錦鯉とカメラ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

OLYMPUS PEN-FVカメラ

2020-01-15 13:20:18 | 趣味

2020年1月15日

 

OLYMPUS PEN-FVカメラヤフオク!
1961年ごろからハーフサイズカメラのオリンパス・ペンの成功を受けてシリーズの設計者『米谷美久氏』はハーフ判の画面が縦長になることからフランジバックを短くできるように通常は上にはねあげるミラーを横に開閉する形式の設計を考えそれに合わせてペンタプリズムを使わずポロプリズムで画像を導くファインダーを導入する画期的な着想を得た。
チタンを利用したロータリー式のフォーカルプレーンシャッターを開発するなどしてペンFは1963年5月に発売にこぎつけた。
ファインダー像が全部で4回反射するうちの第3反射面をミラーとして、第4反射面の間にルーペを置くという設計を行なった。
ペンFTではこの第3反射面をハーフミラーとして、その背後にTTL露出計を置くこととした。
これらの機能的な必然性によって通常の一眼レフカメラなら頂部に配置されるペンタプリズムの突出がなく、しかもレンズがカメラ中央から右手側にオフセットしたユニークなデザインが実現されるに至った。
・良くあるミラーアップの原因
50年以上の経過し、
1.チャージ捻じりばねのへたりでミラーアップ終了のカムレバーへ信号が伝わらないのか?。
2.チャージカムブレーキゴムの劣化で粘りが出て回転不足が原因です。
対処方法として弱ってる回転スプリング下図のように1回転強化させるかドライスプレーで洗浄することです(こちらが優先です)。


『OLYMPUS PEN-FV(画像)』

 


錦鯉(youtube)
5t池に75㎝を頭に14匹泳いでます。

ライター型スパイカメラ(youtube)
映画史上に永遠に続くたった一日の恋物語映画『ローマの休日』は某国の王女アンが親善訪問で訪れたローマで侍従たちから逃げ出し一日だけ自由を満喫するというストーリーです。
新聞記者とカメラマンは脱走中のアン王女の姿を盗み撮りします。
その盗み撮りに使われたのがこのライター型のスパイカメラです。

 

小千谷市錦鯉の里オーナー鯉


コメントを投稿