コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
気持ち良さそう!
(
うめちゃん
)
2015-01-09 12:09:24
ケンさん、こんにちは。
なんか、今にも声が聞こえて来そう
空気が感じられそうです。
それにしても、凄く立派な校舎ですね。
むかーし、模擬試験を受けた会場がS足学園でした。
初めて私立の学校に入って、階段の幅の広さに驚きました。
それからうん十年たって、学校も周りもすっかり変わっちゃっいました。
JRの線路を越えた向こうの小学校に通っていたので、懐かしくてタイムスリップしたみたいです。
若者のエネルギーを日々受けながらの毎日、
ケンさんが羨ましくもあります。
寄る年波には勝てない現実が、このところの切実な悩みですが、改めて自分も頑張らねば!と
思いを新たにしたのであります。
写真では、気持ち良さそうですが、寒いのでしょうね。
どうぞ、風邪など召さぬよう…
Unknown
(
YUMI
)
2015-01-12 16:40:49
ケンさん、こんにちは。
そして遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もこっそり楽しく覗かせていただきますね(^^)
S音大の屋上ですか!
実は向かいの道、よく通ってます!
これからは通ったらケンさんがお昼召し上がってるのかなぁ~。
なんて想像してしまいそうです(´艸`*)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
なんか、今にも声が聞こえて来そう
空気が感じられそうです。
それにしても、凄く立派な校舎ですね。
むかーし、模擬試験を受けた会場がS足学園でした。
初めて私立の学校に入って、階段の幅の広さに驚きました。
それからうん十年たって、学校も周りもすっかり変わっちゃっいました。
JRの線路を越えた向こうの小学校に通っていたので、懐かしくてタイムスリップしたみたいです。
若者のエネルギーを日々受けながらの毎日、
ケンさんが羨ましくもあります。
寄る年波には勝てない現実が、このところの切実な悩みですが、改めて自分も頑張らねば!と
思いを新たにしたのであります。
写真では、気持ち良さそうですが、寒いのでしょうね。
どうぞ、風邪など召さぬよう…
そして遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もこっそり楽しく覗かせていただきますね(^^)
S音大の屋上ですか!
実は向かいの道、よく通ってます!
これからは通ったらケンさんがお昼召し上がってるのかなぁ~。
なんて想像してしまいそうです(´艸`*)