コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
転勤先は・・・
(
なべさん@郡山
)
2014-09-28 10:35:39
小山でした。 近くなってタスカルワ~
いいね。
(
宮司
)
2014-09-28 11:16:29
ウッドグリッパー、いいな。
YAHOOにもSHOPが出来ていたのね。
販路が広がり、多くの方々が目に触れ、いいことだな。
ネットの可能性は、全世界に拡がっていけることだもの。
この次は、楽天とAMAZONへの出店だ。
王滝村です
(
ツタ虫
)
2014-09-28 18:50:17
大滝村じゃなくて王滝村です。「おおたきむら」じゃなくて「おうたきむら」で変換して頂ければ王滝村になりますよ。
安否確認の電話、ありがとうございました。うちの辺りは山頂(剣ヶ峰)から約9km離れており、地震、噴石などは全くありませんでした。今日になって極々僅かな降灰がありましたが、風次第でしょう。今のところは避難せずに済んでおります。
ニュースではマグマ噴火ではなく水蒸気噴火の可能性が高いようで、その場合は早めに収束する場合が多いようですね。
今年は御嶽山に登山する気満々でしたが、夏は雨ばかりで秋の紅葉時期に延期し、実は本日ロープウェイ側から登る積りだったので、その一日前に噴火したわけですね。
なべさん@郡山さん
(
薪焚亭主人
)
2014-09-29 05:23:29
毎日通えるくらいじゃね? (笑)
宮司さん
(
薪焚亭主人
)
2014-09-29 05:25:37
楽天とAMAZONはよっぽどじゃないとありえないかな。
楽天は手数料がバカ高いんで、ウチの売り上げじゃ採算が取れないし、
アマゾンはやり方があまりに汚い。
詳細は書かないけど(笑)
ツタ虫さん
(
薪焚亭主人
)
2014-09-29 05:29:20
王滝村でしたね。
恥ずかしいので直しました(笑)
水蒸気噴火、ニュースで見ました。
マジでこのまま収束して欲しいもんです。
突然すぎて犠牲者が多く出たのが悲惨ですね。
ロープウェイ、不幸中の幸いでした。
1日ズレてたらエライことだった。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
YAHOOにもSHOPが出来ていたのね。
販路が広がり、多くの方々が目に触れ、いいことだな。
ネットの可能性は、全世界に拡がっていけることだもの。
この次は、楽天とAMAZONへの出店だ。
安否確認の電話、ありがとうございました。うちの辺りは山頂(剣ヶ峰)から約9km離れており、地震、噴石などは全くありませんでした。今日になって極々僅かな降灰がありましたが、風次第でしょう。今のところは避難せずに済んでおります。
ニュースではマグマ噴火ではなく水蒸気噴火の可能性が高いようで、その場合は早めに収束する場合が多いようですね。
今年は御嶽山に登山する気満々でしたが、夏は雨ばかりで秋の紅葉時期に延期し、実は本日ロープウェイ側から登る積りだったので、その一日前に噴火したわけですね。
楽天は手数料がバカ高いんで、ウチの売り上げじゃ採算が取れないし、
アマゾンはやり方があまりに汚い。
詳細は書かないけど(笑)
恥ずかしいので直しました(笑)
水蒸気噴火、ニュースで見ました。
マジでこのまま収束して欲しいもんです。
突然すぎて犠牲者が多く出たのが悲惨ですね。
ロープウェイ、不幸中の幸いでした。
1日ズレてたらエライことだった。