コメント
その前に・・
(
どら
)
2007-02-15 18:53:36
お花見があるよぉ~
これは可愛いね
息子さん用?アニメにしたら面白いね
kazuさんの人柄が逢わずとも感じまーす。
リクエスト
ビッケとリリー描いてぇ~
どらさんへ
(
kazu
)
2007-02-15 20:34:57
そうでした~お花見がありますね~
気が早かったようです。
ビッケちゃんとりりーちゃん
動物は難しい~
でも 描けるといいな~
(どうやって描こうか少し考えてみます~
時間を下さいね~
)
五月人形
(
すず
)
2007-02-15 22:06:04
どらさんの仰るとおりお花見も忘れちゃいけませんが、
勇ましい武者人形も素敵です~
金時さんのふっくらしたあんよが可愛いわ。
またまた凄い~!
(
ポエム
)
2007-02-15 23:25:21
お雛様にため息をついていたら、
もう五月人形になっていました。
足の先や指、口元までも力強い
表情が細かく出ていて、kazuさん
は、プロですね。
家が近かったら、教わりに通いたい
です。
うおー!
(
わんこ
)
2007-02-16 09:14:45
これあは、また凄い!
本職ですね!
みがまうばかりのが出来ですねー!
さすがー!と。言葉も出ません。
すずさんへ
(
kazu
)
2007-02-16 18:51:09
そうなんです。お花見がありました~
雛人形かいたら もうお節句と
また 四月にもどって
描かなくちゃ~
すずさんのお孫さん思い出しながら
描きました~
ポエムさんへ
(
kazu
)
2007-02-16 18:54:29
褒めて頂きまして
ありがとうございます。
本当に近いといいですね~
私もポエムさんに教えて頂きたい事
沢山あります。
わんこさんへ
(
kazu
)
2007-02-16 20:55:06
褒めて頂きまして
ありがとうごさいます。
本職だなんて 褒めすぎ~
まだまだ 操作も解らない事だらけです。
勉強
(
どら
)
2007-02-17 10:25:43
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1697184.html
デフラグも効果あると思います。
アクセサリー→システムツールから選びます
クリーンアップもOK・チョット時間必要ですよ。
初めてだと不安でしょうが・・・何でもやって見るのが一番・
ワタシも同じ経験者だから
ゴキゲン悪いと
ですよね。
言葉もわかんないよね
どらさんへ
(
kazu
)
2007-02-17 16:08:47
ありがとう~!!
見てみました~同じような質問がありました。
CDに保存考えてみます。
画像は凄く入っていますから
本体にを軽くすればいいのかも・・。
空き容量がハードディスクは71GBあるから
なるべくそちらに入れればいいのかもしれない。
ありがとう~
どらさんへ
(
kazu
)
2007-02-19 21:10:52
出来ました~
ありがとう~
立派!!
(
あーちゃん
)
2007-02-19 21:29:43
五月人形も出さなくなって寂しい思いです。
お雛様も然りです。
ここで素敵なお人形さん眺めて子供たちの小さい時を思いました。
あ~、私年取ったわ。
お人形さんお借りしました。額をつけてアップしてみました。後でちょっと見てくださいね。
事後承諾で許してくださいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
息子さん用?アニメにしたら面白いね
kazuさんの人柄が逢わずとも感じまーす。
リクエスト
ビッケとリリー描いてぇ~
気が早かったようです。
ビッケちゃんとりりーちゃん
動物は難しい~
でも 描けるといいな~
(どうやって描こうか少し考えてみます~
時間を下さいね~
勇ましい武者人形も素敵です~
金時さんのふっくらしたあんよが可愛いわ。
もう五月人形になっていました。
足の先や指、口元までも力強い
表情が細かく出ていて、kazuさん
は、プロですね。
家が近かったら、教わりに通いたい
です。
本職ですね!
みがまうばかりのが出来ですねー!
さすがー!と。言葉も出ません。
雛人形かいたら もうお節句と
また 四月にもどって
描かなくちゃ~
すずさんのお孫さん思い出しながら
描きました~
ありがとうございます。
本当に近いといいですね~
私もポエムさんに教えて頂きたい事
沢山あります。
ありがとうごさいます。
本職だなんて 褒めすぎ~
まだまだ 操作も解らない事だらけです。
デフラグも効果あると思います。
アクセサリー→システムツールから選びます
クリーンアップもOK・チョット時間必要ですよ。
初めてだと不安でしょうが・・・何でもやって見るのが一番・
ワタシも同じ経験者だから
見てみました~同じような質問がありました。
CDに保存考えてみます。
画像は凄く入っていますから
本体にを軽くすればいいのかも・・。
空き容量がハードディスクは71GBあるから
なるべくそちらに入れればいいのかもしれない。
ありがとう~
ありがとう~
お雛様も然りです。
ここで素敵なお人形さん眺めて子供たちの小さい時を思いました。
あ~、私年取ったわ。
お人形さんお借りしました。額をつけてアップしてみました。後でちょっと見てくださいね。
事後承諾で許してくださいね。