コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ドキドキ~~!! (MIKAKO)
2013-11-27 01:01:37
ケンちゃん、こんばんは

リハーサル楽しかったみたいですね
皆さんのスペシャルショット、ありがとうございます
雰囲気が温かいですね

あと四日の男(笑)の嬉しそうな顏
学校にレッスンにと超多忙の中、課外授業の準備をしてきて、今日のリハ・・・ちょっと一息つけるのかな
本当に、何から何まで、ありがとうございます

課外授業がますます楽しみになりました
当日はどんな演奏が聴けるのかと考えるだけでわくわくします
六土さん、三塚さん、美穂子さん、福澤さん、そしてケンちゃん、どうぞよろしくお願い致します


いつもレッスンで使わせて頂いているピアノに六土さんが寄り添ってるのが凄い嬉しいですきゃ~~
 
 
 
あの角を曲がれば。 (のすけのおっかさん)
2013-11-27 15:37:06
「ハーイ!みんなイイですかぁ(^o^)/!?あ、じゃ、私、三塚さんの隣行きますから」とか、なぜか自分も仲間入りした気分になれる(セルフタイマーのカメラマン)写真です
うわっスペース緑だ☆あそこで靴脱いで、角を曲がって(笑)皆さんあそこにいるんだぁいやぁ、信じられない。六土さん、壁にサインをお願いします(*^^*)(え?ダメか)

それから王は10年11月28日に「5年目の更新」とありますから、やはり8年目です(シツコイな)。いや、そこははっきりしとかんと



 
 
 
はじめての…。 (iga)
2013-11-27 19:40:49
連日お忙しい中、リハお疲れ様でした♪。

緑ちゃん倶楽部の課外授業も本格的な和楽器の演奏のライブも、

初めての娘が、体験できるチャンスをありがとうございます(^-^)v
 
 
 
出会えました (ゆう(函館ベイベー))
2013-11-28 21:53:11
注文していた「木星音楽団」さんのCDが、昨日届きました。
ゆったり、まったり、外の雪景色を眺めながら、聴かせていただきました。
1曲1曲、旋律が美しく、素晴らしかったです。是非、海外の方にも聴いてほしい一枚です。
オリジナル曲以外は殆ど知っている曲で、亡き父が よく聴いていた曲もあり、懐かしく心に沁みてきました。
父方の祖母の生まれ故郷「江差」にも想いを馳せたり、様々な景色が浮かんで見えるようでした。まさに「江差」を感じました。
「明日」も大好きな曲です。
本当に、素晴らしい演奏、良い音楽に出会えて嬉しい!
生で聴けたらどんなにいいでしょうね。

実際手に取って見たジャケットも、ライトの関係でしょうか、色合いや雰囲気がとっても素敵で、やっぱりケンさん、さすがです!と思いました。
CDをご紹介頂き、ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。