コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
まる子~ (アチキ)
2006-10-30 20:14:29
実写版のちびまる子ちゃんが、明日?放送だそうで(第二談)。

まるちゃん役の女の子が、個人的にかわゆいな~と思うので、見なきゃだな。モト○樹が、おじいちゃん役ってのはどうかと思うが。おじいちゃん役ができるお年なんでしょうか…?
 
 
 
実写版 (さゆい(・▽・))
2006-10-30 20:19:42
見ようと思ってたのに結局見てないですー…



椎茸、生で食べれるの!?



○○○ってなんですかー(笑)
 
 
 
今夜は脚本家に変身かな? (ピロリン)
2006-10-30 20:49:03
「サザエさん」の本 古本屋さんを

渡り歩いて、全巻揃えちゃいました。

やっぱ、本の「サザエさん」が、いいな。



昨日群馬にきのこ狩りに行った友から

『なめこ』ちゃんをお土産に頂ましたから

味噌汁に・・・



ボクちんも、寝よっと。
 
 
 
半分のお月様がキレイな夜です。 (データあきこ☆)
2006-10-30 20:49:11
こんばんはー。



「ケン坊に ほっこりしながら 月見酒」

友蔵(じゃないけど(笑))、心の俳句・・・。ケン坊も秋の夜長に一句いかがですか?(笑)



たまちゃんと“トモ”だちになれたんですね、ケン坊(笑)まるちゃんやたまちゃんと、「サザエさん」の会話してるなんて、夢のようなお話ですねっ。

4コママンガは読んだことないんですが、サザエさんのエンディングにちょっと流れてるお話、っぽい感じですかぁ??今度読んでみようっと。



椎茸にぷしゅ、イイですねぇ。秋してますねぇ(笑)

だけど、“〇〇〇て”ってなぁーにぃー??スゴク気になるんですけど(笑)

う~ん・・・歯磨いて?それじゃあ普通すぎるか・・・(笑)



ステキなひとときをお過ごしください☆



わたしはこれから夜行バスで東京へ~。あんまり楽しい用事じゃないんですけどね(汗)でも明後日は、そうBLITZへGOしますからー!わぁーい!!楽しみにしてますからー(嬉・楽・大好き)
 
 
 
松茸いいなぁ~('∀'●) (ちは)
2006-10-30 21:02:36
楽しく読ませていただきました(^○^)たまちゃんのフルネームと、ピアノやってることよくご存じですね~(^o^)私はちびまる子ちゃん大好きなので、嬉しくなりましたo(*^O^*)O

俳優の玉〇宏さんもちびまる子ちゃん好きらしく、テレビで見れない時は録画して見てるらしいですよ♪♪



三谷幸喜さんのタラちゃんの成長期、すごく気になります(≧▽≦)あのタラちゃんが筋肉もりもりになっちゃうなんて(^▽≦;

実写版のサザエさん見てみたいです(^o^)



今日は松茸なんですか~!(●^o^●)すっごい羨ましいですo(*^O^*)O

ぷしゅして〇〇ってなんだろ~(・・?)気になって眠れません(^o^;)
 
 
 
やっぱりすごいっ! (みっきー★)
2006-10-30 21:19:42
でた!

すごいっ!(この言葉しか浮かばない(笑))

まるちゃんとたまちゃんの会話に無理矢理わりこみましたねっ!?

けん坊ったら

おちゃめ~~



私もたまたまもぎたての椎茸もらいました~。網ですこしあぶってポン酢で頂きました



おいしかったですよ~。
 
 
 
ご近所だったらば? (ちいの助)
2006-10-30 21:45:51
ケン坊さん こんばんわ



さざえさんも まるちゃんも 良いキャラですよね。

明日、まるちゃんの 実写版 ありますよね。 何が起きようとも見逃せないです。



もし 磯野家と さくら家が お隣同士だったらと,

考えてしまいました。まるこ姉が 礒野家にどう写るか,かつおと まるちゃんが将来結婚したら・・・とか。
 
 
 
漫画のサザエさん☆ (ふぅ)
2006-10-30 21:56:15
読んだことあります!

