コメント
叉焼
(
じゅんじゅん♪
)
2012-09-11 00:16:09
ケンちゃんこんばんは〓
深夜にラーメンの記事を読むと 確実に寝るまでの間 頭の中がラーメンに埋めつくされますね(*^o^*)
ケンちゃん 凝縮した毎日ですね。
それを毎日拝見出来るこちらも幸せです。
パワフルなケンちゃんだからこそ 体調に気を付けて下さいませ
Unknown
(
KOH
)
2012-09-11 00:18:43
打ち上げも同じ店ですか!
デジャブーですね(^-^)
ああー札幌日帰りだったからなー。
ラーメン食えんかったー。無念。
ケンさん、ロックなリハ、がんがってきてくださーい!!
長いと思います!!
(
ぴろ
)
2012-09-11 00:36:05
初めまして、ピロと申します。
安全地帯のフォーラム5日にお邪魔したものです(^-^)/
最後に皆さんで前に出て来られた場面で私は釘付けになりました。
足が長い!!!
ビックリしました!羨ましいです(´Д` )
玉置さん
(
MIKAKO
)
2012-09-11 01:21:41
ケンちゃん
すみません
どうしても、玉置さんのことが書きたくて・・・。
実は今朝、久々にビリージョエルを聴きながら会社に行きました
おそらく3ヶ月くらいは安全地帯ばっかり聴いていたので、ビリーのピアノに、声に、うっとりとしていました。
すると、なんとまぁ
玉置さんが、今日一日、私の頭の中に、ニコニコと張り付いていたんです
おかげで、初めて行った武道館ライブから先日のフォーラムまで、いろいろと思い出して、一人懐かしんでいました。(←仕事もしてたさっ!たぶんね
)
で、ひらめいた
そっか、帰りもビリーを聴いて帰れば、夢の中に玉置さんが出てくるかも
あ~、そしたら、弾き語ってもらおう
わぁ~、何歌ってもらおうかな~~
なーんてね
そんな都合よくいくもんか
と、思いつつビリーを聴きながら帰った私ですが、何か?
玉置さ~ん、待ってます
浴衣姿希望。
(
のすけのおっかさん
)
2012-09-11 10:28:45
第2回課外授業、アットホームな雰囲気で、との事。お利口にしてなくちゃ…
大丈夫かな。
出来ることならケンさん、温泉ツアーの浴衣姿で登場して下さい
ピアノに浴衣…ま、まぁアリでしょう。ただ生で見てみたいってだけなんですが
今朝マンション玄関で「んこ」豪快に踏みました
が付いたと言いますが、既に踏んだ時点で最悪
ケンさんまたまたお忙しいのですね。引っ張りだこですね。今日も一日笑顔でガンバロ
お疲れ様でした。
(
デーヤン
)
2012-09-11 16:59:53
【ケン坊のラーメン紀行】は、いつ刊行されるのですか?っていうくらいラーメン大好き少年?青年?ですよね(^-^)
でも、ほんとに楽しそうに話されるから、読んでいたら本当食べたくなるんです。
だから、ケンさんのせいで誘惑に負けて、ついつい手が出てしまい、
プクッとなった方々もいるかもしれませんよ~(-.-)ウソウソ(笑)
でも、又、美味しい食べ物特集をやってくださいね。
楽しみに待ってま~す\(^o^)/
また行けないよ(T_T)
(
ネネっち
)
2012-09-11 22:41:07
前回の課外授業は弟の結婚式で泣く泣く参加を断念し、今回は私の誕生会で参加出来ずです…(-_-)
私も皆さんと一緒にケーキ食べたかったです。(悲しむのはそこなのか?)
ちょうどお休みで時間を気にせずゆっくり出来るタイミングでお誕生会をセッティングしてもらった手前、祝ってもらう立場で欠席するのは人としてどうかと思うので、私はせっかくのお誕生会を楽しんできますね。
しかし、課外授業にご縁がなさすぎて悲しいなぁ。
アットホームな感じの課外授業があったらいいな♪と思っていたので、すごくすごく行きたい内容です。
年内は仕事がなかなかお休み出来ない状況で平日参加は難しいので、また別の機会にアットホームな課外授業が開催されるのを期待してます♪
参加される皆さま、どうか楽しい時間をお過ごしくださいませ☆
夏の終わり。
(
melody
)
2012-09-11 23:04:37
夏、先週で終わってしまいました。
てか、2012年が終わっちゃったくらいの勢いです!モー、早すぎ。ウシさんですけど早いです。ヒヒーン。馬か?!ともかく軽い虚脱感を感じていたここ数日。
で、おととい巨峰食べたら、突然、寂しくなっちゃいました。あー、今年も秋、始まっちゃった……って。美味しかったんですけど、巨峰。ちょっと前までトウモロコシ食べてたのにー!
なんて感傷的な日々もつかのま。。。もう毎日あれやこれやで、あっという間に夜になってしまいます。ゆっくりピアノなど聴きたい季節になってきました。
行きてーなぁ~!
(
hey hey
)
2012-09-11 23:46:25
ケンさん、こんばんは!
この夏の、「ラーメン奇行」・・・じゃない・・・「ラーメン紀行」・・・でもない・・・「ライブ紀行」、おざっす! (お疲れさまです)
そして、またまた休む間も無くライブのリハーサルが、あったんですね! おざっす!(タフすぎる)
「スペース緑」での、「課外授業」日取りも良くて、イイですね! かなり贅沢な時間になるんじゃね?と、妄想してます。
写真のスピカー群を見てるだけで、ヨダレが噴水のように出ます。イヤラシイ話ですが、スピカーだけで、お幾ら万円するんだろ?
