ジャックと花と木

日々の些細な想い出を写真で綴って・・・

野反湖2014春

2014-05-05 00:28:47 | 花・木

5月3日GW後半志賀草津の雪壁~!っと少し考えながら草津方面へ
しかしGWやはりあちこちで大渋滞!
渋滞主は「うちの車の前はガラガラで景色もきれいね~!」です。
これの繰り返し…

草津入口で全く動かなくなり

アドバイスどうりに野反湖へ



吾妻線の上にデビダーク橋が・・・




奥に見えるのが白根



途中、双体道祖神 仲良く寄り添って羨ましい。




草津方面と違って車もバイクも少なくくねくね道を登っていくと








ここは別世界!まだ凍っています








半分くらい融けはじめ




雪壁





白根アオイ


帰りにみつけた六合村の花々




きれいに積まれた薪棚と桜





おむすび型のコブシの花





満開の枝垂桜


冬から春が訪れた


ナイアガラ藤園

2014-05-03 23:31:30 | 花・木
2014/05/02

ナイアガラ藤園へ行ってきました。



外から見ると全然藤が見えない!

耳が遠いけど、一人で藤園と蓮園をしている黒澤のお爺さんに入園料700円払い




入園した途端!息をのむ風景!










この山すべて藤です!






































日本タンポポ 久しぶりに見ました。


野趣あふれる藤園…素敵です。


黒澤お爺さんありがとうございます。