当時中学生くらいだった私は、実家の本棚でホコリをかぶっていたサザエさんを読んで衝撃を受けました(笑)

あまりにもアニメと違うから(汗)

でもあの独特な雰囲気好きだなぁ♪

あ、そう言えばまる子ちゃんの漫画も読んだ記憶が。。

ケン坊は物知りですね~!

話題のハバが広くてどこでいろんな情報を得ているのか気になります!(笑)
 
 
 
いいなぁ~ (サクコ)
2006-10-30 22:10:41
ケン坊、まるちゃんとたまちゃんの会話に上手く入り込みましたね。…羨ましい(=ε=)
 
 
 
おいしそっ☆ (やよっぺ)
2006-10-30 22:11:58
今日は椎茸のおすそ分けはないんですかぁ(笑)?



サザエさんの4コマ漫画って読んだことがないです。チラっとテレビで見たことはありますが



やよっぺも三谷幸喜さん大好きです!「古畑任三郎」の本も持ってますよー。彼が脚本を書いたというお話、興味津々です。是非観てみたいなぁ



それでは椎茸とぷしゅを楽しんでくださいマセ

ではー。
 
 
 
不思議。。。 (恋心)
2006-10-30 22:31:24
ケン坊さん!ちびまる子ちゃん録画してたの?

だって。。。

この画像!今日のブログを前から書くって決めてたみたいな映像じゃん!

何枚も写真撮ってたなんて考えられないし。。。

でも会話がとても面白いんだけど

本当に2人の会話の間にケン坊さんが割り込んだみたいだ!

それから。。。○○○って何??気なってしまうーーー!!

ヒントでも教えて下さい
 
 
 
あ、あたらしい… (ペポン)
2006-10-30 22:57:31
流石というか、なんというか…。

アホですね~。。

いゃ、これは褒め言葉と受け取ってくださいね。。

あたしは昔からの友達にずっと『あんたはまるちゃんにそっくりや』と言われてました。

お調子者で、テキトーなトコがね。って、これはどうなんでしょうね?



しかし、今日のは新しい…やっぱ好きですわ~☆

でわ~
 
 
 
〇〇〇…? (もっち)
2006-10-30 23:20:17
こんばんは☆ブログの最初ビックリしましたよ(笑)まるちゃんにサザエさん、毎週だいたい観てます☆でもサザエさんの原作は読んだことないんですよね。どんなに違いがあるのか…かなり興味あります!!今度探してみます(^O^)/



椎茸良いですね☆美味しそう!!…〇〇〇って何のことですか?かなり気になります。答え又はヒント教えてください~!!
 
 
 
さっすが!(笑) (みかわ)
2006-10-30 23:21:33
おじいちゃんはともちゃんですねー(笑)。ホント笑わせてくれます。今日は椎茸が一番気になります。食べたひ…(+_+)。父ちゃんがおととい採ってきたなめこが大量にあるのでこれと取り換えっこしてくれませんか?(笑)



うーん…「映画見」て、かなぁ?難しい(-"-;)
 
 
 
これは・・・ (海巫)
2006-10-30 23:35:22
「磯野家の謎」かなりすご過ぎですね、なんちゃってサザエさんじゃないですか(笑)

笑いが堪えきれなくて母にキモイよと言われました



私も会話の中に入りたいな~~。

ちなみに、昨日のジャンケン、私もあいこでした
 
 
 
どっぷり (豆。)
2006-10-30 23:58:06
ケン坊こんばんは

今日はどっぷりケン坊ワールドに浸かってしまいました

結構笑わせてもらいましたよ



うちは原作の絵のタッチがレトロで大好きです

サザエさんのタオルを見つけて、今度買おうと思ってたんですけどこの前行ったらもうありませんでした・・・

ショーーーーーーック
 
 
 
すげー (ぎんなう)
2006-10-31 00:08:42
笑の大学は特番のラジオドラマから聞いてました

ヤソ\スケさんと三宅裕司さんがやってました

捜せばテープ、、、どこだっけか?