ホント、手から喉が出るくらい「スペース緑」に浸入してみたいです。(←オイ、お金払えよ!)
今年は、もう軽いんです。ヘリウムガスを入れたみたいです。宙に浮いてます。・・・財布がぁ!
誰か、なんとか時間と距離の関係を克服できる発明品を作ってくれないかな~? ド○えも~ん。
参加される皆様が、是非とも贅沢な時間を、過ごせます様に。
玉置さん→追記
(
MIKAKO
)
2012-09-12 01:38:11
ケンちゃん
玉置さんの夢を見たかどうか、気になりますか?
気になりますよね?ね?
浅はかな私をどうぞ笑って下さい
てなことで、まっ、当然ですな
課外授業楽しみにしています
どんなケーキが食べられるのかな~?(←そこかよっ!)
ケンちゃん、いろいろとありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
深夜にラーメンの記事を読むと 確実に寝るまでの間 頭の中がラーメンに埋めつくされますね(*^o^*)
ケンちゃん 凝縮した毎日ですね。
それを毎日拝見出来るこちらも幸せです。
パワフルなケンちゃんだからこそ 体調に気を付けて下さいませ
デジャブーですね(^-^)
ああー札幌日帰りだったからなー。
ラーメン食えんかったー。無念。
ケンさん、ロックなリハ、がんがってきてくださーい!!
安全地帯のフォーラム5日にお邪魔したものです(^-^)/
最後に皆さんで前に出て来られた場面で私は釘付けになりました。
足が長い!!!
ビックリしました!羨ましいです(´Д` )
すみません
どうしても、玉置さんのことが書きたくて・・・。
実は今朝、久々にビリージョエルを聴きながら会社に行きました
おそらく3ヶ月くらいは安全地帯ばっかり聴いていたので、ビリーのピアノに、声に、うっとりとしていました。
すると、なんとまぁ
おかげで、初めて行った武道館ライブから先日のフォーラムまで、いろいろと思い出して、一人懐かしんでいました。(←仕事もしてたさっ!たぶんね
で、ひらめいた
そっか、帰りもビリーを聴いて帰れば、夢の中に玉置さんが出てくるかも
あ~、そしたら、弾き語ってもらおう
わぁ~、何歌ってもらおうかな~~
なーんてね
そんな都合よくいくもんか
と、思いつつビリーを聴きながら帰った私ですが、何か?
玉置さ~ん、待ってます
出来ることならケンさん、温泉ツアーの浴衣姿で登場して下さい
ピアノに浴衣…ま、まぁアリでしょう。ただ生で見てみたいってだけなんですが
今朝マンション玄関で「んこ」豪快に踏みました
ケンさんまたまたお忙しいのですね。引っ張りだこですね。今日も一日笑顔でガンバロ
でも、ほんとに楽しそうに話されるから、読んでいたら本当食べたくなるんです。
だから、ケンさんのせいで誘惑に負けて、ついつい手が出てしまい、
プクッとなった方々もいるかもしれませんよ~(-.-)ウソウソ(笑)
でも、又、美味しい食べ物特集をやってくださいね。
楽しみに待ってま~す\(^o^)/
私も皆さんと一緒にケーキ食べたかったです。(悲しむのはそこなのか?)
ちょうどお休みで時間を気にせずゆっくり出来るタイミングでお誕生会をセッティングしてもらった手前、祝ってもらう立場で欠席するのは人としてどうかと思うので、私はせっかくのお誕生会を楽しんできますね。
しかし、課外授業にご縁がなさすぎて悲しいなぁ。
アットホームな感じの課外授業があったらいいな♪と思っていたので、すごくすごく行きたい内容です。
年内は仕事がなかなかお休み出来ない状況で平日参加は難しいので、また別の機会にアットホームな課外授業が開催されるのを期待してます♪
参加される皆さま、どうか楽しい時間をお過ごしくださいませ☆
てか、2012年が終わっちゃったくらいの勢いです!モー、早すぎ。ウシさんですけど早いです。ヒヒーン。馬か?!ともかく軽い虚脱感を感じていたここ数日。
で、おととい巨峰食べたら、突然、寂しくなっちゃいました。あー、今年も秋、始まっちゃった……って。美味しかったんですけど、巨峰。ちょっと前までトウモロコシ食べてたのにー!
なんて感傷的な日々もつかのま。。。もう毎日あれやこれやで、あっという間に夜になってしまいます。ゆっくりピアノなど聴きたい季節になってきました。
この夏の、「ラーメン奇行」・・・じゃない・・・「ラーメン紀行」・・・でもない・・・「ライブ紀行」、おざっす! (お疲れさまです)
そして、またまた休む間も無くライブのリハーサルが、あったんですね! おざっす!(タフすぎる)
「スペース緑」での、「課外授業」日取りも良くて、イイですね! かなり贅沢な時間になるんじゃね?と、妄想してます。
写真のスピカー群を見てるだけで、ヨダレが噴水のように出ます。イヤラシイ話ですが、スピカーだけで、お幾ら万円するんだろ?
ホント、手から喉が出るくらい「スペース緑」に浸入してみたいです。(←オイ、お金払えよ!)
今年は、もう軽いんです。ヘリウムガスを入れたみたいです。宙に浮いてます。・・・財布がぁ!
誰か、なんとか時間と距離の関係を克服できる発明品を作ってくれないかな~? ド○えも~ん。
参加される皆様が、是非とも贅沢な時間を、過ごせます様に。
玉置さんの夢を見たかどうか、気になりますか?
気になりますよね?ね?
浅はかな私をどうぞ笑って下さい
てなことで、まっ、当然ですな
課外授業楽しみにしています
どんなケーキが食べられるのかな~?(←そこかよっ!)
ケンちゃん、いろいろとありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です