コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ピンピンシニアさん
(
枯雑草
)
2010-11-24 09:05:34
こんにちは。
多くの歩き遍路は、へんろ道保存協力会編の
「四国遍路ひとり歩き同行二人」の地図を見て
歩きます。私は3巡目だし、変人なので、
旧遍路道などを探っていますが・・
はじめまして、ペコリ。
(
桃 ぶどう
)
2011-12-08 14:06:17
嵐丸さんのところからジャンプしてきました。
とても見やすくまとめてあり、写真もきれいですね~
来春は三坂峠からの区切りいちです。お邪魔して参考にさせて頂きます。宜しくお願いします^^
桃 ぶどうさん
(
枯雑草
)
2011-12-08 19:02:47
こんにちは。
ようこそ。
確か、湖山さんの秘書をされてる方でしたね。(笑)
湖山さんには、お世話になっています。
私は3巡目ですから、けっこう詳しいです。
(特に古い道など)何でも聞いてください。
こちらこそよろしく。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
多くの歩き遍路は、へんろ道保存協力会編の
「四国遍路ひとり歩き同行二人」の地図を見て
歩きます。私は3巡目だし、変人なので、
旧遍路道などを探っていますが・・
とても見やすくまとめてあり、写真もきれいですね~
来春は三坂峠からの区切りいちです。お邪魔して参考にさせて頂きます。宜しくお願いします^^
ようこそ。
確か、湖山さんの秘書をされてる方でしたね。(笑)
湖山さんには、お世話になっています。
私は3巡目ですから、けっこう詳しいです。
(特に古い道など)何でも聞いてください。
こちらこそよろしく。