ユニオン発電所

愛知県・安城市にある
株式会社日本瓦ユニオンが展開する太陽光発電の発電所のブログ

ユニオンの夏まつり ~2013~

2013-08-03 10:35:49 | 日記

夏休み特別企画&ユニオン発電所1周年感謝祭として夏祭りを開催いたします。
電子チラシ[PDF]は、こちらをクリック


 ☆★☆★☆★楽しいイベント盛りだくさん 3大イベント☆★☆★☆★

 

~~~イベント1.自由工作・自由研究~~~

 自由工作「作ってみよう!!ソーラーおもちゃ工作」 (参加料・部品代:無料)

 株式会社イーケイジャパンより発売している、「ソーラーかもめ」、「6in1ソーラー工作キット」を用いて

 太陽光エネルギー → 電気エネルギー → 運動エネルギー の移りかわる様子がわかります。

 

・コースA 「ソーラーかもめ」

 太陽電池で太陽光を受け、カモメの羽根がパタパタ動くものです。

 空中飛行はできません。

 

・コースB「6in1ソーラー工作キット」

 太陽光で発電して動くソーラー工作キットです。

 組み換え自由で6つの工作が楽しめます。(風車、飛行機、バランス飛行機、エアボート、ミニカー、子犬)

工作は、会議室を工作教室として利用できますが、ご自宅で工作していただいても構いません。

(はさみ、ニッパー、カッター、ハンマーなどの工具が必要です。)

 

自由研究「調べてみよう!!おウチの電力エネルギー」(参加料・部品代:無料)

 コースC:「エコチェッカー」

 エコチェッカー(計測器)を用いて、家電製品の電力消費量をはかり、お住まいの自宅の電力消費量などをはかり、

 夏場の電気使用の使われ方を調べます。

 

自由工作・自由研究にてお渡しする材料は、限りがございます。あらかじめご了承ください。

 

   コースA:ソーラーかもめ (先着10名様)

   コースB:ソーラーキット6in1(先着10名様)

   コースC:エコチェッカー 計測器プレゼント(先着10名様)



 

~~~イベント2.太陽光発電設置体験~~~

太陽光発電パネルを、当社の研修架台を用いて取り付けの実体験をしていただきます。

親子・グループを1組として、参加できます。(事前予約が必要です。)

各回とも1時間~1.5時間を予定しています。

第1回目 10:30~

第2回目 13:00~

第3回目 15:00~

 

【事前予約方法】

 お電話による方法:「夏祭りの太陽光設置体験の予約」とお申し出頂き、「お名前」・「参加希望時間」・「連絡先」を受け付けのものにお伝えください。

 メールによる方法、下記お問い合わせフォームより、お問い合わせ内容の欄に以下の内容を貼り付けて送信ください。

-------------------

夏祭りの太陽光設置体験の予約

お名前:

参加希望時間:

連絡先:

-------------------



 

~~~イベント3.旬の果物つかみどり~~~

安城ナシなど、旬の果物を浮かべたプールに腕を伸ばしてつかみ取りができます。


公式サイト「ユニオン発電所」オープン

2013-07-15 13:47:40 | 日記
こんにちは ユニオン発電所です。

最近暑いですね~。全国各地では熱中症で倒れてしまう方が増えていたり
また突然のスコールで。浸水被害もあるとかというニュースを耳にします。

猛暑がつづきますが、無理のないようお過ごしください。

さて、ユニオン発電所が、昨年2012年9月にオープンし、2周年を迎える前に、
「ユニオン発電所」として公式サイトを新規オープンしました。

住宅用太陽光発電システムを同じ余剰配線接続方式の9.72kWの太陽光発電システム
全量配線の、48.21kW、48.00kWの2基の太陽光発電システムの発電実績を公開しています。

太陽光発電導入前に、太陽光発電の発電量が気になる方向けのショールーム施設のご案内等をしています。

よろしければ、こちらにお尋ねください。
http://splant.kawara-union.co.jp
 

海外メーカーの発電量 と 日射量の関係

2013-06-26 14:18:29 | 日記


こんにちは ユニオン発電所 です。

2013年6月25日、愛知県は曇りでしたが、
ドイツのQセルズの太陽光パネルと中国のアップソーラーの太陽光パネルを
検証架台に取り付け(約30度の傾斜)、南向きに設置し、発電量を計測しました。

この検証装置には、照度計と温度計があり、1分あるいは5分ごとに発電量[W/㎡]の記録をすることができます。

今回は、時間と発電量の関係ではなくて、照
度を横軸、実発電量を定格出力で割った比を縦軸にしてグラフにしてみました。


【環境要素】
測定場所:日本瓦ユニオン ユニオン発電所内(東経:137.055817 北緯:34.917238)
測定日時:2013年6月25日 午前9時~午後7時 天候:曇り 
測定時間帯の最低気温:22度 最高気温:32度

【実験パネル】
#1 Qセルズ Q.PRO240 
公称最大出力 240W 
公称最大出力動作電圧 29.49V 
公称最大出力動作電流 8.14V 
面積 (1670mm x 1000mm)
接続抵抗 3.77オーム[200W]
http://www.kawara-union.co.jp/products/solar/qcells/qcells.html

#3 アップソーラー UP-M240P 
公称最大出力 240W 
公称最大出力動作電圧 30.2V 
公称最大出力動作電流 7.95V 
面積 (1640mm x 992mm)
接続抵抗 3.77オーム[200W]
http://www.kawara-union.co.jp/products/solar/upsolar/upsolar.html

【結果所見】
全体的に、Qセルズのほうが発電量が高かった。
アップソーラのほうも、Qセルズとの幅を縮めている。

カタログスペックでは、1000W/平方メートルでの発電量を記載していますが、
1000W/平方メートルの日照はそもそも稀であるため、
低照度での発電力にて、太陽光パネルの品定めをするのもよさそうですね。

ユニオン発電所ではこのような計測を繰り返し実施しています。
よっぽどの雨天の時にはやりませんが、
5台までの検証架台装置がありますので、
次回は、国内メーカーのデータなどもお伝えしたいと思います。


投稿テスト

2013-06-21 11:47:30 | 日記
外部ブログをはじめてみました。

太陽光発電の発電実績などをご紹介したいと思います。