河内ゲームクラブ

「河内ゲームクラブ(通称:かわち)」は、ボードゲームを楽しむサークルです。

8月例会報告

2014年08月26日 | 例会報告
8月例会(8月24日開催、参加者11人)では下記のゲームがプレイされました。


マンハッタン(ハンスイムグリュック)



自分の所有権を主張してビルの伸ばしていくゲームみたいです。


冷たい料理の熱い戦い(ラベンスバーガー)



たくさんある料理を早い者勝ちで取っていく双六ゲームです。


レガッタ(ギガミック)



カードを置くことによって実際にボートを動かしていくレースゲームです。


12星座ゲーム(ゴールドジーバー)



星座の星の位置に自分の星を配置していくゲームです。全ての星が埋まったときに決算が起きて得点が入る仕組み。
所々にある伏せて星を置くことが出来る場所がポイントです。


workshop of the world(Ragnar Brothers)



産業革命期のイギリスをテーマにしたゲームらしいです。


ゴーストップ(ニューゲームズオーダー)



シンプルなバッティングゲームです。特徴的なのは置いたカードの判定が遅れて行われるところでしょうか。


DESTINATION NEPTUNE(GRIGGLING GAMES)



宇宙開発をテーマにしたゲームみたいです。


ビジネス



商品を競りで集めて上手く売り抜けていくゲームです。ラウンド毎に売ることの出来る商品の組合せがあるため、それを見越して競りに挑まなければなりません。


写真はありませんが他にも下記のゲームがプレイされました。

キャットファーザー(大気圏内ゲームズ)
かに将棋(GAME NOWA)
ダイヤモンドカードゲーム
ボーナンザ(AMIGO)
ひよこドリップ(saien)


この日は午後にかなり激しく雨が降る悪天候でしたが、初参加の人もいた例会となりました。
蒸し暑く悪天候の中参加していただいた皆様方ありがとうございました。

次回はH26年9月28日(日)会議室1にて開催となっています。

今月はこんな感じです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内ゲームクラブ8月例会のご案内

2014年08月18日 | 例会予定
河内ゲームクラブ8月例会のご案内です。

平成26年8月24日(日)にラブリーホール2階会議室1にて行います。
開催時刻は11:00~19:00です。

予約とかは特に必要ありません。ふらっと、立ち寄っていただいて結構です。
途中参加、退出等もまったく問題ありません。
参加してみようという方はよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする