株の神様 Blog

資産150倍にした株式投資伝授します

銀行株

2016-11-18 19:58:31 | 神様の一言
皆さんもご存知の通り、トランプの今後の政策期待と、財政悪化懸念によりアメリカ国債の金利上昇が進み、米ドル高が発生し、ドル売りポジションの平均値が105円50銭でしたので、踏み上げがはいり、いっきに110円台となりました。
当然、日経平均も18000円まで駆け上がりましたね。空売りと踏み上げを巻き込みながら…

久しぶりの金融株の上昇に、短期筋は空売りをし今週一週間で銀行株の信用売り残はかなり増加したと思います。一方、買方は利食いが早くほとんど信用買い残は増加してないと思います。弱気の上げと指数の上昇のスピードが早すぎるので当然調整が入ると投資家が考えるのは当たり前のことです。
ただし、一番気をつけなくてはいけないのは、銀行株の初動の上昇で空売りをするのは、とても危険なことなんです。株価の上昇のスピードが早いのは、それだけ投資家の大半が、この相場の変化に備えた準備をしていなかったからなんです。
今回の大統領選挙というイベントの後に起きる流れの変化に対策をしていなかった為に、慌てて投資家が対応した為に起きた相場の変動だからスピードが早すぎて、なおかつ今回の流れの変化は相当大きなものになる可能性が高いということなんです。
そしてドル円と、日経平均の中期上昇トレンドの発生となっていくと思います。
私は、トランプの勝利と相場の転換を仕掛けた人達がいると思い込んでいますので、当然短期調整はあると思いますが、初動で銀行株の上昇が目立つ時の相場は、とても強く、そして高く、なる可能性があるということは、過去の相場が物語っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。