コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
HID (薪 焚太郎)
2014-03-03 09:12:18
HID、とても参考になります(笑)!ありがとうございます。
いやー、納車が楽しみです。造園屋の先輩から原木回収の催促が来ているので、納車とともに働く予定です。
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭主人)
2014-03-03 12:54:35
もう直ぐですね。
リレーレスのHID、簡単でいいよ!

新車の納車日に、
本来の働きが出来るそっちのジャンボは幸せものですな。

こっちのジャンボは箱入り娘です(笑)
まだ薪を直に積んでない。

いやね、これには理由があるんですよねぇ~
FRP製の3Dトノカバーってのを注文してあるんですが、
これが届くのが5月なんです。
それまでは荷台を汚したくない(笑)
 
 
 
ほんと早いなぁ~ (軽虎)
2014-03-04 11:07:57
昨日コメントできなかったので、まずはこちらから。

お嬢さんの卒業演奏会でウルウルってことは、月末の卒業式では(*TーT*)泣けるぜ・・かな(爆)
うちの長女(小6)も合唱部のラストコンサートが土曜日にあり、成長した我が子の歌声にウルルンしちゃいました(笑)

トップの写真は、HIDとハロゲンとの違いがよく分りますね。ほんとポン付けで済むから楽だよなぁ。
今後の耐久テストならびに、晴天&雨天の夜間走行インプレッションもお待ちしてます。

PS.FRP製のトノカバーってどちらにオーダーしたんですか?
 
 
 
軽虎さん (薪焚亭主人)
2014-03-04 11:42:48
卒業式はたぶん行かないです。
袴姿らしいですが、写真で見るだけかな。
卒業記念の演奏会だけで、もう十分満足だな(笑)


> 晴天&雨天の夜間走行インプレッション

そもそも、飲んだ暮れオヤジは、
夜間走行なんてしないんじゃないかぁ~
取り付けた意味ねぇじゃん(笑)


トノカバーは↓コレです。
http://stuidomadr.blog9.fc2.com/blog-entry-51.html
2月の頭に発注したんだけど5月中頃まで届きません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。