲れを一気にとってくれそうで
大好きなサウナ&アカスリも。
今日は早めにお帰りになるのですね。ワン子そば次回は是非食せるといいんですが・・・。
気をつけてお帰りになってきてくださいね(^^♪
昨夜も素晴らしいライブになったようですね。
そして、ライブのあとも素敵な時間を過ごせたようで、なによりです。
ワン子そばは残念でしたが(笑)。
・・・ワン子ってかわいい(*´艸`)
早朝移動、お疲れでしょうが、気をつけてお帰りくださいね。
東京に向かっている電車の中でしょうか
それとも もう東京に帰っているのでしょうか
岩手のわんこそばを食べられかなったことは、真に残念ですねっ
しかし仙台の牛タンは、ターンと〓食べた御様子っ
それで充分満足〓しましょうっ
今日も暑い一日が始まりました
そしてお疲れ様でした
何がなんでも最後までやり抜く美しさ。。。
本当に心にぐっとくる表現で、楽しいだけでなく心の奥底にじんわり染み入るようなステージでした
気がつけば、汗だけじゃなく涙も溢れてました
日常生活に追われて忘れかけてた何かに心揺さぶられました
昨日いただいたパワーと感動で、またしばらくは頑張れそうです
それにしてもケン様のパフォーマンス、やーっぱ素敵すぎます
ますます惚れてまぅやろぉ
なんつって
もぅちょっとゆっくり岩手を堪能していただきたかったのですが、残念でしたぁ
ワン子そば…
可愛いワン子がそばで『それドンドン、はいジャンジャン
あ、ウソです
綺麗なお姉さんが、お椀に蓋をしめるまでおそばを盛ってくれるおそばですね
お姉さん方の芸術的なスピードになかなか蓋をしめるタイミングがないんですけどね
お店によって多少の差はありますが、大体お椀10~12、3杯くらいで普通のおそば一杯くらいだそうです
もう絶対にケン様向きのおそばだと自信を持って言えます、ハイ
わんこそば選手権なるものも開催されますので、機会があればこの次は是非
東北の次はいよいよ北海道が待っていますね
どうぞ体調にはお気をつけて、ますますパワフルなステージを岩手より声援を送ります
東北の地でも達成感溢れる時間を過ごされたようで
足は運べなかったですがとても嬉しく思いました。
雪が深いほど残る足跡も深く刻まれ
前に進むという強い意志がひしひしと感じられます。
このツアーは生きてて変化していくんだなって
ひとつ終える毎に残されるブログを拝読しながら
…ドキドキしています、この先どうなるのかと。
美味しいごはんは必須、おフロもいいですねー。
移動もありで多忙のようですが
気持ち朗らかにいられますように。
岩手でのライブ、おつかれさまでした。
思い出に残るライブは、どんなものだったのかなー(^ー^)
以前にもコメントに書かせていただいたかもしれませんが、忘れられない思い出が一つ一つ増えていくのって、とっても幸せで素敵なことですね。
みなさんと行かれたスーパー銭湯で、汗でびしょびしょになった身体を、キレイサッパリスッキリスベスベ(←長い(笑))にされたのですね♪
よかったです。
所用のため、早くお帰りになられる(た)ようですが、終わりましたらゆっくりお休みになってくださいね。
家のこと(お盆やらなにやら)で忙しかったので、こちらへおじゃまするのが久しぶりになってしまいました(^_^;)
連日のライブお疲れ様です。
先日の大宮の時にコメントしたかったんですが
お盆でバタバタしてまして、なかなかコメント書けなくて(汗)
大宮で一緒に夢見たかったなぁ~♪
岩手も…最後までやり抜く美しさ、雪に例えた痛烈なライブ…
きっと心に残る素晴らしいライブだったんでしょうね。
ライブは生だから、その場にいないと味わえない感動とか想いとかありますよね。
各会場ごとのケンさんの言葉を読んで、私も深く感動させてもらってます。
そして、ケンさんに会いに行きたくなります(どこでもドアがあればいいなと、笑)
まだまだ暑い日が続いてます。
栄養は充分とってるから心配ないですが(笑)
身体壊さないようにして下さいね。
泣いて・・・踊って歌って!!楽しかったです!!
