コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
先週の… (結次)
2012-02-19 21:34:56
朝日新聞の中折込の「BE」で初めて写真を見ました。著書を読ませていただだいていたのですが、優しそうなお姿にビックリしました。もう少し眼光の鋭い方を想像していたので(笑)
 
 
 
本日よりの掲載 (くら・びあ)
2012-02-21 12:26:40
毎日新聞の「時代を駆ける」読みました。今週末までの5日間、楽しみです♪ お忙しい日々と思いますが、まだまだ寒さも続きます。お体ご自愛下さいます様♪
 
 
 
拝読しました♪ (くら・びあ)
2012-03-08 23:05:29
2週に渡り「時代を駆ける」拝読しました。
毎朝、新聞を開く楽しみに必ず目を通してから出勤しました♪

桜高のご出身だったのですね♪ 以前、私も桜高にクラブ指導に行っていた時期がありました(氏のご入学前の事ですが…(^_^;))。

当時の部長君は、出来る事と出来ない事をはっきりと講師にも告げる、好感の持てるしっかりした少年で、1歳年下なのに妙に感心したのを覚えています。
縁とは不思議なもので、その部長君とは2年後、彼の入社先のクラブで再会♪
時を経て、2年前には仲間の告別式でまたバッタリ!!
当時と変わらぬ風体に安心し、一献傾けましたが時折、彼の様な芯のある高校生に出会うと、まだまだこの国も捨てたもんじゃないなぁ…と思います♪

若い人だけでなく、年齢を越えて会話が自分中心である昨今、敢えて正す様に仕向けて接遇する毎日…。

無駄な丁寧さではなく、相手を居丈高にする事もなく、不安を与えず、最後には、ここで良かった♪と思って貰うために……

企業としての在り方を再度、確認した2週間でした。毎日の支店ブログも、とても楽しみで大好きです。
いい会社に巡り会えて良かった♪と、今でも思っています♪(^_^)v
 
 
 
お久しぶりです (kawamoto)
2012-03-19 09:50:06
毎日新聞に2週間の連載ですか。時代を見据えた経営を継続し続けておられることに敬服しております。
3月からまた、山東省威海市に戻っています。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。