おやきハンターかるめ

信州の郷土料理「おやき」について語るブログです

おやきのスペシャリストがいる長野市のおやき屋さんに行ってきた

2020-08-30 19:00:59 | 日記
今回は長野市にある「郷土食と野菜惣菜の店 ふきっ子」へ行ってきました。
ここはですね、長野県で一番行ってみたかったおやき屋さんなのですよ。

なんでかと申しますとオォ〜〜〜
この「おやきの教科書」の著者である、小出陽子さんが経営されているおやき店なんです〜〜〜〜〜〜〜〜〜イェ〜イめっちゃハピネス


書籍のファンとしてずっと行ってみたかったので、いよいよお店に行けてテンション上げみざわです。

ドキドキしながらドアを開けました

お〜〜〜イートインスペースもある〜〜

小出さんに「あの•••おやきの教科書持ってます•••」と言えた嬉しい。(ミーハー)
ありがとうございますって言ってくれた嬉しい(すごくミーハー)
クウ・・・なんで本持ってこなかったんだろ。ちきしょうサイン欲しかった。

おやきの種類はとっても豊富です。おやきは全て化学調味料不使用だそう。健康的でヘルシィ。ん〜〜〜悩んじゃう。売り切れのものも多かったので事前予約をおすすめします。

おすすめを聞くと小森なすのおやきが人気とのこと。
小森なすは篠ノ井の小森地区の伝統野菜で、とても大ぶりのナスだそうな。
これを輪切りにしたものが入っているらしい。


値段が5種類に分かれていて輪切りにした時一番直径が大きな部分が一番お高いそう。なるほど〜〜。せっかくなので一番大きいものを注文しました。

思ったよりデカイな

比較すると半端ないな

真ん中のおやきは別のお店で買ったものだが普通はこれくらいの。それと比較してみると2倍以上大きいのがわかる。
そしてウマイ。とてつもなくウマイ。なんだこれ。

皮がうどんのようにつるつるで喉越しがいい!自分で作ったおやきとは雲泥の差です。やっぱ生地って大事だよな•••火加減や水加減も絶妙なんだろうな•••素人には作れん•••
ナスも分厚くて食べ応えがあります。断面の写真はナチュラルに撮り忘れました。すまん。

今まで巡ったおやきの中でもトップで美味しかったです。さすが有名店なだけありますな。さすが小出先生。さすがおやき師匠。※私が勝手に呼んでるだけ


ふきっ子のおやきは通販でも販売しています!ぜひご覧ください↓

郷土食と野菜惣菜の店 ふきっ子
営業時間:10:00〜17:00 
定休日:毎週日曜・水曜 
住所:長野県長野市青木島 1-3-1
 TEL:026-284-2934


ジンギスカン入りおやきを発見!「元祖信州おやき」

2020-08-30 12:51:24 | 日記

ジンジンジンジンジンギスカンジンジンジンジンジンギスカン

長野県の北西部にある市、大町市へ行ってきた。この地域はジンギスカンが有名。あちらこちらにジンギスカンのお店がある。ジンギスカン街道すらある。なぜそんなに羊推しなのかはよく分からない。


道の駅(信州新町内)に「元祖信州おやき」というお店があるということで行ってみた

店内に入ると分かりやすくおやきコーナーが
王道のおやきの具材が並ぶ中変わり種のおやきを発見。それがこちらの「めん子ちゃんおやき」めん子ちゃんってなんだよ。明太子みたいだな。

羊まん・・・!!!初めて聞いた!さすがジンギスカン推しの街、羊のおやきがあるとは•••。

表面に羊のイラストの焼印が。顔潰れてるけど可愛い。この子がめん子ちゃんかな。顔潰れてるけど。


うまい。てかほぼ豚まん。豚まんだよって出されても大いに騙される。濃い味付けで、全く臭みもなく食べやすいです。


何故だか無性に551の豚まんが食べたくなりました。

てかジンギスカンの曲の中毒性すごいから聴いて欲しい

ジンジンジンジンジンギスカンジンジンジンジンジンギスカン

元祖信州おやき(道の駅信州新町内)
営業時間:8:30~18:00 
定休日:1月1日
住所:長野県長野市信州新町水内4619
 TEL: 026-262-3424

笹に包まれた珍しいおやき!信州七二会おやき

2020-08-29 11:44:41 | 日記
今回のおやき屋さんも前回に引き続き、国道19号線沿いにある場所。
前回の記事↓

その名も「信州七二会おやき」
「おやきセンター」とも書いてある。どっちが正式名称なのか分からん。
そしてこの自治会の公民館のような外観。コンセプトがカオス

かすれた看板がいい味出してる

七二会と書いて「なにあい」と読むそうな。

おやき屋は行き当たりばったりで巡っているため営業中の看板をみつけると安心する

おやき体験のお礼と思われる小学生の感謝の手紙が貼ってあってほっこり。

メニューはそれぞれ具材の上に「笹」という文字が

笹おやき・・・!?めずらし!!トトロ感を味わえますね。

ナスとあんこを選びました


(どっちがどっちか分からん)
こ野菜は地元で作られているものを使用。この笹も近くの山で採っているとのこと。
めちゃ自給自足やん。おやきを笹の葉でくるんで蒸すことで硬くなりにくく殺菌の効果もあるそうな。
中を開いてみると•••
形が四角い!!