正直なところ、ケンさんのことは知らなかったのですが、「あのかっこいいキーボードは誰だろう!?」とすっかり魅了されてしまいました!!
ヘドバン!そしてあのぴょんぴょん跳び!!気づいたら脱いじゃってるところとか、かっこよくて可愛かったです!!
ツアーまだまだ続きますが、最後まで無事に怪我なく頑張ってください!!
応援しています!!
昨日のコンサート、私も主人と一緒に参加させていただきました。こんな田舎に玉置さんが来ることなどもうない!!っと夫を説得し無理やりチケットを握らせての夕べのコンサート。しんみりしたらどうしよう北上に来なきゃ良かったと思われたらどうしようなどと無駄な心配をしていましたが、良かったですよね!ね!ジムに行ったような爽快感でした。玉置さんの喉だけが心配でしたが・・そして「キーボードの人さりげなくのり方指示してくれてよかったねえ」と夫と語り合ったのでした。ありがとう!これからもずっと!
素敵ですね~
父上の生家なんですね☆
昨日春ちゃんもフリーだったのと終戦記念日にこじつけてかな~ 最後のつもりで父親に会いにいきました(中学生に別れた父親)→ うーん… 何か心にひっかかりがあるような! むずかしいですね~
さてと、春ちゃんも盛岡三大麺〔盛岡冷麺,じゃじゃ麺,わんこそば〕 どれにしょうかな? ケンさんにお届けしたい気持ちはいっぱいで味わって頂きます☆ →わんこ《春ちゃんワン》と一緒にツルツル★
ケンさん☆ 毎日毎日お忙しい事ですが睡眠とってまたまた元気くださいね↑
痛烈なコンサート。
一体どんなコンサートだったのでしょうか。
ケンさんがめちゃくちゃ楽しかった!ということなので、うんうんよかった
久しぶりの岩手、コンサートとスーパー銭湯で楽しめたようですね
いいな、いいなー、アカスリ
お父さまの生家のある岩手、今度はゆっくりとを楽しめるといいですね!!
ワン子そばとかね(笑)。
今日は所用があるとのことでしたが、ケンさんは色々とお忙しいのですね!!
地域が変わると気温も変わりますからね、体調の変化にはご注意くださいませ
ではー。
1つ1つのライブが最高のキラキラな盛り上がれるなんて素晴しいですね
仙台は、遠征ライブへいくことがありますが、
とってもいい街ですよね
牛タンは、ほんとに美味しいーお薦めの牛タン屋さんがあったので今度はぜひ仙台ツアー行かれる時には早めにいいますね
・・・にしても
パクパクと食べるんですね
というか、食べる量に半端なくてちょっと驚いてる最近です
ここ数年で食べる量が増えてるとか・・・ありえますかな
ライブで、すっごい弾けて汗かきまくって消費してるんだなぁっと納得しちゃいました
今日も猛暑で大変気温が高くてちょっと心配です。
夏バテに気をつけてくださいね
8月15日の北上のコンサートで、川村さんを初めて見てファンになりました。素晴らしいコンサートで、
大感激しました!
また安全地帯のコンサート、仕事の休みが合えば
見に行きます!
川村さんのお父様が岩手県出身だということで、
すごく嬉しいです。
無事に早く治るといいですね
早く治療してあげてくださいね。
暑かったから、バテちゃったのかなぁ~?
北上のライブは今まで参加したどのライブよりずっと心に残るであろう最高のライブでした!!玉置さんの心からの歌声感動でした!ステージのみなさんと会場が一体となって熱く盛り上がった最高な時間でした! ライブ後半でサラサラヘアーを振りみだし演奏するケンさんの姿が忘れられません!!
暑い日が続きますがおいしいものいっぱい食べてお体に気をつけて長いツアー乗り切って下さいね!
ケンさんが岩手と縁があると知りなんだか嬉しくなりました!!