コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
赤いもの
(
season
)
2009-05-15 00:09:18
トマト さくらんぼ と、きたら次は
”いちご”でしょう☆
お魚にいくところがケンさんらしい♪(って?笑)
へ~~~、ケンさん結べたんだぁ~~~
ふぅ~~~ん あ、そう~~~ んふっ♪
(昨日の話をひっぱる!ひっぱる!笑)
じゃあ またね
赤いものシリーズ!
(
恋心
)
2009-05-15 00:13:20
そうか!赤いものシリーズだったのですね(*゜▽゜*)ニパッ!
全然気づかなかったですぅ~~Σ(ノ∀`)タハー!
最後の「あ、」で終わってるって事は~~
まだ続くのですね(-_☆)キラーン!{楽しみです!
では~今日はもう眠りますぅ~~(~=~)シパシパ・・・
赤いものシリーズなんでこの歌をBGMにして眠ります!
♪燃える男の~~赤いトラクタ~~それがお前だぜ~~♪(小林旭)
おやすみなさ~~~い!!
今日も赤。
(
みさえ
)
2009-05-15 00:22:13
ケンちゃん、こんばんはです。
どういう歌だか、分からなかったので聴いてみました。
何故か知ってる私
最近、お肉より魚や野菜が食卓にあがる事が多いんです。
年のせいでしょうか?
いっつも思うんですが、ケンちゃんってランチョンマットどれくらいお持ちなんですか?
見る度ごとに違いものが写ってますよね。
さぁ~てと、寝なくっちゃね。お休みなさい
さかなさかなさかな~
(
トミー
)
2009-05-15 00:38:03
スーパーの魚売場には、欠かせない1曲ですよね(^0^)/
思わず、吸い寄せられる…(笑)
これ、小学生の時に、給食の時間に流れてたんです…
だから、数年前に改めて聞いた時は、給食を思い出すのですが…f^_^;
この、赤いさかな、大好きです!!
ちなみに、私は、今日、アメリカの方の(笑)、さくらの子
いただきました~(^0^)/
赤
(
みかわ
)
2009-05-15 01:37:14
赤いものって例え見てるだけでも
元気を分けてもらってる気がします。
明日は何か赤いものを求めてさすらおうかな。
食べられればなおよろしい、です(笑)。
Unknown
(
いけちゃん
)
2009-05-15 07:02:43
ケン坊おはよう☆
いゃ~最近、諸事情によりコメントがなかなか出来なくて…って気にしてないね、失礼いたしましたσ(^_^;)
《あか》って元気になりますよね♪
いっぱいあかを取り入れま~すv(^^)v
来週は何色?(笑)
では-
赤。
(
ムツミ
)
2009-05-15 08:57:59
トマト、さくらんぼ、ときたら、
・・・イチゴちゃんでしょう('-^*)b 大好き~。
ケン坊は・・・さ、さかな!?ほほ~ぅ。そう来ますかー(笑)。
魚を食べると「頭が良くなるんだよ」「カラダにいいからねー」。
私が子どもの頃、そう言いながら食卓に並べていた母。
・・・ゴメンね。頭よくならなくて( ̄∀ ̄;)
『自動車ショー歌』は思い出しませんでしたが(笑)、この曲をYouTubeで聴いていたら、
『SUMO JUNGLE』って曲を思い出しました。
・・・ケン坊はご存知でしょうか(・∀・*)
「DNA」やら「うぁー」やら、スベリまくってるかどうかは置いといて(笑)、
ケン坊がゴキゲンそうなのは伝わってきました。で、私もゴキゲン♪←単純(笑)
・・・もっとお魚食べねばー!ですかね(´∀`;)
ささっ、今日も、うぉーっ♪とがんばりましゅ(笑)。
ケン坊もいい一日を。今日も元気で。
ではー(´∀`)ノ
魚のように泳ぎたい^^
(
MAKI
)
2009-05-15 09:42:35
ケンさん、おはようございます
魚は魚でも鉄火丼ですか
魚と言えば、白身魚を焼いて食べなきゃ
ケンさんは何が好きですか
ケンさん、DNAじゃなくて
DHCですよ
・・・(←これは化粧品でしたね
笑)
・・・・・ケンさん二人で一緒にスベリましょう
(笑)
ココで1曲
ケンさんに会いたいとサケんでも
それは、ブリな話~~(←ブリ=無理です
笑)
いけない・・・また自分でウケてしまった
(笑)
☆ケンさん、今日も頑張りましょうね
暖かい日は水の中が気持ちイイですよ~
では、私も魚のように
(笑)
真っ赤なマグロ丼。
(
みい
)
2009-05-15 09:56:05
どっさり乗っかってますねー、赤いもの。
こりゃ、DNAも豊富に・・・って、え~っ!?DNAかよっ!
