goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもミュージカルKANON~花音~

2019年始動!福岡のこどもミュージカルサークルKANON~花音~のブログです。

第2回目練習!

2019-05-09 00:06:28 | 練習
先週末はこどもミュージカルサークルKANON〜花音〜第2回目の練習でした♪

後半は6月カフェライブで共演する大人メンバーとの合同練習でしたが村山さんは最初から来てくださり、子供達と一緒に体幹トレーニングやストレッチ、発声練習にもお付き合いくださいました🤓

村山さんはプロフィールにも「サラリーマン生活を無趣味で20年過ごした後、40台でマラソンを50才で合唱をはじめる。2017年ミュージカルにはまる。2018年KANONでライブデビュー、2019年ミュージカル出演を目指している。」と書いていらっしゃいますが、マラソンや合唱など色々なことにチャレンジされています✨

まだまだお互いの様子を探り合っている雰囲気の中、村山さんが率先して声を出して動いてくださり、とても良いお手本となってくださいました🌟


まずは恥ずかしがらず、思い切りやってみること!
それはとても難しいことだと思います。
私がスクールなどのレッスンの時にいつも子供達にお話をするのは「みんながやってないからやらないではなく、自分一人でも頑張ることが大事。自分一人でも頑張っていればレッスンは必ず意味のあるものになるし、周りの子も頑張ろうって良い雰囲気になるかもしれない。とにかく自分の出来ることを一生懸命に頑張ることが大切だよ」ということです。

私自身ももっと子供達が一生懸命になれる雰囲気を作るために工夫していかねばと思います!

まだまだ始まったばかりのこどもミュージカル!子供たちとともに楽しいはもちろん、一生懸命打ち込める時間を作っていきたいです⭐️

初練習♪

2019-04-07 03:13:24 | 練習
2019年4月6日!

こどもミュージカル KANON~花音~ 初練習でした(^^♪

小学3年生から中学3年生までの女の子・男の子が集まってくれました。


初めての練習ということで、まずKANON~花音~のお約束をお話ししました。

挨拶とお返事をすること、人の嫌がることはしないで自分がされてうれしいことを相手にもすること、楽譜や台本を大切にすること、そしてお家でも頑張って練習すること。

私が今までも指導する子供たちにいつも言ってきたのは「たくさんの人とかかわっていく中で、人から好かれる人になろうね」ということです。
「一緒に仕事がしたいな」「また会いたいな」と思ってもらえる人になることが大切だと考えます。そして、このこどもミュージカルKANON~花音~でもその精神を大切にしていきたいと考えています。

もちろん技術的なこともきちんと指導していく所存です。

まずは初回の練習ということでストレッチ・体幹トレーニング、リズムトレーニング、発声練習といった基礎的な練習を中心に行いました。

上手くなるには日々の積み重ね、継続して練習することが重要です。

基本的に練習は月に一度しかありませんので、お家での練習を習慣づけること、そして練習だけでなく、音楽や映画、本などに触れることを宿題とし、保護者の方にも協力をお願いしました。

次の練習は5月4日です。子供たちがどれだけ頑張ってきてくれるか、とても楽しみです!