舞台も行ったのに映画見てないです

個人的には平井○さんデビュー曲が主題歌だった王様のレストランが好きです

サザエさんのはもうひとつの脚本のをみたことありやす
 
 
 
サザエさん♪ (ツボ)
2006-10-31 00:23:20
こーんばーんは~!

今日も勉強になりました。サザエさんって深いですね~!

私は浅いコメントしか出来なくて…やっぱ、ケン坊の文章うまいので見習いたいです!

おやすみなさい☆
 
 
 
私もヒッパレー♪ (ジャッキー)
2006-10-31 00:33:50
昨日カキコした私のタイトル、『私はグーであいこでした』って…。送信した後にケン坊のタイトルをみて愕然としたのは言うまでもありません。『…ケン坊もあいこじゃん(T_T)』恥ずかしいから修正したいのにできなくてもう一回カキコするのもなぁ~って考えてたとこだったんです!!今日がまたこのネタだったので勇気をだして…訂正させて下さい(^o^;『私もグーであいこでした』。あ~すっきりした♪
 
 
 
☆こんばんわ☆ (秋色)
2006-10-31 01:03:18
「まるちゃん 起きて!」

「ん… あ、たまちゃん」

「私達寝ちゃってたみたいなんだけど、寝ちゃう前に、背の高いお兄さんがいきなり話しかけて来たよね?」

「あぁ そう言えば…なんか、AB型とか…磯野家の謎がなんとかって言ってたね」

「まるちゃん、たまちゃん! その人はね 川村ケンさんって名前で、皆からはケン坊って呼ばれてる・・・」

「…あんた、誰?」

「…あなた、誰?」

「え…私はO型で(笑)、ケン坊のファンで…」

「えぇぇ! ファンって?」

「あのお兄さん有名なの?!」

「そうなのよ! ケン坊は有名なキーボーディストで、お茶目でおっちょこちょ〇で食べる事と麦芽が大好きで毎日ブログを更新してくれるとっても優しい37歳なの」

「へ~ でも37歳には見えなかったよね?」

「うんうん でも私…顔あんまり覚えてないかも」

「じゃあ、高橋圭\一さんのブログ(10/17参照)観ておいで お茶目なケン坊が観れるよ」

「ブログって何・・・」

ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

「あぁ! 逃げられたぁ!」





ふふふ 私も、まるちゃんとたまちゃんと、喋って来ちゃったv(^-^)v

三谷作品の中では『王様のレストラン』『古畑シリーズ』『新撰組』『有頂天ホテル』が好きです



私も誤字、打ち間違い、になるべく気をつけま~す(≧▽≦)/

ではでは



 
 
 
今日も号泣?(笑) (にょみこ)
2006-10-31 01:14:23
あたしも「映画観」て、だと思うー

だって、ケンン坊なら、~して、なら「○○して」って書く気がする~。例えば、腹筋して、みたいな。えっ?してるんですか?え~?(笑)でも、○○○て、って最後が観てならバレバレだから~。でしょでしょ!違うのかなぁ。

まぁ、実はぷしゅの後には腹筋してから寝る!という(意外な?笑)生活習慣が御有りなのかもしれませんが・・

ってケン坊、答え教えてくれないのよね~、んもぅ。前の旅行も、何を巡ったのか・・。未だにちょっと気になってます(笑)。けど、もういいです・・・(笑)。



サザエさんの昔のマンガ、子供の頃おばぁちゃん家にありました!ちょっとサイズが大きめだったような。子供だったので、内容は覚えてないんですけど、面白いと思って読んでたような・・そのころからシュール好きだったのかな(笑)。



ピカピカ椎茸、美味しかったでしょうね!どんな風に調理したのかなっ。

ここ最近、料理に興味が出てきまして今日料理本を買ってきました

あっ!!元々は料理好きだったんですよ、ただここ数年は料理らしい料理をしなくなってたってだけで。・・・だけで・・・(笑)。

(料理本)読書の秋、ではなく。料理の秋!!!を目指します!

