コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
僕も (ツタ虫)
2010-05-10 13:41:04
偶然ですね。
昨晩の肴は今年初のタラノメでした。
午後から薪割りでしたが14:30に割る材が尽き
てしまいました。さて今夜の肴は何にするかと考え、
思いついてタラノメ採りに。歩いて行けるのは幸せ
です。

もう9割方採られていて、残りの1割はまだ小さい
のが多かったので、採れるのはごく一部に過ぎませ
んがそれでも丼に山盛り一杯くらいは採れました。

ひとりで丼一杯の天ぷらは想像するだけで胸焼けが
しそうなので、軽く塩茹でにして食べました。僕は
天ぷらよりもこの方が好きですが、大きくなってく
ると駄目ですね。茹でただけではトゲがまだ生きて
る。
これが16:30。ふと思い立ってから2時間後に
はもう肴にして飲んでる。

まだ丼半分残っているので今夜もこれでビールです。
コシアブラは今週後半くらいですね。来週辺りは
ハリギリかな。
 
 
 
ツタ虫さん (薪焚亭主人)
2010-05-10 15:47:08
山菜、どうも自分は何でも天ぷらが好きなようです。
山独活でさえ生より天ぷらが好きだもの(笑)

ワラビとかウルイは天ぷらよりお浸しが良いかな。

今の時期は山の恵みがあって嬉しいですよね。
で、これがまたホント、ビールに良く合うんだよね。

最近自分はビールじゃなくて第四のビール?
いろいろ飲み比べて、2種が気に入りました。サントリーのリラックス(糖質0)と、キリンのホップの真実ってやつですが、この2種はなかなか美味い!ゴクッゴクッって飲み干したあとの余韻、後味がいい。

本当は缶ビールならプレミアムモルツが美味いんだけど高いし(笑)で、高い金だしてプレミアムモルツ飲むんだったら、キリンの一番搾り樽生飲んだ方が良いんだけどなぁ~

やっぱ、今度買ってこよう(笑)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。