齋藤克彦のブログ

あの有名な齋藤克彦の日々の出来事を公開

ワーカメ好き好き~

2010-03-22 01:18:47 | Weblog
勢いで言いました。
さいとうです。




それほど好きではありません。
ワカメうどんとカケうどんがあったらカケを選ぶくらいだもの。












やっと海に行けた。



春の嵐だって。


天気予報見て、波予報見て、風予報見て、潮位グラフ見てGO!











ハイテンション!









アドレナリン!














何も釣れない。

休憩。




水の上はチョー気持ちイイ。
(新しい防水デジカメ欲しいなー。バカが持ってはいけないか)

あったかい。

このまま昼寝して目が覚めたら、さいとうが水になってたりしないかな。








上がろう。










天然ワカメ。
(だからバカにカメラを持たせるな)




持ち帰って食べたいけど、途中には門番みたいな漁師の前を通らなくては
ならないからたぶん怒られる。








海から上がってゴハンを食べられそうなお店を探して移動。









鴨川シーワールド渋滞にハマる。

のんびりのんびり。






森田健作知事はあれから何かやったのか?
なにも聞こえてこない。








のんびりのんびり。









小さいイタリア屋さんを発見。

入ってみた。



同い年くらいのシェフがいた。

閉店直前だったけど笑顔で入れてくれた。




オススメのパスタを注文。





釣りと海と地元の話。

やっぱり地元は情報量と確度が凄まじい。






ワカメと菜の花のパスタが出てきた。

春っぽい。

美味しい。





海沿いの観光客相手の店はホントに人を馬鹿にしてる店ばかりだけど
ここは美味しかった。




もっとワカメが食べたくて、乱立する土産物屋はイヤだけど
どこで買うのがベストが尋ねてみたら


「ワカメは浜で拾うものだよ」と教えられる。




岩に生えてるワカメはダメだけど浜で拾うのはOKらしい。
海のルールは複雑?シンプル?




「今朝拾ったワカメがあるから持っていけ」とワカメをもらった。


お金を遣おうとするとこんなことになる。




ピザも美味しいらしい。

また来よう。












帰宅。

どこも渋滞してた。











もらったワカメ。

ドッサリ。

田舎の少しは全然少しじゃない。












ワカメの酢の物を作ってみた。

フツーだった。



なんでワカメを食べたかったのか自分でも思い出せなかった。




酢の物をモリモリ食べたけどワカメは全然減らない。
増えないけど減らないワカメ。



結局うどんに入れてしまった。


なんなんだ、さいとう。













春の高校野球が始まってた。



明日は掃除をしよう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新聞ネタ (ヨノナカバカナノヨ)
2010-03-24 16:53:35
この間、新聞にワカメの摂り過ぎは健康に良くないと書いてありました。

ワカメなどの海藻に多く含まれたヨウ素の過剰摂取が甲状腺異常を誘発するらしいです。

日本人は汁物や煮物などのダシに昆布などを使うから過剰摂取になりやすいということみたいです。

髪の毛にいいと堅く信じて食べていた私の食生活はどうしたらいいのでしょう。
リアップのような育毛剤は女性ホルモンの関係でアソコの働きが弱くなるのは周知の事実ですし…。

結局、老化に逆らえないということが結論みたいです。

同じ悩みの人って、多いでしょうね。
バカめ~! (ぷ)
2010-03-24 18:20:57
振り込め詐欺で捕まっていた男(男といってもガキ)に殺人よりも重い懲役20年が言い渡された。

こんなにナイスな判決を言い渡した裁判官は素晴らしい!

まさかっと震えている男の面が見てみたい。

バカめ~!

コメントを投稿