わー、何作ろう楽しみっ

ではー。
 
 
 
うおっw(゜o゜)w (サオ吉)
2006-10-31 01:14:51
久しぶりに来ました!!

見てみたらまるちゃん話!!

おまけに私も昨日のまるちゃん見たので、かなり嬉しかったです☆

同じ番組見てたんだー♪って(笑)

まるちゃん、サザエさんっていつ見ても楽しいですよね(^-^)

まるちゃんの『あたしゃぁね~(´Σ`)』

って口をとんがらかして言うのとかw可愛いですw



サザエさんの4コマ漫画!!!

全巻持ってまーーす(^^)v

確か1~45巻でしたっけ!?小学生の時に

日替わりで読むくらい大好きでした(´艸`*)

そういえば、サザエさんの最終回のウワサって知ってますか???

…最終回はみんなで海に帰るらしいですよw(笑)



ウワサ流行りましたからねwドラえもんのウワサもw
 
 
 
好きだらけ。 (ムツミ)
2006-10-31 06:41:23
三谷さんの作品、私も大好きです。

王様のレストラン、古畑シリーズは特に。映画も好きです。三谷ワールド最高!



漫画のサザエさん、ウチにもありますょ(笑)。

ほんわかサザエさんも好きですが、「面白いなぁ」って思うのは漫画の方かな。

あの、梅干しを食べてるようなシワっぽい顔も、好き(笑)。

まるちゃんも大好き。マイペースで のほほーんとした性格。

あのゆる~い感じと絶妙なツッコミ。たまらなく好きです(笑)。



もぎたてピカピカの椎茸、美味しかったですか~?

椎茸でぷしゅ、して、「映画観」て(?)、いい夢みてる頃でしょうか…。

私は今から仕事です。眠いし寒い…。まぁ、眠いのはいつも、なんですけどね(笑)



まるちゃん、たまちゃん、ケン坊、3人の会話を読みながら、

「笑い」の向こう側に、ケン坊の優しさを感じました。ちょっと泣きそうです(笑)

うまく言えないんですけど、毎日、本当にありがとう。

ではー。
 
 
 
おはようございます(^0^)/ (さきこ)
2006-10-31 09:10:39
ケン坊さんおはようございます☆久々に遊びに来ました♪

やっぱりケン坊さんのブログは楽し~YOっ(^0^)

ちびまる子ちゃん好きですよ~!ちびまる子ちゃんの映画版が特に好きです!観たのは小さい頃だったのに泣けちゃうぐらい、じ~んとくるお話だったのを覚えてます。また久々に観たくなっちゃったo(^-^)o

借りにいこうかなっ♪

ところで…○○○ってなんですか~?すっごく気になるんですけど(笑)やっぱり映画観て…でしょうか?気になる~!!!
 
 
 
サザエさんのマンガ (BB)
2006-10-31 14:01:40
ちびまる子ちゃん、今夜は待望の実写版第2弾ですね
カワイイんですよね~まる子の姉ひさこ役の福田麻由子ちゃん。子役にして大物女優の風格です

サザエさん、マンガ読んだことないです
非国民気味でしょうか

昔・・・昭和初期頃に書かれた本なんかを今読むと、禁止用語・差別用語だらけでドキっとしますよね。でも、その旧サザエさんと同じくシュールだし風刺があって、今よりもっと人間味溢れてる感じもします。

しいたけはどの様に召し上がったのでしょう?
 
 
 
訂正 (BB)
2006-10-31 14:05:55
私も間違えました

さきこだ、姉ちゃん

失礼しましたー。
ケンさんも実写版まる子ちゃん観てね
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。