コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
春近し。
(
にょみこ
)
2011-02-24 02:00:47
「春」って、いい言葉だなぁ
。
そのたった一文字で、なんだか心がふんわりしてきます
。
ケン坊から聞くとなおさらね。
暑過ぎず寒過ぎず、春のツアーはいいですね
。
明太子にモツ煮込みラーメン、カキにお好み焼き、へぎ蕎麦に焼酎の蕎麦湯割り、牛タンにアツアツテールスープ、串揚げにカレー、手羽先にきしめんに味噌煮込みうでん
。
地名を見た瞬間にそこそこの食べ物が思い浮かびます。
・・・そういう身体になってしまいました
。
確実にケン坊のせい・・・いえ、おかげであります
(笑)。
気心の知れたお仲間さんたちとの旅、楽しいものになるといいですね!
ニュージーランドの地震、一人でも多くの命が救われることを願います。
では。
春が来た。
(
ムツミ
)
2011-02-24 09:31:37
おはようございます、ケン坊。
「すごいなぁ…」を連発しながら、ここ数日のブログを読んでいました。
素晴らしい音楽、素敵な先生方。
広がる世界、繋がる縁。
なんだか、いろいろスゴすぎて、頭がクラクラふわふわしています(^-^;)
がんばっている人のもとには、ちゃんと幸せが訪れるんだって、
ケン坊を見ていると、そう信じてもいいような気がしてきます。
きっと、またそこから始まる新しい何かが、あるんだろうなぁ。
なんか、ほんと、素敵。ケン坊、すごいなぁ☆
そして、ついに、日本酒にもハマってしまいそうな、
素敵なお姫さまとの出会いもあったのですね(・∀・*)
私も日本酒は苦手ですが、本当に美味しいものは、ビックリするくらい美味しいんですよね。
極上の日本酒を楽しめる大人に、いつか、なれるといいなぁ
春、少しずつですが、確実に近づいていますね。楽しみです
暖かさを感じられるようになった今週、
大きな荷物を持って、旅に出発しました('-'*)
無事にGPを終え、いよいよ、ドキドキワクワクの…です。
長い長い旅、楽しんでがんがりまっす
へきるちゃんの春の全国ツアー。
いろいろ美味しい場所が盛り込まれていて(笑)、楽しみですね('-^*)
ニュージーランドの地震。
被災された方々が、一日も早く救出されることを祈るばかりです…。
では、今日も元気で。いい一日を(´▽`)ノ
あと少し。
(
ゆう
)
2011-02-24 11:12:10
ケンさん、こんにちはー。
こちらは朝がまだまだ寒いものの、昼間は随分と暖かくなってきました
。
この冬はこれまでになく積雪が多かったので、嬉しい半面、慣れない出来事に大変でしたが、それでもやっぱり、確実に春に向かっているんですよね
。
さて、嬉しいライブの告知をありがとうございます!
もうね、先週末の大阪で宣言どおり飲み散らかしていた時、ずーっと、
「ケン坊に会いたいねぇ
」
と、二人で100回ぐらい言い続けていたんですょ(笑)。
しかも大好きなへきるちゃんツアーだし、なんとも会場が多い
。
もうね、ずっとスケジュールを眺めながらニヤニヤしっぱなしです
。
素敵なお仲間さんと美味しい食べ物、そして最高のライブ、楽しみがいっぱいな春ですね
。
ニュージーランドの地震、被災された方々が無事に救出されることを祈ります。
一日も早く元の生活を取り戻せますように。
春の足音^^
(
MAKI
)
2011-02-24 11:25:06
ケンさん、こんにちは。
昨日は、春ももう少し?なんて想ってましたが
今日は雨が降るのか、昨日よりは気温が低いみたいです^^
私は、涼しくなる秋が一番好きなので
暖かくなって行く春は微妙です(笑)
でも桜が大好きな私、やっぱり春が待ち遠しい~^^
春の足音♪ケンさんなら、どんな音色で奏でるのかな~
ライブが始まるんですね♪
ケンさんにとったら、食の旅?なんて…嘘ですって(笑)
皆さんとのリハーサルも楽しみですね^^
ケンさん、頑張って下さいね!
