コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
すいまー。 (いちえ)
2014-06-10 00:17:21
帰り道です。
「久しぶりに洗濯ができる!」と、洗濯機を回して、
帰ったら干そうと思ってたのに(T_T)。
どーしましょです。。。

水魔にやられました。


でも、睡魔には、勝てるかなあ?
鍵盤に手を置いたまま、いっつもネムネム星人に倒されてしまいますf^_^;)。
 
 
 
ぁー。 (ぺこ)
2014-06-10 02:34:51
お疲れのことでしょう。
私は朝4時頃まで資料づくりをして、寝て起きたらPCが起動しなくなりました。
さぁ、睡魔が吹っ飛びました。さて、新しいPC購入するにしても、せめてデータは取り出したいけどむりかなぁ。
 
 
 
スイマー。 (MIKAKO)
2014-06-10 18:12:41
ケンちゃん、こんにちは

日々、睡魔と戦ってるので、私はスイマーかも?(笑)

それにしても、昨夜も雷雨がすごかった
土・日は川の氾濫注意報が携帯に飛んできました
東京に住んでるとはいえ、埼玉寄りなので、氾濫注意報は埼玉県の川のでしたが、何事もなく済んで、良かったです。


もうすぐですね♪
課外授業
楽しみです\(^o^)/
 
 
 
なちゅらるハイ。 (のすけのおっかさん。)
2014-06-10 18:55:35
睡眠不足で少々オカシナテンションですが、ケンさん大丈夫でしょうか???
疲れているのに眠れない…これってイライラ、ツラいですよね。
私は先日五十肩をしてから(あ、まだ42ッスけど)、痛くて最初の二時間位しか熟睡出来ません。昼寝は必須です。
今日は何とか晴れてくれましたが、明日からまた崩れるとか。
雨続きで隅田川も水位が上がっています。
ケンさんも田んぼの様子は絶対に見に行かないで下さいね。
マヨも飲まずにつけるだけにしといて下さい。
あたし来週3回もケンさんにお会いするわ~!川村ウィークだわ~( ̄▽ ̄;)☆ 課外授業、楽しみです!
 
 
 
どうも睡魔せん (hey hey)
2014-06-10 23:59:20
ケンさん、こんばんは!

いかにも梅雨

・・・イカにも梅雨

・・・イカ梅雨 くコ:彡

・・・うわぁぁー、至極ベチョ~っと、ヌメ~っと、ベト~っと、ジト~っとしてそうな梅雨ダ! 


自分、危険ですけど大雨が降ると田んぼに出かけます。用水路に出かけます。田んぼの水を抜きに出かけます。 

・・・そうしないと田んぼから溢れた水で家が水に浸かってしまうのです。

農家の人に田んぼの水を抜いてくれと電話しても“今いくと危ないから”と断られます。稲の様子を見にきてくれないのです。

・・・確かに危ないので、それ以上強くは言えません。が、そうしてる間にも家が水に浸かるのです。

仕方ないので、セルフサービスで田んぼの関を開けに行かなければならないときが年に数回あります。 (子供も頃に一回、用水路に流されました。かなりのスピードで流れて行きました。恐怖の天然ウォータースライダーでありました。)・・・本当に用水路は危険であります!


栄養剤を飲んで眠れなくなったケンさん、昨日一日お疲れ様でした。 

今日は、「キューピー・コーワ・マヨネーズ・ゴールド」を唐揚げにつけてゆっくりと“ぷ”して寝て下さい。  (混ぜるな危険) 

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。