突っ込んでみました(-∀-)
ドコサヘキサエン酸ですね。
そうですよね、からだーにいいーのですよねー。
わかっちゃいるけど・・・(^ω^;)
白身以外、あまり得意じゃないので、ついつい不足しがちです。
こうして写真を見ると、美味しそうなんですけどね。
苦手な人でも食べやすい魚料理、オススメありませんか?
って、食通のケン坊に聞いてみる(笑)。
自動車ショー歌、懐かしいです(≧∀≦)
小さい頃、父に教わって歌ってましたもん(笑)。
うわー、本当に懐かしい思い出、思い出しちゃったな~!
ケン坊、全部歌えますか(笑)?
赤芋?
(
gon
)
2009-05-15 13:54:34
へ~え、紅芋の他に赤芋っていうのもあるんだぁ
…………………
スミマセン、思いっ切りマジぼけしました
「おさかな天国」は、むかーし職場の近所を走っていた移動
屋さんの車が流していて、そのお魚屋さん独自の歌だと思ってた時がありまして
未だにスーパーのお魚売場とかでは聴いた事ないんですよねー。
ケンさんは、おうちではあんまりお魚食べないのかな?というイメージがあったので(煮付けとか焼き魚とかは作らないですか
)、こういう写真を見るとホッとします
頭にも体にもいい、あんたがたドコサヘキサエン酸、たっぷり食べましょうね
昨夜のブログには、実は私の○○が隠れてるんですよ
いや~ん、そんなに連呼しないで~
って、書いたケンさんにも訳ワカメですよね
そうそうコレも関係ないですが…
久々に○ニーズに行きました。
「アボカドハンバーグ」なんていう、見た事なかったメニューが登場してました
ハンバーグの中に練り込んでいる訳ではなく、ハンバーグの上にアボカドが乗っているだけのようですが(食べてはみなかったんです
)
BGMの、'80年代の洋楽も新鮮
ロ○ホは少なくともこの半年位、どのお店に行ってもおんなじBGMなんですよー
あと、来週、またKingの番組がありますよ。
レコーディングのドキュメントのようです。
フジ
系で、18日深夜、19日(火)の1:50からです。
赤・・・
(
まいこ
)
2009-05-15 17:11:00
赤い食べ物って体にいいんでしたっけか?
ま、自然のものだから体に悪いことなさそうだし。
ケンさん食べるの好きだし。
まぐろかぁー。
食べたいな。鉄火丼は別に・・・だけど。
お寿司食べたーい
築地で食べてみたいなー
魚・さかな・サカナ
(
紀州もも
)
2009-05-15 18:42:44
魚
は美味しいですよね
刺身でよし
焼いてよし
煮てよし
蒸してもよし
ですからねぇ~
あぁ
お腹空いたよぉ
仕事は終わりましたが…今から会議
まだまだ夕食までは遠い道のりですぅ
赤といえば。
(
ゆう
)
2009-05-15 19:08:23
トマト、さくらんぼ、ときたら、・・・えっ、さかなですか
?