地震のニュース、居たたまれない気持ちでいっぱいです。
私も、上の階に住んでるんですが地震の時は
揺れがきつくて、最後の方では建物が倒れる!
そんな恐怖を味わってるので、建物の倒壊と聞くと
その時の怖さを想うと…本当に辛くて悲しいです。
☆ケンさん、夜一人は淋しいでしょ^^
良かったらモモンガ飼いませんか(笑)
さすが夜行性!賑やかでいいです~♪
毎朝、私を見つめてミルクの催促をして来るんですよ
もう、可愛くてね~って話がずれちゃいました(笑)
\(^o^)/
(
misae
)
2011-02-24 12:34:52
昨日は、本当に暖かだった
春と言えば…やっぱり桜を見て、食べたり、飲んだりって
でもー、そんないい季節に花粉ちゃんが舞い散るのよねぇ~
告知・告知ルンルンルン
へきちゃんライブだ、\(^o^)/
うーん、どこ行こうかなぁ~?
えーと、うーんと……あそことあそこ
と言うわけで、多分2ケ所は…行けるかも~
2ケ所無理だったら、1ケ所は必ず行くよ~、だって、ケン坊に会いたいもん。
ニュージーランドの地震…被災された方々が、早く救出され、待っている家族の元へ。
そして、ライフラインの復旧、街の復旧を。
桜~♪
(
もち
)
2011-02-24 18:10:32
こんばんはー。
さくらのお茶やらさくらスイーツなんかを見かけるようになってきました。春ですねぇ。本物、早く咲かないかな(^з^)-☆
…とは言ったものの、あの夏の暑さを思うと今からちょっとだけ憂鬱なんです(笑)
おぉ、ツアーがあるですか(゜ロ゜)全国のお客さんとおいしいものがわんさか待ち構えている事でしょう。グルメレポートも楽しみにしてますね♪
地震のニュースを見るたびに祈るような気持ちになります。本当に他人事ではないです…。一人でも多くの方が助かりますように。では。
さくら・・
(
さえ
)
2011-02-24 21:42:13
桜といえば、ケツメイシの「さくら」
という曲を思い出します。
私が家をでて、県外へ引っ越す日の朝。
空港まで見送ってくれた
妹の車の中でかかっていたのが、この曲です。
なにか話すと涙がでそうで、ずっと黙っていたのに
この曲が流れたとたん、涙があふれてとまらなくて。。。
目も鼻も真っ赤にしながら、「またね」と言って
別れた思い出の曲です。
好きな曲だったんですけどね。
今は聞くとすぐ涙がでるので、聞かないようにしてます。
もぅ~思い出したらまた涙が。。。
気分をいれかえて。
雪見酒の次は、もう花見酒ですか?
ケンさん(^。^)
花見といえば、桜。
さくらで思いだすのが。。。(笑)
Spring has come!
(
sarah
)
2011-02-24 22:31:49
・・と書いてある大型スーパーの垂れ幕を発見し、そうなんだ~と改めて実感。来週はもう3月ですね。
近郊に河津桜の名所があり、去年は今頃が丁度見頃だったのですが、今年は開花が遅れ気味で、現在7分~8分咲きだそうです。
先日乗ったタクシーの運転手さん曰く「今年はあまり良くないよー」と。。夏が暑すぎたせいでしょうか?
今年はまだそちらへお出かけしてないのでなんとも。ですが、満開の頃にでも・・
お♪ツアーが始まるのですね。旅?は胃袋と言いますから、先々でその土地の美味しいモノ、た~くさん食べてより一層成長して来て下さい(←何の成長?)
NZ地震。。「72時間の壁」を超えても一縷の望みを残したいです。ずっと・・ずっと・・・
うめ
(
naorin
)
2011-02-24 23:12:47
ここ数日の暖かさで梅もかなり綺麗に咲き誇ってますね・・・私は、桜よりも梅・モモが好きです
桜は、綺麗だけど儚い感じがしてちょっと寂しくなるんです
へきるちゃんツアー 昨年は、3箇所だけのライブでしたけど今年は、7箇所なんですね 美味しいところばかりですね(大好きな美味しい物をめぐるツアーみたい
)
楽しみ~
師匠のライブの日は、ケンさん広島なんですね・
別々に頑張るんですね
地震・・・被災された方が一刻も早く救出され、元通りの生活を取り戻せますように 心からお祈りしております。 自然の猛威の前では、人間は無力ですね
日本の救助隊の力が上手く現地で発揮できますように
楽しみ★
(
春
)
2011-02-25 16:10:41
ケン坊・・・こんにちは
わっ!!