丸くないおやきは初めて見たので軽く興奮。うっっっっすら中が透けていてナスであることがわかる。
開けてみると具がぎっしり!

うまい。味噌のいい香りがします。
皮は小麦粉のみを使用しているそう。モチモチとしていて弾力がある。
中華まんのようにふわふわな皮も美味しいけどずっしり食べ応えのある皮も美味しい!

あんこは新潟名物の笹団子のような感じでした。ほのかに笹の香りがする。小豆もほくほくでうまい。


どちらもすごく美味しかったです。笹って良いな。パンダの気持ちがわかった。
珍しい笹おやき、国道19線沿いを通った時はぜひお立ち寄りください!

信州七二会おやき
営業時間:8:00〜17:00 (売り切れ次第終了)
定休日:不定休 
住所: 長野県長野市七二会丁己960
 TEL:026-229-3467

信更いっぽ

2020-08-16 19:02:35 | 日記

はいこんにちは。
先日長野市から松本方面へ向かう国道19号線沿いのおやきを巡りました。
ので国道19号線シリーズ初めます〜

今回のお店は19号線沿いを車で走り、ちょっと外れた場所にある

独特の外観。フォントの使い方が斬新。
一瞬クリーニング店かと思いますねこりゃ

中へ入ってみると…おお。おやきの種類が豊富です。

信州おやき憲章。おやきに対してストイックですね。

ナスがちょうどなかったため売り切れか!?と思い聞いてみると
お店の人(おばあちゃん)が裏にあるよ~と持ってきてくれた。
よかった~~~~(ナス中毒)

これが実物のブツです。

出来立てはとてもふっくらしていてほっかほか!指でちょっと押しただけで変形してしまうくらい柔らかい。


中身は刻んだ味噌ナス。ちょっと塩辛くて甘さよりもしょっぱさが目立ちます
甘いの苦手な方におすすめしたい。
あんこも買いましたが普通においしかった。普通が一番すね。写真は堂々と撮り忘れました。

あまり美味しそうなおやきを売ってそうな外観ではありませんでしたが(超失礼)美味しいおやきに巡りあえました。
おやき屋も人間も見た目で判断しちゃいけませんな。
国道19号線を通った際はぜひお立ち寄りくださいませ~。

信更いっぽ 
営業時間:9:00〜17:00 
定休日:年末年始のみ 
住所:長野市信更町三水185-1
 TEL:026-299-2458

地元住民に愛され続けるおやきのお店『銘菓マツキ』

2020-08-07 16:13:58 | 日記

8月!!暑いですね夏ですね
夏の長野。テンションアゲアゲ。夏いえばおやきですね。ええ。

アゲアゲで今回向かったのは篠ノ井駅(長野市のちょい下)からすぐの場所にある
「銘菓マツキ」

「篠ノ井」「おやき」で検索したところ一番上に出てきた場所です
「一番上に出てくる=ウメェ」という勝手な自論。

おやきののぼりを発見!アゲアゲ


おやき専門店かと思いきや中に入ってみると、おやき以外にパンやお菓子も販売している



篠ノ井駅周辺は人がまばらだったのに、店内はたくさんの人で賑わっていた。レジも混雑。

調べたところいつも混雑している繁盛店とのこと。昔から地元の人たちに愛されていることが伺える。
サインもたくさん!

心の声(うわっケーキおいしそう…おやきよりケーキたべたい)


土鍋プリンやケーキが有名だそう。
でもわたしが一番食べたいのはおやきだよ。おやきハンターですから。
(ケーキやパンを買いたい気持ちを抑え)さっそくおやきコーナーへ

オロロ。灰焼きおやきとは全く違う見た目。やはり地域によって違うんですね。
下の段には「さらしなおやき」なるものも。皮が違う!上は蒸しおやきで下は焼き蒸しおやき。2種類の皮から選べるジャン。



はいナス買いました
もはや「ナスおやきハンター」を名乗った方がいいかもしれない

暑すぎて溶けそうな車内で食べる

おいしい!!
輪切りにされたナスが一枚入っています
皮はつるつるしていて手打ちうどんのような味。ウメェ。
味付けはしょっぱさより甘さが際立っている。
甘いものが好きな人におすすめの味!

蒸しおやきって粉ものではあるけどヘルシーよね。具材も野菜だし。てことでゼロカロリー。

地元の人々に愛されているお店って温かみがあっていい~おやき買えてよかった!
ぜひ行ってみてください。

(ケーキ食べたい)

銘菓のマツキ
営業時間8:30~20:00
定休日:無休
住所: 長野県長野市篠ノ井布施高田849-1
TEL: 026-292-0008