16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yu)
2007-07-22 06:07:10
KAZさん
アオスジアゲハの青い帯は飛んでいても目をひきますね。
何時も写したいと思うのですがじっとしていなくて写せません。
羽化したばかりだからでしょうか青い帯がいちだんと美しいです。
良く見ると赤い色も入っているのですね。
返信する
Unknown (平家蟹)
2007-07-22 09:44:05
カラスザンショウにアゲハの仲間がよく集まるんですか。
ちょうど今咲いている頃だからよく見てみよう。
アゲハの仲間はなかなか撮影チャンスがないんですよね。
返信する
こんにちわ、 (武ちゃん)
2007-07-22 13:12:58
房総南部というと、養老渓谷(まだ行ったことはないけど)のような雰囲気ですね。
学校も夏休みに入って子供達も野山に繰り出す時期、でも昔のように外で遊ばなくなっているのかも‥。
先ごろ高速が延伸されて、南房総も便利になったようですね。
アオスジアゲハがこんなに見られるのは興奮しますね、土中のミネラルを摂取するのに夢中なのかな‥。
返信する
綺麗の一言です・・・ (yuuko)
2007-07-22 20:31:18
素晴らしいですね
逆光気味に撮った写真は 青い帯の所に光が入ってきて灯りが灯ったみたいに見えます
カラスザンショウの葉の上で同じ方を向いて吸水しているようすは楽しいですね♪

うちの前の地面にも いつでも数羽のチョウがまとまって吸水していますが 今年はまとまっているのは一度も見てません
少雨のせいでしょうか?

どの写真も繊細で美しくてため息が出ました
返信する
アオスジアゲハ (つう)
2007-07-22 20:49:09
アオスジ君ですねー。
二匹(頭)以上のアオスジは見たことがありません。
いいですねー羨ましいですね。
このような吸水場所を見つけないとダメですね。
撮ってみたいですよ~。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2007-07-22 21:07:32
こんばんは。
君津にこんな場所があるんですね。
凄いです。
KAZさん、やっぱり違います。
本格的ですね。
記事を読んでいると、ますます蝶が面白くなりますよ。
ありがとうございます。
返信する
Yuさんこんばんは (KAZ)
2007-07-22 22:57:22
うちの近所の公園にもいますが、こんな撮影チャンスは無いですね。
たまに花に来るのを見かけるだけです。
昔は未舗装の道が沢山あって、雨上がりにこんな光景が見れました。
懐かしいです。
返信する
平家蟹さんこんばんは (KAZ)
2007-07-22 23:02:24
カラスザンショウはモンキアゲハのメインの食樹で、花にもモンキアゲハが結構来ます。
ジャコウアゲハが来ているのも何度か見かけましたね。
ただ木が高いので、望遠でないと厳しいかも知れませんね。
返信する
武ちゃんこんばんは (KAZ)
2007-07-22 23:07:27
養老渓谷もこの場所の近くですよ。
このあたり一帯はどこも同じ様な谷が幾重にも続いています。
なかなか開発できない地形ですから自然は残されていますよ。
カジカガエルが良い声で鳴いていました。
返信する
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2007-07-22 23:14:58
アオスジアゲハの青とも緑ともつかない半透明の翅の色、大好きな色です。
吸水してる周りをグルグル回って綺麗に見える角度のを探しましたよ。

吸水は雨が続いた後の強い日差しの日がいいですね。
水のしみ出た鳥の糞や動物の糞があると沢山よって来ます。
3枚目の写真も右の2匹の間に溶けた鳥の糞が見えるでしょうか?。
返信する

コメントを投稿