コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
固着したボルトは (くろがねまにあ)
2013-05-27 07:29:01
酸素であぶるか
ご主人のようにぶった切るしかないですもんね。
耐熱グリスも何年も持ちこたえられるかというと
それも厳しいですしね。
それにしても楽しそうです(笑
 
 
 
くろがねまにあさん (薪焚亭主人)
2013-05-27 08:07:36
>それにしても楽しそうです(笑

最初は腰が重かったんですがね。
やり始めてしまうと楽しいもんです。
ていうか、楽しんでます(笑)

 
 
 
いいなぁ (コール大好き)
2013-05-27 11:07:35
自分でさわれてこそ薪ストーブLOVEです。
いいなぁ~。

ねじ、やっかいでしょうね。
怖くてできません。

私も、そういう男性になりたい。
意味不明です・・・・。
 
 
 
今回の記事とは無関係なんすけど (くろがねまにあ)
2013-05-27 19:19:31
グレンスフォッシュブルークスのハンマーアックスって
受注生産ってなってますがありがたやに予約できます?
出来るなら予約お願いします。
 
 
 
アンコール大好きさん (薪焚亭主人)
2013-05-28 05:20:35
そういう女性になってください(笑)
て言うか、その気にさえなればなれますよ!

ただ、力仕事でもあるので、
華奢な、か弱き女の人じゃ物理的に無理かもしれませんが・・・

さて、次はアンコールの分解が待ってます(笑)
 
 
 
くろがねまにあさん (薪焚亭主人)
2013-05-28 05:23:17
まいど~(笑)

ハンマーアックス、承知しました。
在庫があれば2日程度で入ります。
無ければ次回の輸入時になると思うので、
入荷予定を訊いておきます。

ご注文ありがとうございます。

 
 
 
まだ懲りてないので (くろがねまにあ)
2013-05-28 14:16:00
宜しくお願いします(笑)
 
 
 
くろがねまにあさん (薪焚亭主人)
2013-05-28 16:40:59
LP刻印を集めてるんですね?
でも、今後はもう無いようです。

仕入れ時に製作者の指定は出来ない決まりなんですが、
LP刻印が実はもう殆ど無い状態なので、
今回は最後の数本の内の1本を無理言って発送してもらいました。
明日の午前中には入荷します。

ミニハチェットもLP刻印はもう殆ど無いそうです。
ショップさんの在庫限りですかね。
自分は随分前に一本確保してありますが(笑)

無くなった理由は、たぶんどなたも書いてないんでアレなんですが、
まっいいか、書いちゃうと(笑)
実はLPさん、怪我をされて引退したようです。
後継者はそれなりに育っているようなので、
生産は続くらしいです。

さて、送付先や精算方法の指定がありますので、
http://www.arigataya.jp/ax/gransfors.html
ここからカートに入れて情報発信をお願いします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。