Positive Thinking

関東地方の東端に住む若手研究者のブログです。

ムーディ勝山

2007年05月30日 18時49分43秒 | Weblog
もう結構はやってますが、ムーディ勝山にはまってます。


『右から左へ受け流す』
http://www.youtube.com/watch?v=o19DJ0UgDkM

『上から落ちてくるものをただ見てるの歌』
http://www.youtube.com/watch?v=14KMU3gUmLc

『後頭部に違和感を感じている男の歌』
http://www.youtube.com/watch?v=k7ZGGlY-PY4&mode=related&search=



あぁ、この鳥取砂丘~というところで研究室で一人爆笑しそうになったww

危ない危ない。


無駄に歌がうまいところがいいすね。






最近農水関連で世の中が混沌としています。
この件について言及するのは時期尚早だと思うので
言いたいことはいっぱいありますが言いません。

あえて言うなら、お金は人を幸せにも不幸にもするものですね。

キュウリ味のコーラが発売決定

2007年05月23日 19時48分41秒 | Weblog
先週金曜日にウチに来てくれた方々
発熱により帰してしまってすんません。

翌日には熱下がって、その次の日の焼肉で全快です。


肉はいい。





最近、秦基博というアーティストがお気に入りです。
なにより声が最高です。

とりあえず聴いてみて下さい、お勧めです。

『シンクロ』
http://www.youtube.com/watch?v=s2rOYeyDIlc

『僕らをつなぐもの』
http://www.youtube.com/watch?v=rerHzf6-J7w

オフィシャル
http://www.office-augusta.com/hata/index.html

僕らをつなぐものはセレンディップの奇跡っていうドラマのタイアップに
なっていて、そこで初めて聴いたときいいなぁ~と思いました。





話は変わって、キュウリ味のコーラが出るそうです。

詳しくはこちら
http://www.suntory.co.jp/news/2007/9803.html

>「ペプシアイスキューカンバー」は、ほのかに香る
>「キュウリ」風味とコーラならではの炭酸の刺激が
>絶妙なバランスの、爽やかな味わいのコーラ飲料で
>す。インパクトのあるエメラルドグリーンの液色が、
>清涼感を演出します。また、パッケージは、グリーン
>のストライプ、ブルーのグラデーションをベースに、
>浮き上がる氷のモチーフを中央に配し、洗練された
>爽やかなデザインに仕上げました。


キュウリは別に嫌いじゃないけど、これは俺は無理。
食わず嫌いですけど。

何やってんだか、サントリーは。




Breakthrough

2007年05月13日 22時45分41秒 | Weblog
ついにブレイクスルーしました。

今日の実験でよーーやく修士論文の中核となるデータが出たのです(ノ∀`)
気分は最高です。


やっぱり抗体変えたのが正解だったようです。

今日はその新しい試薬を使っての最初の実験で、もしこの実験が失敗したら大変なことになるというプレッシャーの中での仕事でした。

もし失敗したら、修士論文でやろうとしてることそのものの仮定が否定され、また高価な試薬が全く役に立たなかったということで教授に睨まれるからです(←これ重要)。


結果が出る直前は測定機器の前で緊張し、
成功したときは大袈裟にガッツポーズ\(´∀`)ノ


周りに人が居なくてよかった('A`)居たら恥ずかしす。。



自分の研究はいつもなかなかうまくいかなくて、研究者には向いてないんじゃないかといつも自問自答しています。
だけどもう研究職に就くことが決まっているので、もう後戻りはできません。
やるしかないわけです。
無器用だし才能に恵まれているわけでもないので努力するしかありません。
そうやってこれまで生きてきました。
これからもそうして生きていこうと思っています。




とりあえずあとは力わざでゴリゴリ実験してけば無事に卒業できそうです。
さすがに気が早いですかね。

某財閥系の福利厚生は異常

2007年05月11日 13時21分35秒 | Weblog
本日5月11日は、1922年に毎日新聞社が点字による日刊新聞「点字毎日」を発刊、1970年にエベレストを日本人が初登頂、1997年にIBMのコンピューター「ディープ・ブルー」が史上はじめて人間のチェス世界チャンピオンを破りました。また、1904年にシュルレアリスムの代表的な作家サルバドール・ダリが、1963年にはダウンタウンの浜田雅功が、1969年には「DEATH NOTE」のアフロ刑事・相沢周市が生まれ、1869年には新選組副長・土方歳三が亡くなりました。

また、1982年には私が生まれました。

ということで、本日付で25歳になりました。日本人男性の平均寿命が大体78歳なので、余命およそ50年。人生の3分の1を生きてきてしまったことになりました。
今までは学校ばかりの人生でした。そろそろ社会に還元しないと。

来年から社会人になるし、年齢的に結婚してもおかしくない歳になりました。


ということで、
  ↓
ダイヤモンドファミリークラブ

>ダイヤモンドファミリークラブは、昭和47年に三菱グループ各社
>の出資により企業の福利厚生・社会貢献の一環として結婚のお
>相手をご紹介し、幸せで健全な家庭を築いていただくことを目的と
>して設立された結婚紹介センターです。



以前、三菱系の会社には福利厚生に「結婚」がついている、という話を聞いたことがありましたが、嘘もいいところだと思っていました。

どうやら上のサイトがその答えのようです。

また、

>お申込の資格
>加盟会社(三菱グループと推薦会社・推薦団体)にご勤務・所属
>されている方(ご退職されました方を含めて)と ご家族及びその
>ご紹介による方々がお申し込みをいただけます。

まさに三菱グループの、三菱グループによる、三菱グループのための結婚紹介所ですね。



まぁ福利厚生が良いということは、そのぶんきっちり仕事しろ、
ということなのでしょう。




300更新目!

2007年05月02日 23時20分48秒 | Weblog
地味に300更新目です。

酔っ払ってます。文章は多少乱れます。いつものことですが。


今日一年間ずっと要求していた試薬を教授に買ってもらえる
ことになりました!(空白の半年を含む)


大体450$×2で900$。
日本円に換算すると、大体108000円。(1$120円で。)


まぁ多少高くても仕方ないか~と思っていました。

で実際出入りしている業者さんに話してみたら、



「問屋さん通すんで、1ドル200円換算です」


どんだけ円安ドル高なんだよ( ̄□ ̄;)!!


計算したくない金額に、、、 \(^o^)/


教授と自分で営業の人を軽く接待するも、

「定価と卸値は私にはどうしようもありません」

の一点張り('A`)



これでまた研究室での僕の立場が弱くなりますo(^o^)o





まぁとにかくこれで実験が一手進みますよ。