なんだか強引なこじつけですけど(笑)、今日も美味しそうに輝いていますね。あたまもよくなって、からだにもいい、私もおさかな大好きです
。
「風にヒラメくー、コイしいーきもちー。」
・・・せつないなぁ
。
自動車ショー歌はなんのことやらー?でしたが、聴けば知っているものですね(笑)。もちろんリアルタイムではありませんけど
。
あ、DNAは間違いなく入っていると思います
。
もっとおさかな“も”美味しく食べて、美味しいお写真でいっぱいにしてくださいねー
。
もっちろん!
(
やよっぺ
)
2009-05-15 23:46:38
ケン坊、こんばんはー。
トマト、さくらんぼ、ときたら、もちろんこれですよねー。
当然ですv( ̄∀ ̄*)(←本当か?(笑))。
ほんと、いつも美味しそうだなぁ。
輝いて見えまする(´ー`*)。
「おさかな天国」、もちろん知ってはいましたが、最後まで聴いたのは初めてでした。
いやー、どのお料理も美味しそうでしたー(≧▽≦*)(←ア○(笑))。
あとね、「自動車ショー歌」ってどんな歌だかピンと来なかったのですが、メロディーは聴いたことあったみたいです。
面白い歌ですねー。
この歌詞をすぐに思い出されるなんて、さすがリアルタイムでお聴きになってた方は違いますなーヾ( ̄▽ ̄*)(←だから違うって(笑))。
そうそう、DNAがたくさん入ってますよねー…ってDNAかーいっヾ(≧∀≦*)(←思いっきりベタなツッコミ(笑))。
まぁ、あながち間違いではナイんですけどねー(笑)。
うんうん、ほんと、さかなも(笑)美味しいですよねー。
…あたまよくなるように、もっと食べねばー(←もう手遅れ?(笑))。
ではー。
燃え~。
(
にょみこ
)
2009-05-16 03:00:24
さかなー、大好きーー
。
たぶん毎日食べてます
ウマウマ。
ちょうどこの日は同じくマグロのお刺身を食べました!
実は、只今わたくしは新たなダイエットをしておりまして(心掛けてまして・・・かな(笑))。それは、しっかり食べながらダイエット!!というもので、脂肪が燃えやすい食べ物を積極的に摂るというね
。
その燃える食品はいろいろあるのですが、マグロの赤身はその中でも優秀食材!!でして
。
ただこのダイエットには即効性は無いそうです
。
太りにくい身体を作るためのものなので、身体を温めるものを摂りましょうとか、食べる順序(まず、汁物と野菜を少し食べてから)など、考えてみると納得な健康的な食べ方をする、というのがこのダイエットの基本のようです
。
まぁ、食事の量を減らすなどの無理をしたところで、確実に私には続かないですし
。長い目でみて、健康的に痩せましょう
。
なので3年後くらいには
・・・
。
しかし、意志が弱いうえに、非常に飽きっぽい性格ゆえ、3年後には「はぁ?なんのこと
?」とか言ってそうですが
。
ほーんと、ケン坊の身体が羨ましい。それだけ食べても消費されるって・・・一体どんな生活なんだろう
。
ケン坊密着24時、で、その謎の生態を研究してみたいわ~
。ホントに(笑)!!
あ、赤いものは大概燃える食べ物ですよ
(笑)。
ではー。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
”いちご”でしょう☆
お魚にいくところがケンさんらしい♪(って?笑)
へ~~~、ケンさん結べたんだぁ~~~
ふぅ~~~ん あ、そう~~~ んふっ♪
(昨日の話をひっぱる!ひっぱる!笑)
じゃあ またね
全然気づかなかったですぅ~~Σ(ノ∀`)タハー!
最後の「あ、」で終わってるって事は~~
まだ続くのですね(-_☆)キラーン!{楽しみです!
では~今日はもう眠りますぅ~~(~=~)シパシパ・・・
赤いものシリーズなんでこの歌をBGMにして眠ります!
