kappachan雑記

好きなこと、懸賞、モニターなどをいろいろアップ

カヌダ枕 ゴールドラベル ラルゴ

2018-06-26 16:12:00 | モニター
ゲッティーズさんからの情報。

カヌダ枕

医療現場に10年以上携わってきた理学療法士キム・ヒス氏が考案・開発した、素手を用いて指圧を行う『徒手法(としゅほう)』を取り入れた世界初の枕。

徒手法とは、優しい刺激を与えることで神経筋骨格系の問題に対応するための“指圧技法”で、アメリカやドイツなどの先進国では技術認定を受けた理学療法士によって治療時に用いられている技法。


臨床神経学にもとづく療法で身体の痛み解消、発達障害、依存症、ダイエット、うつ等に効果があるみたい。

2018年新商品カヌダ ゴールドラベル ラルゴ!日本クラウドファンディンMakuakeでローンチング(スタート・開始)!

韓国NO.1機能性まくら[カヌダ]が日テレ「女神のマルシェ」で紹介され、全国のトーヨーカドーでも販売中。

徒手技法の整骨医学の一つであるクラニオセイクラル・セラピー(頭蓋仙骨療法・Cranio(頭蓋骨)-sacral(仙骨) Therapy)の ‘OCBR’と ‘CV4’を適用。

徒手法には、首筋を指圧してじっくりほぐしていく「OCBR技法(Occipital Cranial Base Release)」と、第4脳室に心地良い負担をかけ、脳脊髄液の流れを促進する「CV4技法(Compression of 4th Ventricle)」があり、カヌダはこの「2つの技法」を枕に取り入れることにより、安定した寝姿勢と上質な睡眠をサポートしている。


ゴールドラベル ラルゴの機能的特徴

仰向け・横向け寝を含め、枕が体により密着するように最適化

・首と頭の理想的な睡眠角度である26度で設計
・よく寝返りする方も深い眠りができるように最適化
・側頭サポートパーツをより拡張変形した設計(人間工学的要素を)追加

こだわりのカヌダの原理を維持
・カヌダまくらの原理の首筋指圧法(OCBR)と後頭部指圧法(CV4)の機能はそのまま。
・より安定的なデザイン。後頭部指圧法(CV4)の機能を強化。

カヌダ枕

コーチングセッション体験会

2018-06-25 11:06:00 | モニター
ゲッティーズさんからの情報。

コーチングセッション体験会

コンサルタントとしての経験も豊富なコーチが、コーチング(対話を通して問題解決や目標達成するプロセスを支援してくれるパートナーシップ)という手法を使って、あなたのありたい姿をサポート、可能性を切り拓いてくれる。

「もっと自分らしい仕事をしたい」「もう一度自分を輝かせたい」「新たな自分を発見したい」そんな方に、おすすめのイベント。

2018年6月26日(火)、7月6日(金)、7月21日(土)に会費3,000円(ランチ付)で、女性限定のイベントが開催される。

参加者には、コーチである五十嵐 久の著書「女性に最適!ゼロから始まる夢資格 コーチング・ビジネスのすすめ」がもらえる。

部屋には、アールグラージュ(1990年代に、仲埜和男氏により誕生した画期的アートで、絵画に独自の照明と音楽を組み合わせ、時の流れや季節の変遷を臨場感たっぷりに1枚の絵画で表現。その技法は世界27ヶ国で特許取得。)という長野剛先生の幻想的な作品(写真)が飾ってあり鑑賞会の時間もあるみたい。


「コーチングって何だろう」、「コーチングを学んでみたい」という方、学びと癒しの空間で、コーチングを体験してみるのも良いかも。

コーチングは仕事だけでなく子育てなどプライベートでも役に立つスキル。

近場に学べる所がないという遠方の方、コーチングを体験してみたいという方には、スマホで学べる動画教材「1日3分で学ぶコーチング入門講座」もある。

体験を重ねることで、気づきや発見、新たな自分の可能性の芽生えがあるかも。


コーチングセッション体験会

ごぼう茶

2018-06-24 15:30:58 | モニター
にて。


大自然で育った青森県産ごぼうとごぼう栽培に最適な関東ローム層で育った茨城県産ごぼうを皮までまるごと使用した甘くて香ばしいお茶で食物繊維、ポリフェノールなどの健康に優しい成分含有。


カフェインゼロ、無添加、着色料保存料不使用なので、小さな子や妊婦さんにも!


使用方法:約1~1.2リットルの水に1包を入れ沸騰後3分ほど煮出して飲む。


モニター決定に自分が一番驚いた(笑)当選はないと思ってたから。

ブログもインスタもフォトジェニックとは無縁やし(笑)する気もない(笑)

フォトジェニックに商品写してるのを見て、それで商品買おうと思わない(笑)素敵だなと思ったら商品ではなく、その写真を撮った人に興味がいくし、他の写真をみる。商品の印象も薄くなるし写真も似たようなのも多いから、フォトジェニックな写真の雰囲気で、あの商品どんなんやった?て思い出せないのが多い(笑)商品がわかりにくいのもあるし(笑)商品はどこだ?みたいな(笑)たまに、購買意欲がなくなる写真もあるし(笑)商品だけの方が印象に残るし店でも目に入る。



はさみを使わない。

これ良い。

ごぼうの香りが。



飲んだ後の茶がらもお料理(玉子焼、お味噌汁など)に使用できる!

こういうフォトジェニックな写真を投稿してと。

私が投稿したもの(笑)

もうやらない(笑)


風味はごぼう。飲みやすかった。