コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
地元故に。
(
actionscene
)
2007-01-24 22:15:38
k麺さんどうもです。
「あじ助袋井店」、「麺家純太」と続くと地元故になぜかドキドキ
してしまいます。
純太、自分もなんだかんだよく行ってしまうのですが、k麺さんのような色々試す食べ方、本当に勉強になります。
やはり色々試さないといけませんね。
しかし、肉ラーメン二玉、にんにく・鰹節、ライスとはなかなかのボリュームですね
さすがです。
Unknown
(
k麺
)
2007-01-25 07:48:46
actionsceneさん。
10年程前から袋井で毎週のように出張で泊まっているので、あの辺りは詳しいですよ。
この時は、撮影があってその時に使った「餃子」もサービスで頂ましたけど、かなりお腹一杯になりました。
Unknown
(
てっぺき
)
2007-04-03 20:53:46
久しぶりに行って来ました。
味が濃いですね~。「ら・け」を感じましたよ。
この濃さなら極太麺でもいけそうな感じもしますね。ってますます「ら・け」っぽくなってしまいますね。
野菜増しはもやしがかなりボリュームアップ。かなりの食べごたえです。
チャーシューは少し浮いた存在かなぁ。
コスパはかなり高いとは思います。
Unknown
(
k麺
)
2007-04-05 23:02:53
てっぺきさん。
確かに、味が(タレ)濃くなってますね。
凶暴さがありますね。
チャーシュー、肉汁が欲しいところです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「あじ助袋井店」、「麺家純太」と続くと地元故になぜかドキドキ
純太、自分もなんだかんだよく行ってしまうのですが、k麺さんのような色々試す食べ方、本当に勉強になります。
やはり色々試さないといけませんね。
しかし、肉ラーメン二玉、にんにく・鰹節、ライスとはなかなかのボリュームですね
さすがです。
10年程前から袋井で毎週のように出張で泊まっているので、あの辺りは詳しいですよ。
この時は、撮影があってその時に使った「餃子」もサービスで頂ましたけど、かなりお腹一杯になりました。
味が濃いですね~。「ら・け」を感じましたよ。
この濃さなら極太麺でもいけそうな感じもしますね。ってますます「ら・け」っぽくなってしまいますね。
野菜増しはもやしがかなりボリュームアップ。かなりの食べごたえです。
チャーシューは少し浮いた存在かなぁ。
コスパはかなり高いとは思います。
確かに、味が(タレ)濃くなってますね。
凶暴さがありますね。
チャーシュー、肉汁が欲しいところです。