♪燃える男の~~赤いトラクタ~~それがお前だぜ~~♪(小林旭)
おやすみなさ~~~い!!
どういう歌だか、分からなかったので聴いてみました。
何故か知ってる私
最近、お肉より魚や野菜が食卓にあがる事が多いんです。
年のせいでしょうか?
いっつも思うんですが、ケンちゃんってランチョンマットどれくらいお持ちなんですか?
見る度ごとに違いものが写ってますよね。
さぁ~てと、寝なくっちゃね。お休みなさい
思わず、吸い寄せられる…(笑)
これ、小学生の時に、給食の時間に流れてたんです…
だから、数年前に改めて聞いた時は、給食を思い出すのですが…f^_^;
この、赤いさかな、大好きです!!
ちなみに、私は、今日、アメリカの方の(笑)、さくらの子
いただきました~(^0^)/
元気を分けてもらってる気がします。
明日は何か赤いものを求めてさすらおうかな。
食べられればなおよろしい、です(笑)。
いゃ~最近、諸事情によりコメントがなかなか出来なくて…って気にしてないね、失礼いたしましたσ(^_^;)
《あか》って元気になりますよね♪
いっぱいあかを取り入れま~すv(^^)v
来週は何色?(笑)
では-
・・・イチゴちゃんでしょう('-^*)b 大好き~。
ケン坊は・・・さ、さかな!?ほほ~ぅ。そう来ますかー(笑)。
魚を食べると「頭が良くなるんだよ」「カラダにいいからねー」。
私が子どもの頃、そう言いながら食卓に並べていた母。
・・・ゴメンね。頭よくならなくて( ̄∀ ̄;)
『自動車ショー歌』は思い出しませんでしたが(笑)、この曲をYouTubeで聴いていたら、
『SUMO JUNGLE』って曲を思い出しました。
・・・ケン坊はご存知でしょうか(・∀・*)
「DNA」やら「うぁー」やら、スベリまくってるかどうかは置いといて(笑)、
ケン坊がゴキゲンそうなのは伝わってきました。で、私もゴキゲン♪←単純(笑)
・・・もっとお魚食べねばー!ですかね(´∀`;)
ささっ、今日も、うぉーっ♪とがんばりましゅ(笑)。
ケン坊もいい一日を。今日も元気で。
ではー(´∀`)ノ
魚は魚でも鉄火丼ですか
魚と言えば、白身魚を焼いて食べなきゃ
ケンさんは何が好きですか
ケンさん、DNAじゃなくて
DHCですよ
・・・・・ケンさん二人で一緒にスベリましょう
ココで1曲
ケンさんに会いたいとサケんでも
それは、ブリな話~~(←ブリ=無理です
いけない・・・また自分でウケてしまった
☆ケンさん、今日も頑張りましょうね
暖かい日は水の中が気持ちイイですよ~
では、私も魚のように
こりゃ、DNAも豊富に・・・って、え~っ!?DNAかよっ!
突っ込んでみました(-∀-)
ドコサヘキサエン酸ですね。
そうですよね、からだーにいいーのですよねー。
わかっちゃいるけど・・・(^ω^;)
白身以外、あまり得意じゃないので、ついつい不足しがちです。
こうして写真を見ると、美味しそうなんですけどね。
苦手な人でも食べやすい魚料理、オススメありませんか?
って、食通のケン坊に聞いてみる(笑)。
自動車ショー歌、懐かしいです(≧∀≦)
小さい頃、父に教わって歌ってましたもん(笑)。
うわー、本当に懐かしい思い出、思い出しちゃったな~!
ケン坊、全部歌えますか(笑)?
