goo blog サービス終了のお知らせ 

カンマネの安心したいブログ

出資馬のモンストルシチーが2勝目 6馬身差の圧勝!

モンストルシチー⑤


モンストルシチー⑥


出資馬の7モンストルシチーが10/8園田の第9レースに出走。中央から移籍し9/15に園田で初勝利を挙げて2戦目。同じクラスで出走できるとは言え斤量も増え相手関係も強化された。そして前走は勝ったとはいえゴール前で2着馬に追い詰められた。上りの時計もかかっており辛勝と言える内容だった。そんな初戦の後なので今回も半信半疑。中央から移籍した強そうな3歳馬もおりここは大勝負はできないな~と言うのがレース前の正直な印象。モンストルシチーは夕方くらいには1番人気だったものの最終的には2番人気。1番人気は前述の中央の新馬戦で3着だった(ちなみにその時の勝ち馬はなんと先日のスプリンターズSでシカトしたピクシーナイト)6ゴールドマイヤー。レース前は多分この馬にやられるだろうなと、良くて2着かなと。今日は仕事だったのですが発走の18:45には業務を切り上げて休憩室で楽天競馬のオンデマンドで観戦。

モンストルシチー①モンストルシチー➁
結果は左のとおり7モンストルシチーが6馬身差の圧勝。前走のようにスタートから逃げる競馬ではなくしっかりと溜めて先団キープ。向う流しでは番手につけて逃げ馬をしっかりマーク。3角前から進出して先頭へ。4角回って直線に向くと後続をどんどん引き離し6馬身差でゴール。前回と違って上がり最速。しまいもしっかりとした走りでした。正直こんな圧勝の結果になるとは思ってもおらず。強いと思っていたゴールドマイヤーは4角はモンストルシチーの後ろをいい位置で回ってきて2着は確保かと思ったらゴール前で3番人気の2ラパウィラに差し込まれ3着。


モンストルシチー③モンストルシチー④買った馬券は画像のとおり。単勝はだいぶ思いを込めた。どっちがアタマかは半信半疑だったので6‐7の馬連と6‐7中心の3連単流し。馬連は外したけれど3連単も本線ではないけれど的中。初めての出資馬が(中央では1勝もできず地方に移籍したとはいえ)上位人気で、4角先頭で後続馬を突き放し6馬身差圧勝なんて出来すぎでしょ。やはりPOGより実際に出資した馬が走る、そして勝つってのはホントに面白いね。園田で3勝しないと中央に戻れないと思っていたけれど、ツイッターの書き込みによると、どうやら2勝で中央に戻れるらしい。今回の勝利で本当に中央に復帰なのか?中央に戻ったら1勝クラスなのか?実はよくわかんないで出資してます。


今後どうなるのかはよくわかりませんが、もし中央に戻れたとしても今後はそうそう甘くない。1勝クラスを一生勝てないかもしれないけれど、先日種牡馬を引退したフェノーメノの仔だ。天皇賞連覇のステゴ産駒だぜ。そして母系はブライアンズタイムにラムタラ、ハギノトップレディだよ。フェノーメノの代表産駒と言われるような活躍を期待したいね。

ちなみに明日の阪神の2000の新馬戦にもう1頭の出資馬が初出走します。こっちはトーセンラー産駒です。なんでトーセンラー産駒を選んだかって?それは春天皇賞でフェノーメノの2着だったから。理由はそれだけなのだ。ザダルに続け~~がんばれ~~












[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NAOKO ETERNAL SONGS [ 河合奈保子 ]
価格:17160円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

波の数だけ抱きしめて【Blu-ray】 [ 中山美穂 ]
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/4/29時点)






コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

管理人(カンマネ)
>>1 サイドワインダーさま
書き込みありがとうございます。モンストルシチーが中央復帰できて本当によかった。中央馬相手にどれだけ走れるかはわかりませんが、怪我なく無事に走り続けて欲しい。そしてたまには12番人気くらいで馬券に絡んで欲しいと思っています。

サイドワインダー
JRA未勝利馬の地方転厩後のJRA復帰の条件は以下の通りです。
3歳→地方競馬2勝
4歳以上→地方競馬3勝
上記の条件をクリアすればJRAの500万下(1勝クラス)で復帰となり(新聞には地方出身の○地表記がつきます)、少しまわり道になりますが未勝利卒業となります。

モンストルシチー号の園田卒業おめでとうございます。私もこの馬の出資者です(笑) 圧巻のレース内容と最短で復帰ができたことに一安心と勝利の余韻に浸っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事