ツアーですか
楽しみしてます。
はーるよ こい ですねっ
春の季節 引越しであわわしてまーーす★
緑ちゃんも引越しました
次の場所はまだ未定です。。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
そのたった一文字で、なんだか心がふんわりしてきます
ケン坊から聞くとなおさらね。
暑過ぎず寒過ぎず、春のツアーはいいですね
明太子にモツ煮込みラーメン、カキにお好み焼き、へぎ蕎麦に焼酎の蕎麦湯割り、牛タンにアツアツテールスープ、串揚げにカレー、手羽先にきしめんに味噌煮込みうでん
地名を見た瞬間にそこそこの食べ物が思い浮かびます。
・・・そういう身体になってしまいました
確実にケン坊のせい・・・いえ、おかげであります
気心の知れたお仲間さんたちとの旅、楽しいものになるといいですね!
ニュージーランドの地震、一人でも多くの命が救われることを願います。
では。
「すごいなぁ…」を連発しながら、ここ数日のブログを読んでいました。
素晴らしい音楽、素敵な先生方。
広がる世界、繋がる縁。
なんだか、いろいろスゴすぎて、頭がクラクラふわふわしています(^-^;)
がんばっている人のもとには、ちゃんと幸せが訪れるんだって、
ケン坊を見ていると、そう信じてもいいような気がしてきます。
きっと、またそこから始まる新しい何かが、あるんだろうなぁ。
なんか、ほんと、素敵。ケン坊、すごいなぁ☆
そして、ついに、日本酒にもハマってしまいそうな、
素敵なお姫さまとの出会いもあったのですね(・∀・*)
私も日本酒は苦手ですが、本当に美味しいものは、ビックリするくらい美味しいんですよね。
極上の日本酒を楽しめる大人に、いつか、なれるといいなぁ
春、少しずつですが、確実に近づいていますね。楽しみです
暖かさを感じられるようになった今週、
大きな荷物を持って、旅に出発しました('-'*)
無事にGPを終え、いよいよ、ドキドキワクワクの…です。
長い長い旅、楽しんでがんがりまっす
へきるちゃんの春の全国ツアー。
いろいろ美味しい場所が盛り込まれていて(笑)、楽しみですね('-^*)
ニュージーランドの地震。
被災された方々が、一日も早く救出されることを祈るばかりです…。
では、今日も元気で。いい一日を(´▽`)ノ
こちらは朝がまだまだ寒いものの、昼間は随分と暖かくなってきました
この冬はこれまでになく積雪が多かったので、嬉しい半面、慣れない出来事に大変でしたが、それでもやっぱり、確実に春に向かっているんですよね
さて、嬉しいライブの告知をありがとうございます!
もうね、先週末の大阪で宣言どおり飲み散らかしていた時、ずーっと、
「ケン坊に会いたいねぇ
と、二人で100回ぐらい言い続けていたんですょ(笑)。
しかも大好きなへきるちゃんツアーだし、なんとも会場が多い
もうね、ずっとスケジュールを眺めながらニヤニヤしっぱなしです
素敵なお仲間さんと美味しい食べ物、そして最高のライブ、楽しみがいっぱいな春ですね
ニュージーランドの地震、被災された方々が無事に救出されることを祈ります。
一日も早く元の生活を取り戻せますように。
昨日は、春ももう少し?なんて想ってましたが
今日は雨が降るのか、昨日よりは気温が低いみたいです^^
私は、涼しくなる秋が一番好きなので
暖かくなって行く春は微妙です(笑)
でも桜が大好きな私、やっぱり春が待ち遠しい~^^
春の足音♪ケンさんなら、どんな音色で奏でるのかな~
ライブが始まるんですね♪
ケンさんにとったら、食の旅?なんて…嘘ですって(笑)
皆さんとのリハーサルも楽しみですね^^
ケンさん、頑張って下さいね!
