第1試合
対 ガンバ堺
前半 0 - 0
後半 0 - 1
計 0 - 1
※負けはしましたが、決して内容は
悪くありませんでした。
ただし、課題をあげると決定力
不足。どんなチームでも言われ
ますが、相手GKとの1対1の場面が
3〜4度ありながら、得点0は
課題です。その他にもサイドから
崩しておきながら中でシュート
が打てないのは、選手だけの
責任ではなく練習メニューに
課題があると責任を感じます。
失点もコーナーキックからの
マークを外しての失点。
GKも反応が遅れるなど、課題
はつきません。
2試合目、切り替えて臨みます。
第2試合
対 郡山中学校
前半 1 - 0
後半 2 - 0
計 3 - 0
※前半30秒で9番の得点。
スピード感のある攻撃でさい先が良かった
ですが、攻め疲れと、変化のない攻撃で
停滞気味になりました。
後半にメンバーチェンジからサイド攻撃が
増えて14番の得点。
後半終了間際に混戦からのこぼれ球を、
9番が押し込んで3-0で勝ちました。
最終戦に1位通過の可能性が出てきました。
さあ、しっかり走りましょう。
第3試合
対 東城陽・久御山(京都)
前半 2 - 0
後半 0 - 0
計 2 - 0
※最終戦はリーグ1位通過を掛けて
の試合です。2点差以上の勝ちで
1位通過となります。
立ち上がりから選手同士で指示の
声を掛け合いながら相手のゴール
を目指しました。互いに20分ハーフ
とはいえ、3試合目で疲れの見える中
しっかりと走りました。
その頑張りから、1点目は11番の
ドリブル突破から得点。2点目は
サイドからの攻撃に中央を走り
込んだ7番が押し込み得点が生まれ
ました。
後半も押し込むも攻撃が単調になり
無得点のまま試合終了。
辛うじて1位通過をしました。
ただし、試合を通してサイドチェンジ
からの展開でシュートを打てる場面で
打ち切れないなど、やはり課題も多い
試合となりました。
土曜日は1位通過のチームとの対戦です。
良い準備をしましょう。
郡山中学校を16:40に解散しました。
近鉄郡山駅の17:03発に乗る予定です。