大河ブログ

気になったことを自由に語ってます

くりすます

2013-12-24 14:24:27 | 日記

婚活ブームに続いて「離活」という言葉がトレンドになっています。

文字通り離婚をするために行なう活動のことですね。

具体的には、賠償額や親権など、離婚の際に懸案となりそうな事項を整理し、
自分の希望通りに手続きを進めることを目的とします。

ちなみに、離活に取り組む人の大半は女性だといわれています。

私の友人の中には「医者の夫と離婚したい」という一見したところ風変わりな女性もいました。

お医者さんといえば、婚活において一番人気のある職種ですが、あえて離婚しよう
という女性もいるわけですね。

驚きました。

しかし、話を聞けば、実質的には家庭内で別居しているも同然で、夫婦生活は
破綻状態なのだとか。

「気持ちに区切りをつけたい」それが彼女の言い分でした。


雑誌のクリスマス記事、なぜバブル期より大幅増?記事コピーの変遷から透ける消費の地味化
‎14 時間前‎
コンドームに限らず、小売業は10~12月のクリスマス商戦で、1年のうち、最も利益を稼ぐ。アパレルメーカーが1年間に稼ぐ利益も、重衣料と呼ばれる冬物販売による利益が大半だ。今年は好景気の兆しが見え、そして厳冬(寒い冬は消費を加速させる)だから、クリスマス商戦に 300(続きを読む)







クリスマスごろに付き合って1ヶ月になる彼氏にクリスマスプレゼントをあげたいと思...
クリスマスごろに付き合って1ヶ月になる彼氏にクリスマスプレゼントをあげたいと思っています。 付き合って1ヶ月だとどのようなものをプレゼントしたらいいと思いますか?(続きを読む)