コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ユダヤ人
(
ヒトラー
)
2013-01-16 00:35:19
私の主人のお祖母様はドイツ系ユダヤ人です。ヒトラーから逃げるためにドイツからイタリアに移住しました。イタリアでも、ユダヤ人と分かると殺されてしまうので、とても大変だったようです。ヒトラーは、おそろしい残虐者でしたね。
映画はおもし(^-^)v
(
デーヤン
)
2013-01-16 00:51:32
私もWOWOWやスカパーで映画をよく観ます。夜遅くに突然観だすんですが、凄くいい話なので、最後まで観たいのですが、朝までになるとムリ~(>_<)ってなるので、(眠気と次の日の事が…)録画しちゃいます。
そんで、あとで観ます。
やっぱり、最後は気になりますから。
私も観ないよりは全然いいと思いますよ(笑)
でも、まだ保存状態になってるままのが残ってる…ムムムいつ観るんだ~(>_<)
お勧め映画、そして…。
(
ぺこ
)
2013-01-16 06:52:48
どれも、興味をひかれました。
みどり通信、長さを感じず読ませていただきました。感想文の感想文も提出しちゃうかもです。
そして、次回の『DVD全曲解説』大いに期待してます。
さぁ、今日も転ばないように気をつけて仕事に行ってきます。
お薦めの映画。
(
MIKAKO
)
2013-01-16 12:26:35
ケンちゃん、こんにちは
映画、私も好きですが、あまり観る時間が作れません
時々、映画専門チャンネルで観たりしますが、さすがに分割では観ませんよ(笑)
好きな映画はたくさんありますが、中でもお薦めしたいのは、ケビンベーコンの「告発」。
これは、ある刑務所が封鎖に至った実話を元に作られた映画ですが、ケビンの迫真の演技が凄まじく、心に深く刻まれました。
さてさて、どんどんパワーアップしていく
緑通信を読ませて頂きました
皆さんの感想文、素晴らしいですね
私も皆さんのを見習って、次回からはちゃんと書きます
(←いや、一応書いてますよ
たぶんね
)
次号の
緑通信はいよいよ「川村ケン目線解説」ですか
楽しみに待ってますよ~\(^o^)/
雪田さんの息子さんの昔と今を娘に見せました。
「何でこんなことに
ってか、ハーフ仕様になってる!」と爆笑してました。
「でさぁ~、この野菜たちは、ちゃんと食べるのかな?」だってさ
特技、すぐ寝る。
(
のすけのおっかさん
)
2013-01-16 18:38:28
レンタル行っていつも思うのは「う~ん、ケンさんお薦めって何だっけ…
」今回はメモっときます
今思いつく私のお薦めは「ライフイズビューティフル」収容所の現実を描いていないと賛否両論あるようですが、どんな時も希望を持っていたいという願いもあって、好きな作品です。
No.1は「カッコーの巣の上で」メイキングと合わせて観ると面白い。女優さんを本当に恥じらわせるためにジャック・ニコルソンがちょっと仕掛けたり…。
「ひまわり」は音楽が美しかったのが印象的で。先日ケーブルTVでやっていたので録画しました。観るのはいつになるやら。
日本映画も好きです。
でもねぇ…洋邦にかかわらず映画館に行くと眠ってしまうのよね…
うん、やっぱりケーブルTVでいいや。
Unknown
(
シャチ
)
2013-01-16 20:13:07
ケンさん、こんにちは!
オブジェ、雪かぶってますねぇ、だいぶ。
傘とかさした方がいいような(^o^)
少し溶けてきましたが、まだてんとう注意ですね!
各地で色々な雪だるまが出来上がってるんでしょうね♪
我が家でも雪をみたらテンションMAX!
お願いだから、それは‥って感じの雪だるまが玄関の前に^^;
映画、どれも惹かれますねぇ(^o^)
ぜひとも、見てみたいと思います♪
Unknown
(
KOH
)
2013-01-16 23:32:03
雪だと、家でゆっくりしたい気持ち満載になります。また、それが許される気持ちにもなるという。。
晴れだと、時間を有効に使わなくちゃとか出掛けなきゃとか、あんまゆっくりモードにはならないんですよね。
「閉じ込められ感」が、いいのかなー。
久しぶりに映画みたくなりました。
ケンさんと同様、
つなぎつなぎ見たくないと思うタイプなんで、そうすると仕事の日はどうしても見られなかったりして。
あー。でも、見たくてたまんなくなってきました(^_^;)
雪が残っているうちに!?借りてこよう!
語ってほしかった!
(
ゆっか
)
2013-01-16 23:39:34
久しぶりの映画のお話ですねー
。
ちょうど緑ちゃん倶楽部の質問コーナーで、最近気になる映画や、おススメ映画があれば教えて下さい!と質問してみようかな、と考えていたところでした
。
最近はあまり映画を観ていなかったのですが、何か借りてこようかな
。
ディカプリオ映画は、「タイタニック」や「ロミオ+ジュリエット」は何度か観る機会があったのですが、たまたま「ギルバート・グレイプ」を観た時、ディカプリオの演技力に驚かされました。
しかも、先にあげた2つの映画よりも前に作られていたことにもちょっとビックリでした
。
それからは、ディカ様(笑)が出ている映画を観ると、なんだか安定感を感じるようになりました
。
ケンさんおススメの「シャッターアイランド」借りて観てみようかな
。
そして、長い長い(笑)みどり通信、ありがとうございます!
