コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (能登のちゃこ)
2007-12-02 20:40:14
 一年に2000件ものお仕事依頼を受けられる管理人さんのお仕事、打ち合わせ事項がフッと頭から抜けてしまっても無理ないような…。
 本当に細やかな気遣いの必要なお仕事、ご苦労様です。いつも大変ですね。

 でもでも、ご依頼主の心に添えなかったことを猛省してらっしゃる管理人様に好感を覚えます。
 直前に思い出されて良かったですね。
 グッジョブ! キーパーズさん!
 
 
 
こんにちは (ありてん)
2007-12-03 14:01:44
ブックマークに参加させていただいております「ありがと屋」のありてんです。
心のこもったお仕事ぶり、いつも尊敬しています。
電話に出る事も、玄関に出向く事も儘ならない方が
一人で暮らしていらっしゃるという現実。
とても心が痛みますが、いつか自分や身内にもその様な事態が訪れるかも知れませんね。
まさに、他人事では有りません。
こちらのブログを拝見するたびに、自分の心の片隅にこの現実を忘れずにとどめておこうと思っています。
益々のご活躍を。
 
 
 
ぶしつけなお願いですが・・・ (はいさい)
2007-12-24 04:22:58
今の時代、避けては通れない「孤独死」・・・
しかも、その時はいつやってくるか、誰にも判りません。その上、物が溢れ返っている現代では、昔のように「きれいに」最期を迎えることもままならないのですね。
キーパーズさんのお仕事も、ますます必要とされるでしょうが、本当に大変なお仕事だと思います。でも、誰かがやらないといけないことなのでしょう。誰にも迷惑をかけないで死ぬことは不可能ですから・・・。

私は、今「孤独死」をテーマに物語を書いています。
遺品整理の仕事を題材として、展開するストーリーです。このブログや、キーパーズさんのHPも参考にさせて頂いております。書籍化するかはまだ未定です。
「天国へのお引越し」というフレーズに、とても惹かれるものを感じました。商標登録されているのですがもし、よければタイトルに使わせて頂けないでしょうか?
突然のぶしつけなお願いで、恐縮ですが、使わせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
 
 
 
(能登のちゃこ)さま (管理人)
2007-12-24 17:25:10
返事が出来ず申し訳有りませんでした。

お伝えしておりました、「日米スーパーシニア親善野球」の運営でバタバタしておりましてなかなか手がつけられませんでした。

おかげさまで無事成功いたしましたので、ブログ上でご報告いたします。

いつも元気の出るコメント感謝します。
 
 
 
(ありてん)さま (管理人)
2007-12-24 17:26:04
返事が出来ず申し訳有りませんでした。

コメントには、いつも感謝しております。

お伝えしておりました、「日米スーパーシニア親善野球」の運営でバタバタしておりましてなかなか手がつけられませんでした。

おかげさまで無事成功いたしましたので、ブログ上でご報告いたします。
 
 
 
(はいさい) (管理人)
2007-12-24 17:30:46
「天国へのお引越し」は、おっしゃるように当社の登録商標ですので、使用していただくわけにはいきません。

これまでも、無断使用をしていたケースには、特許事務所を通じ警告等を行いそれなりの対応をさせていただいております。

きついような言い方に聞こえるかも知れませんが、だからこそ登録商標なんです。

ご了承下さい。

 
 
 
Yoshikunpatさま (管理人)
2007-12-30 14:48:03
有難う御座います。

良いお年をお迎え下さいませ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。