コメント
 
 
 
むらさきつばめ (hana)
2008-11-02 13:29:51
kazさま
もう蝶はこちらでは見かけません
本日は綺麗な初めてのムラサキツバメチョウを
拝見させていただき感激です
一度も見たことがなく♂♀の羽が微妙に紫色が4違うのですね
綺麗ですね
本当に蝶の専門家でいらっしゃいますね。
何も分からない自分は今年は本当にいろいろ
お教えいただき感謝申し上げます
来年も又お世話さまになりますが宜しくお願いいたします
次回のウラギンシジミのupを楽しみに致します
 
 
 
おひさしぶりです (AKI)
2008-11-02 17:46:32
あぁ
久しぶりにKAZさんの写真見た

やっぱり澄んだ感じでとっても好きです。
 
 
 
Unknown (Yu)
2008-11-02 20:22:36
KAZさん

こんばんは

どうしてムラサキツバメなのかしらと思いながら見せていただいていましたが解りました。

綺麗な紫ですね。

次回も楽しみです。
 
 
 
ムラサキ (つう)
2008-11-02 20:51:54
ムラサキツバメですか~。綺麗な色ですねー。
やはり固体ごとに多少違いがあるんですねー。おもしろいですな~。
次回も綺麗なアオムラサキを期待しています。
 
 
 
こんばんは、 (武ちゃん)
2008-11-02 20:56:14
昨日は、風も強くて木枯らし一番とかいってましたね。
小春日和には、これからこれらのシジミチョウも‥?。
きょう、河川敷でヤマトシジミのようなのも舞っていましたよ。
翅の裏側が枯葉のようです、季節に合わせているんでしょうか。
 
 
 
ムラサキツバメ! (yuuko)
2008-11-02 21:07:31
美しい紫ですね~☆

横から見る翅は地味で趣のある絹の着物みたいですね
上から見るとあんなに紫に光るんですね
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2008-11-02 22:57:20
こんばんは。
ムラサキツバメですね。
私も小春日和に見たことありました。
体を温めているのでしょうか。
昨日は風が強かったですね。
 
 
 
hanaさんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 09:20:56
こちらでも最近ずいぶん冷え込んで、花壇も寂しくなってきました。
この蝶はこのまま越冬するのですが、暖かい日にはよくこうやって日向ぼっこをする蝶なんです。
蝶の見れなくなる初冬に姿を見せてくれる、数少ない蝶のひとつなんです。

蝶の事でしたら、いつでもお気軽にお尋ねくださいね。
 
 
 
AKIさんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 09:30:46
AKIさんお久しぶりです。
すっかりご無沙汰しています。
紅葉の綺麗な季節になって、山の上の方はもう白くなってきましたね。
秋は空気も澄んで、花も景色も、すがすがしい姿を見せてくれますね。
冬になるまでの残り少ない季節、澄んだ空気を沢山撮れたらいいなって思います。
 
 
 
Yuさんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 09:35:02
初夏から森にいる蝶なのですが、夏は森に潜んで姿をなかなか見せてくれません。
冬が近づくと暖かな陽だまりに沢山集まって、日向ぼっこをするんです。
でも青紫の翅の表はなかなか見せてくれないんですよ。
 
 
 
つうさんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 10:26:56
他のシジミもそうなんですが、シジミの仲間の♀は個体変異が結構多いですね。
♀には子孫を残す役目がありますから、より環境に適合できる様、変異が出やすいのでしょうね。
しばらくの間は、ムラサキシジミやムラサキツバメが楽しみです。
 
 
 
武ちゃんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 10:33:37
けっこう風が冷たかったですね。
この蝶は夏は広く森に散っているのですが、木枯らしの吹く頃に、風の来ない陽だまりに集まってきます。
越冬もみんな集まって同じ様な場所で越冬します。
暖かい日には何匹もが日向ぼっこをするのが見られるんですよ。
ヤマトシジミもまだ元気ですね、霜が降りる様になるまではまだ少しの間見られますよ。
 
 
 
yuukoさんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 10:39:53
そうなんですよ。
一見こげ茶いろで地味ですが、良く見ると色んな色が散りばめられていて、絹の様な光沢があるんです。
飛んでいるうちに本当に地味になってしまいますが、1枚目の写真の様に、新鮮な個体はなかなか綺麗です。
♂は飛んでいると黒の蝶に見えるんですよ。
翅を開いてもなかなか紫に見えなくて、撮影に苦労する蝶です。
♀はどっちから見ても綺麗な青紫です。
 
 
 
自転車親父さんお早うございます (KAZ)
2008-11-03 10:54:34
ツマグロヒョウモンと同じで、ここ10年位で関東に広まった蝶です。
ずっと昔からは四国や九州でしか見られない、珍しい蝶だったのですが、
なぜか関東では爆発的に増えてしまいました。
今では都心部の公園でも見られる様です。
11月の暖かい日の午前中、ムラサキシジミなどと一緒に日向ぼっこするのが見られます。
 
 
 
Unknown (Suzu)
2008-11-03 22:38:29
あれ? 夕べ書き込みしたと思ったけどないわね??

ムラサキツバメ 裏は地味ね~
翅を開いたら ビックリするわね
あまりにきれいなブルーで
最後の写真の翅がとってもきれい~
 
 
 
Suzuさんこんばんは (KAZ)
2008-11-04 00:59:08
あれれ、消えちゃいましたか。
時々おかしくなる事がありますね。

ムラサキツバメの裏面は渋いですが、新鮮な個体は絨毯の様な質感があって結構好きです。
これからがシーズンですから、もっと綺麗な表が撮れる様頑張りますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。