感想文の感想・・・(笑)、か…書いてみようかなぁ
。
ではー。
映画や本
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2013-01-17 17:25:46
映画専門チャンネルが観れて、いいですね。
1月に入ってから、まともに観たのは、テレビ放映の1本だけ。好きな俳優、ロビン・ウイリアムス氏の映画で、観ていないものでした。
ケンさんのお勧めも、全部観ていないものなので、メモして、レンタルしてこよっ。100円Offチケットもある事ですし。
コメント欄に書いてる方がいらっしゃいましたが、随分前に、予備知識なしで、「ライフ・イズ・ビューティフル」を観ました。
観終わって、ながーいこと、涙が止まらなくて参りました。とても心に残っている映画です。
最近、本も1冊、ネットで注文した(お初)のが届いたので、時間を作って少しずつ読んでいます。
以前、本屋さんで注文しようと調べて貰ったら、限定販売で手に入りませんでした。こういう時、ネットは有難いですね。
手に入って嬉しいです。
ケンさんも、お忙しい中で、色々楽しむ時間が少しでも多く出来ますように。
ほんと、あっという間に1日が終わりますものね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
そんで、あとで観ます。
やっぱり、最後は気になりますから。
私も観ないよりは全然いいと思いますよ(笑)
でも、まだ保存状態になってるままのが残ってる…ムムムいつ観るんだ~(>_<)
みどり通信、長さを感じず読ませていただきました。感想文の感想文も提出しちゃうかもです。
そして、次回の『DVD全曲解説』大いに期待してます。
さぁ、今日も転ばないように気をつけて仕事に行ってきます。
映画、私も好きですが、あまり観る時間が作れません
時々、映画専門チャンネルで観たりしますが、さすがに分割では観ませんよ(笑)
好きな映画はたくさんありますが、中でもお薦めしたいのは、ケビンベーコンの「告発」。
これは、ある刑務所が封鎖に至った実話を元に作られた映画ですが、ケビンの迫真の演技が凄まじく、心に深く刻まれました。
さてさて、どんどんパワーアップしていく
皆さんの感想文、素晴らしいですね
私も皆さんのを見習って、次回からはちゃんと書きます
次号の
「何でこんなことに
「でさぁ~、この野菜たちは、ちゃんと食べるのかな?」だってさ
今思いつく私のお薦めは「ライフイズビューティフル」収容所の現実を描いていないと賛否両論あるようですが、どんな時も希望を持っていたいという願いもあって、好きな作品です。
No.1は「カッコーの巣の上で」メイキングと合わせて観ると面白い。女優さんを本当に恥じらわせるためにジャック・ニコルソンがちょっと仕掛けたり…。
「ひまわり」は音楽が美しかったのが印象的で。先日ケーブルTVでやっていたので録画しました。観るのはいつになるやら。
日本映画も好きです。
でもねぇ…洋邦にかかわらず映画館に行くと眠ってしまうのよね…
うん、やっぱりケーブルTVでいいや。
オブジェ、雪かぶってますねぇ、だいぶ。
傘とかさした方がいいような(^o^)
少し溶けてきましたが、まだてんとう注意ですね!
各地で色々な雪だるまが出来上がってるんでしょうね♪
我が家でも雪をみたらテンションMAX!
お願いだから、それは‥って感じの雪だるまが玄関の前に^^;
映画、どれも惹かれますねぇ(^o^)
ぜひとも、見てみたいと思います♪
晴れだと、時間を有効に使わなくちゃとか出掛けなきゃとか、あんまゆっくりモードにはならないんですよね。
「閉じ込められ感」が、いいのかなー。
久しぶりに映画みたくなりました。
ケンさんと同様、
つなぎつなぎ見たくないと思うタイプなんで、そうすると仕事の日はどうしても見られなかったりして。
あー。でも、見たくてたまんなくなってきました(^_^;)
雪が残っているうちに!?借りてこよう!
ちょうど緑ちゃん倶楽部の質問コーナーで、最近気になる映画や、おススメ映画があれば教えて下さい!と質問してみようかな、と考えていたところでした
最近はあまり映画を観ていなかったのですが、何か借りてこようかな
ディカプリオ映画は、「タイタニック」や「ロミオ+ジュリエット」は何度か観る機会があったのですが、たまたま「ギルバート・グレイプ」を観た時、ディカプリオの演技力に驚かされました。
しかも、先にあげた2つの映画よりも前に作られていたことにもちょっとビックリでした
それからは、ディカ様(笑)が出ている映画を観ると、なんだか安定感を感じるようになりました
ケンさんおススメの「シャッターアイランド」借りて観てみようかな
そして、長い長い(笑)みどり通信、ありがとうございます!
感想文の感想・・・(笑)、か…書いてみようかなぁ
ではー。
1月に入ってから、まともに観たのは、テレビ放映の1本だけ。好きな俳優、ロビン・ウイリアムス氏の映画で、観ていないものでした。
ケンさんのお勧めも、全部観ていないものなので、メモして、レンタルしてこよっ。100円Offチケットもある事ですし。
コメント欄に書いてる方がいらっしゃいましたが、随分前に、予備知識なしで、「ライフ・イズ・ビューティフル」を観ました。
観終わって、ながーいこと、涙が止まらなくて参りました。とても心に残っている映画です。
最近、本も1冊、ネットで注文した(お初)のが届いたので、時間を作って少しずつ読んでいます。
以前、本屋さんで注文しようと調べて貰ったら、限定販売で手に入りませんでした。こういう時、ネットは有難いですね。
手に入って嬉しいです。
ケンさんも、お忙しい中で、色々楽しむ時間が少しでも多く出来ますように。
ほんと、あっという間に1日が終わりますものね。