地震のニュース、居たたまれない気持ちでいっぱいです。
私も、上の階に住んでるんですが地震の時は
揺れがきつくて、最後の方では建物が倒れる!
そんな恐怖を味わってるので、建物の倒壊と聞くと
その時の怖さを想うと…本当に辛くて悲しいです。
☆ケンさん、夜一人は淋しいでしょ^^
良かったらモモンガ飼いませんか(笑)
さすが夜行性!賑やかでいいです~♪
毎朝、私を見つめてミルクの催促をして来るんですよ
もう、可愛くてね~って話がずれちゃいました(笑)
昨日は、本当に暖かだった
春と言えば…やっぱり桜を見て、食べたり、飲んだりって
でもー、そんないい季節に花粉ちゃんが舞い散るのよねぇ~
告知・告知ルンルンルン
へきちゃんライブだ、\(^o^)/
うーん、どこ行こうかなぁ~?
えーと、うーんと……あそことあそこ
と言うわけで、多分2ケ所は…行けるかも~
2ケ所無理だったら、1ケ所は必ず行くよ~、だって、ケン坊に会いたいもん。
ニュージーランドの地震…被災された方々が、早く救出され、待っている家族の元へ。
そして、ライフラインの復旧、街の復旧を。
さくらのお茶やらさくらスイーツなんかを見かけるようになってきました。春ですねぇ。本物、早く咲かないかな(^з^)-☆
…とは言ったものの、あの夏の暑さを思うと今からちょっとだけ憂鬱なんです(笑)
おぉ、ツアーがあるですか(゜ロ゜)全国のお客さんとおいしいものがわんさか待ち構えている事でしょう。グルメレポートも楽しみにしてますね♪
地震のニュースを見るたびに祈るような気持ちになります。本当に他人事ではないです…。一人でも多くの方が助かりますように。では。
という曲を思い出します。
私が家をでて、県外へ引っ越す日の朝。
空港まで見送ってくれた
妹の車の中でかかっていたのが、この曲です。
なにか話すと涙がでそうで、ずっと黙っていたのに
この曲が流れたとたん、涙があふれてとまらなくて。。。
目も鼻も真っ赤にしながら、「またね」と言って
別れた思い出の曲です。
好きな曲だったんですけどね。
今は聞くとすぐ涙がでるので、聞かないようにしてます。
もぅ~思い出したらまた涙が。。。
気分をいれかえて。
雪見酒の次は、もう花見酒ですか?
ケンさん(^。^)
花見といえば、桜。
さくらで思いだすのが。。。(笑)
近郊に河津桜の名所があり、去年は今頃が丁度見頃だったのですが、今年は開花が遅れ気味で、現在7分~8分咲きだそうです。
先日乗ったタクシーの運転手さん曰く「今年はあまり良くないよー」と。。夏が暑すぎたせいでしょうか?
今年はまだそちらへお出かけしてないのでなんとも。ですが、満開の頃にでも・・
お♪ツアーが始まるのですね。旅?は胃袋と言いますから、先々でその土地の美味しいモノ、た~くさん食べてより一層成長して来て下さい(←何の成長?)
NZ地震。。「72時間の壁」を超えても一縷の望みを残したいです。ずっと・・ずっと・・・
桜は、綺麗だけど儚い感じがしてちょっと寂しくなるんです
へきるちゃんツアー 昨年は、3箇所だけのライブでしたけど今年は、7箇所なんですね 美味しいところばかりですね(大好きな美味しい物をめぐるツアーみたい
楽しみ~
師匠のライブの日は、ケンさん広島なんですね・
地震・・・被災された方が一刻も早く救出され、元通りの生活を取り戻せますように 心からお祈りしております。 自然の猛威の前では、人間は無力ですね
日本の救助隊の力が上手く現地で発揮できますように
わっ!!
ツアーですか
楽しみしてます。
はーるよ こい ですねっ
春の季節 引越しであわわしてまーーす★
緑ちゃんも引越しました
次の場所はまだ未定です。。