コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2022-02-15 18:16:45
こんばんは、はじめまして。
高知県在住の一柳と申します。
コロナ禍になり、県外にも行けなくなり地元の高知県の歴史などを巡るうちに、長州大工と出会い、昔の長州大工関連の本などを手に入れ片手に父と2人で神社巡りをしています。

そんな中「枯雑草の巡礼日記」を拝見させて頂き、一度見学に行った所ではありますが、楽しませて頂きました。

そんな中、疑問を持ちまして連絡させて頂いた次第です。


吉門藤次郎の件ですが、「この人の先祖は土佐の宮大工であったと言われ、このことが土佐での仕事に有利に働いたとされています。」と書かれていますが、どこからの情報でしょうか?
土佐の出身ではないかと言われているだけかと思っていたのでぜひお聞きしたいです。

突然申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 
 
 
一柳様 (枯雑草)
2022-02-16 14:35:27
コメントありがとうございます。
吉門藤次郎については、他の所の多くも同様ですが、
文末に示した参考文献によっています。
具体的にはP73、P201です。表記が悪く誤解を生んだところがあるかもしれません。ご容赦ください。
 
 
 
Unknown (一柳)
2022-02-16 21:48:35
枯雑草さん、こんばんは。
返信コメントありがとうございました。
今、手元に無いので明日にでも再度読んでみます。

全部楽しく読ませて頂きました。
長州大工に魅せられた方がいて、嬉しいです。

数年前の日記に突然のコメントですみませんでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。