コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
メール有難う御座いました。 (kuni1958)
2012-05-10 00:24:44
ケンさん、こんばんわ。

お待ちかねのメールを受け取りました。

これで安心して眠れます。

今後とも宜しくお願いいたします。

有難う御座いました。

おやすみなさい。
 
 
 
Unknown (ゆっか)
2012-05-10 05:06:59
餃子倶…じゃなくって(笑)、緑ちゃん倶楽部のコース、凄いですねー


「グループレッスン」なんだか楽しそうなコースですね!

そりゃあ、いきなりマッチョマンはねぇ(笑)、困っちゃいますが、いつかお友達とセッションできたらどんなに楽しいことか


「アドバンスド・コース」と「プロフェッショナル・コース」、受けられる方もきっと沢山いらっしゃるのでしょうね

憧れちゃいますねー
私なんて"ポ…ポロロン…"と弾けるかどうかの世界ですので、いつかガシガシ弾けるようになれるといいな


緑ちゃん倶楽部に入会された方々の瞳は今、皆さんキラキラしているのでしょうね
だって本当にこれからが楽しみですもの
私もいつもケンさんをギラギラしたm…じゃなく(笑)、ケンさんが眩しすぎてずっとは見ていられないのですが、キラキラした瞳でチラチラと見ております、たぶん(笑)。

好きな事を楽しんでやるって、自分にとって一番のご褒美ですよね
それにとことん頑張れちゃうんですよね!
好き=楽しい=幸せですから

ケンさんが皆さんの元気の素になってくれること、本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです


そして「ようこそ!緑ちゃん倶楽部へ!」のメール受け取らせていただきました!

メールを読んだ時、嬉しすぎて某主要駅にて、1人で歩きながら泣くという事件が起こり(笑)、帰りの電車内で、初めてケンさんをステージで観た時のこと、初めてブログのコメントをめちゃめちゃドキドキしながら投稿した時のこと、初めてケンさんとお話させていただいた時のことなど想い出してしまい、泣きながら時々笑うという技を繰り出してしまいました(笑)。

改めて、ケンさんに沢山の幸せを頂いているんだなー、と実感
本当に"ありがとう"なのです


緑ちゃん倶楽部レッスン開始日まであと2週間を切りましたね!
心配ないとは思いますが(笑)、もるもる食べてお仕事がんがってくださいね

ではー。
 
 
 
緑ちゃん倶楽部から (iga)
2012-05-10 09:00:45
昨晩、井上陽水さんのコンサートに行きました。
緑ちゃん倶楽部のこともあって、小島良喜さんと佐藤準さんの
2人のキーボードプレイヤーに自然と目と耳が。
いつか、緑ちゃん倶楽部のプロフェッショナル・コース出身の
ミュージシャンが、全国のステージに立つ日が楽しみですね
 
 
 
time is ・・・ (yuji)
2012-05-10 20:19:07
ケンさん、こんばんは。
先日、メールをいただきまして、晴れて「緑ちゃん倶楽部」の正式会員になることができました。
これから、ご指導・ご鞭撻、宜しくお願い致します。



『トライせずにやめちゃいますか?もう、あきらめちゃっていいのですか?』

ドキッとし、とても心に刺さる、お言葉です。
諦めてしまえば、夢を叶えるチャンスさえも、放棄してしまうんですよね。
自分は、努力が足りないと自覚しているので、もっと頑張ってみないと、その先の事は決めきれないと諦める事すら、諦められないでいます。

もっと、上手に時間を使えるように、なりたいものです。
 
 
 
案内メール (ぺこ)
2012-05-10 22:56:10
詳細にわたる内容ありがとうございました。そうやって進めていくんだなぁとよくわかりました。私個人的にはレッスンは(ムニャムニャ…)ですが、それでも心弾んできました。
日々の積み重ね+適切な助言を受けること…。心がけたいと思います。より、音楽を楽しむために…。
 
 
 
Unknown (bbbagel)
2012-05-11 09:45:46
ケンさん、おはようございます

お礼が遅くなりましたが、「ようこそ!」メール、無事こちらに届いております
一人ずつ 確認しながらの作業、きっと大変だったことでしょうね…。
お忙しい中、本当にありがとうございました

あぁ~、緑ちゃん倶楽部の会員になれたのですね~
会員番号まで頂けて、とっても嬉しいです

そして、なんとも素敵でかっちょいい「緑スペース(仮名)」に居られるのは、ケンさんご愛用の「MP9500」さん…
「緑ちゃん」CDのピアノの音も、こちらのケン盤さんの音、ですよね~??。
(2台お持ちだということなので、もう一方の「MP9500」さんカモ? 同じ型番のものでも、個体差があったりするのでしょうか??)

うひゃぁぁぁ~

わたしの夢は決まりました
いつか、いつか、このピアノさんで………
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。