@_cinzo_owari 某アカウントさんをブロックしてくれとかいってきた人いたんですがソイツでしょうか?
togetter.com/li/858136
@_cinzo_owari 私を罵倒してきた奴もそうです。大量のアカウントをガラケーから使いこなすのが特徴で、こないだひとつ凍結しましたが、まだ別のアカウントでやってます…
togetter.com/li/861303
@_cinzo_owari 私を罵倒してきた奴、「女子大生(…自称)」「(一年くらいにわたり)特定のアカウントをしつこく、大量のアカウントに、大量のアカウントからブロック依頼」「DMで罵倒」「ガラケー使い」が特徴です…。
痛いと感じるのは、生きている証拠。悲しいと感じるのも生きている証拠。そう、生きているからこそ感じることができるのです。そういう見方ができれば、あなたはひとつ高い抽象度で、世の中を見ることができたということです。
ちなみに僕がシリア難民中傷風刺画の件をトレース元写真を撮った写真家に問い合わせたのは著作権侵害でどうこうって話よりは、被写体の子供に対する人権侵害だろうと思ってのこと。中傷風刺画作者にはあの子が好きに使っていい無料素材なんかじゃないと気づいて欲しかったから。
あれがどういう写真かというのは検索で調べてある程度把握していたのだけど、それだとあの作者はただの「情報」としか思わないんじゃないかと思って、撮影した本人からメッセージがあれば届くのではないかと…
この件、差別とかレイシズムとかヘイトスピーチって観点で語られがちで、もちろんそれは大事なんだけど、具体的な個人が被害にあってるってのをまず拾いたかった。
正直あれがトレースじゃなかったら、facebook 側に削除まで求めたかというと個人的には微妙。差別表現に対して法や規則で対処すべきかモア・スピーチで対処すべきかというあたりにはグラデーションがあると思っていて。
法や規則で対処すべき領域としては、人種・民族・宗教・障害・性・性的指向あたりは異論がない部分だと思うのだけど、そこから更に広げるとなると、どこまで広げるかというのは議論があると思う。
【定期】
×努力すれば報われる
×頑張ればできる
〇努力すれば、報われる可能性が出る
〇頑張ってできた人もいる
行動すれば結果は出るというのは正しいだろうけど、「キツイ思い」を望まない人にそれを強いちゃいけない。
頑張る自由はあっても、頑張る義務はないよね。
@keikouto
私は、彼女は工作員だとは思わない。
「しつこく彼に執着しているゆえの行動」は異常で、あれは警察よりも保健所の案件だと思うけれどね…。
@cFYXZm9Wo3r7Z85 彼女は「ロバさんへのブロックなどをお断りする」ことをトリガーとして、ひどく罵倒してきます。
私には彼女が第三者を巻き込もうとする意図が全くわかりませんが、個人的には主義主張とは関係なく、病的なものだと考えています。
@_cinzo_owari また逃げましたね!ユーザIDを捕捉した方がいいかもしれません。
syncer.jp/twitter-screen…
たまにヤンマガの増刊に載りつつバイトしながら九州で過ごしてた頃、アシスタント紹介するから東京出ておいでと言ってくれたのが当時担当してくれていたスピリッツの編集さんでした。
あれ??!スピリッツ、来週から若杉公徳さん @wakasugi_k の新連載、どうやらアイドルファンものみたいだけど、なんか気になるキャラが…?! #mc1242 pic.twitter.com/VWUlPuHrRf
あれから15年、東京きてなかったら今頃まだ九州でバイトしながら人のマンガを読んでは2ちゃんに悪口を書き込んでスッキリするという生活を送ってたと思うので出てきて良かったな。
いちいち招くな いちいち入れるな いちいちココで 感じるな 何か聞こえても 何か気づいても 何がわかっても 見落とせ 見過ごせ 聞こえても 聞き逃せ 幻想で 妄想で この部屋を満たせ/我に返るスキマを埋めろ『我に返るスキマを埋めろ』
【気をつけて!】ホテルのエレベーターに乗ってから部屋に入るまで【部屋特定行為】 - Togetterまとめ togetter.com/li/882317
遠征多いから気を付けないとねぇ…。ホテルのエレベーターで男に同乗された事ないけど……。
【定期】
×発達障害のヒトには想像力がない
○発達障害のヒトは自分の言動の結果予想が苦手な事が多い
発達障害の特徴の「想像力の欠如」には「想像力あるよー」と反論があるけど、結局、あっち側の考える想像力の必要な表現をしているせいで、当事者には誤解されてるよね…
@keikouto
10段ピラミッドで重軽傷のけが人を出させた中学の校長、去年も全く同じことをやって怪我人を出させてたらしいし、この校長の本当の目的はダメな大人を子供に見せつけて反面教師として教育するためなのでは