コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (やすゆき)
2009-02-03 23:05:02
無縁仏みたいに、無縁○○って言葉が有ると適切っぽいですね。
又は、身寄りのない人って言うと、親類縁者が居ない感じがします。日本語は難しいですね。
 
 
 
そう考えると....... (葉桜)
2009-02-04 08:00:02
親戚の「独居老人(遠方・日中独居も入れたら6人もいる!!!)」たち、とりあえず、近所に家族や親戚がいるから、「天涯孤独」じゃない(安堵)。
今度、日中独居の伯母(一番近くてすぐに立ち寄れる「親戚」が私、なんです:役には立たないかもしれないけど)に、実母経由で「緊急連絡先のひとつに、姪(私)の自宅電話番号も入れてくれ」と頼んでおいたほうがいいかもしれないですね。
独居でも、親戚や知り合いと繋がってるといいですね......
 
 
 
ご無沙汰しております (日本花子)
2009-02-04 12:42:50
天蓋孤独ってそうなんですね。
知らなかった・・・・
勉強になります。
適切な言葉・・・私のボキャブラリーには出てきません。

今日のテレビのCM見ましたよ!あ、このタイトルは、ユニフォームはキーパーズさんだ!ってすぐ分かります。あったわけではないけれど知人以上、お友達に近い感じでいつも拝見しております(笑)
 
 
 
Unknown (ここ)
2009-02-04 23:01:49
こんばんは。
(・0・。) ほほーっ そうなんですか!勉強になりました。

あと、今夜水曜ノンフィクションでキーパーズさんが紹介されていましたね。
弊ブログにもまた書かせて頂きましたので、TBさせてもらいました。 不都合などありましたらお知らせ下さい。よろしくお願いします。
ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ
 
 
 
水曜ノンフィクション見ました ()
2009-02-05 07:03:06
キーパーズさんのお仕事は、つくづく考えさせられますね。
遺品を合同供養している場面では、ちょっと感動してしまいました。
私もお一人さまの老後を送りますので、キーパーズさんに安心してお任せ?できるな~って(^.^)
また孤立せぬよう、日々人間関係を工夫しなくてはとも思いました。
テレビで残間さんも言っていましたが、孤独死という形容の仕方はどうなのだろうか?
私も孤独死ではなく、独居死という言い方の方が良いように思います。
ただ、何週間も発見されなかったような場合は、孤独死と呼べるような気がします。
天涯孤独もそうですが、言葉の意味って受け手側の感じ方で違って来るような気がするのですが・・・。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。