へ~え、紅芋の他に赤芋っていうのもあるんだぁ
…………………
スミマセン、思いっ切りマジぼけしました
「おさかな天国」は、むかーし職場の近所を走っていた移動
ケンさんは、おうちではあんまりお魚食べないのかな?というイメージがあったので(煮付けとか焼き魚とかは作らないですか
頭にも体にもいい、あんたがたドコサヘキサエン酸、たっぷり食べましょうね
昨夜のブログには、実は私の○○が隠れてるんですよ
いや~ん、そんなに連呼しないで~
って、書いたケンさんにも訳ワカメですよね
そうそうコレも関係ないですが…
久々に○ニーズに行きました。
「アボカドハンバーグ」なんていう、見た事なかったメニューが登場してました
ハンバーグの中に練り込んでいる訳ではなく、ハンバーグの上にアボカドが乗っているだけのようですが(食べてはみなかったんです
BGMの、'80年代の洋楽も新鮮
ロ○ホは少なくともこの半年位、どのお店に行ってもおんなじBGMなんですよー
あと、来週、またKingの番組がありますよ。
レコーディングのドキュメントのようです。
フジ
ま、自然のものだから体に悪いことなさそうだし。
ケンさん食べるの好きだし。
まぐろかぁー。
食べたいな。鉄火丼は別に・・・だけど。
お寿司食べたーい
築地で食べてみたいなー
なんだか強引なこじつけですけど(笑)、今日も美味しそうに輝いていますね。あたまもよくなって、からだにもいい、私もおさかな大好きです
「風にヒラメくー、コイしいーきもちー。」
・・・せつないなぁ
自動車ショー歌はなんのことやらー?でしたが、聴けば知っているものですね(笑)。もちろんリアルタイムではありませんけど
あ、DNAは間違いなく入っていると思います
もっとおさかな“も”美味しく食べて、美味しいお写真でいっぱいにしてくださいねー
トマト、さくらんぼ、ときたら、もちろんこれですよねー。
当然ですv( ̄∀ ̄*)(←本当か?(笑))。
ほんと、いつも美味しそうだなぁ。
輝いて見えまする(´ー`*)。
「おさかな天国」、もちろん知ってはいましたが、最後まで聴いたのは初めてでした。
いやー、どのお料理も美味しそうでしたー(≧▽≦*)(←ア○(笑))。
あとね、「自動車ショー歌」ってどんな歌だかピンと来なかったのですが、メロディーは聴いたことあったみたいです。
面白い歌ですねー。
この歌詞をすぐに思い出されるなんて、さすがリアルタイムでお聴きになってた方は違いますなーヾ( ̄▽ ̄*)(←だから違うって(笑))。
そうそう、DNAがたくさん入ってますよねー…ってDNAかーいっヾ(≧∀≦*)(←思いっきりベタなツッコミ(笑))。
まぁ、あながち間違いではナイんですけどねー(笑)。
うんうん、ほんと、さかなも(笑)美味しいですよねー。
…あたまよくなるように、もっと食べねばー(←もう手遅れ?(笑))。
ではー。
たぶん毎日食べてます
ちょうどこの日は同じくマグロのお刺身を食べました!
実は、只今わたくしは新たなダイエットをしておりまして(心掛けてまして・・・かな(笑))。それは、しっかり食べながらダイエット!!というもので、脂肪が燃えやすい食べ物を積極的に摂るというね
その燃える食品はいろいろあるのですが、マグロの赤身はその中でも優秀食材!!でして
ただこのダイエットには即効性は無いそうです
太りにくい身体を作るためのものなので、身体を温めるものを摂りましょうとか、食べる順序(まず、汁物と野菜を少し食べてから)など、考えてみると納得な健康的な食べ方をする、というのがこのダイエットの基本のようです
まぁ、食事の量を減らすなどの無理をしたところで、確実に私には続かないですし
なので3年後くらいには
しかし、意志が弱いうえに、非常に飽きっぽい性格ゆえ、3年後には「はぁ?なんのこと
ほーんと、ケン坊の身体が羨ましい。それだけ食べても消費されるって・・・一体どんな生活なんだろう
ケン坊密着24時、で、その謎の生態を研究してみたいわ~
あ、赤いものは大概燃える食べ物ですよ
ではー。